
郵便局について質問です💦不在票が入っていたので徒歩1分の郵便局に取り…
郵便局について質問です💦
不在票が入っていたので
徒歩1分の郵便局に取りに行きました(結構取りに行っています)
ですが電話をしてないからか定形外だけど持ち出してると言われてしまいました😭
いつも電話をせず取りに行って実際何度も受け取っていますが…
自分の住んでいるアパートが少し特殊で
住人以外がアパートの中に入れず、玄関先にも来れないので
(全体の入口にパスワードがあり、部屋を呼び出すものがないため)
ポストに入らない物やサインが必要なものは1度不在票を入れてもらって再配達をお願いするというすごく面倒くさい造りです😢
今回郵便局に取りに行き、荷物を確認されずないと言われてしまい、そうなのか…と思い
再配達をお願いしましたが電話番号を聞かれてないので再々々配達となります…💦
前置きは長くなりましたが
定形外は1度不在だと局に置きっ放しとかではないのでしょうか…?
ゆうパックは持ち出すと聞いていたのですが…
- 🧞♂️(6歳, 7歳)
コメント

こたつむり
前に電話せずに取りに行くと、電話してもらってないから配達員が持ち出してると言われました💔
面倒ですが、まずは連絡したほうがいいのかもですね( ; ; )

CLO
近所の24時間窓口に貼ってあったお知らせには、当日配達分の窓口受付は23時以降しか受け取りできないと有りました。
基本的には電話連絡し、荷物があるか確認してから受け取りという流れではないでしょうか?
なので窓口の方は調べなかったとかではないですか?
今回受け取れなかったのは、配達されてすぐだったため、配達の方が戻ってきていないとか?
-
🧞♂️
ありがとうございます😊
引っ越して来て2年間いつも連絡無しで行って受け取れてます💦💦
いつもお昼頃1度不在票が入っていて
15時くらいに行くと受け取れていたので行ってみたら…
という感じでした😭
今日は配達員の方が戻っていなかったのかもですね😢- 2月15日

退会ユーザー
不在票に直接取りに来る場合は電話連絡をするように書いてありませんか?
電話連絡なしの場合は配達物がない場合もある事もわたしの地域の不在票には書いてあります(´・ω・`)
その1件での配達ではなく他にも配達があったり
違う局への配達もあると思いますので💦
不在票が入ってて直接取りに行く時電話したら
13時に不在票で13時半に電話したら
戻ってくるのが18時になりますといわれたり
15時になりますと言われたり
多分配達量などにも違うと思います( ̄▽ ̄;)
-
🧞♂️
ありがとうございます😊
書いてありますが、上にも書いてある通り今までは連絡なしで受け取れてました💦
いつもお昼頃1度不在票が入っていて
15時くらいに行くと受け取れていましたので☺️
今日はそうはいかなかったです😭- 2月15日
🧞♂️
ありがとうございます😊
ここに引っ越して来て2年間
毎回連絡無しで行って受け取りが出来てたので不思議でした💦💦
やっぱ面倒だけど連絡した方がよかったですよね😢
1度だけ連絡して行ったことがあって、
してない時と荷物探す時間が変わらなかったので意味ないかなって思ってました😭
こたつむり
えー!
連絡したのに探すの時間掛かったんですか😱
それは連絡の意味がないですね😭💔
🧞♂️
そうなんです💦
逆に連絡してもしなくても同じかな…と思いまして😭
けどその勝手な判断が良くなったです😱
次からは再配達か電話にします✨
聞いていただきありがとうございます☺️