
プロパンガスの請求が高くて困っています。節約方法を教えてください。
雪の積もる寒い地域にお住いの方…プロパンガスの請求おいくらですか😭?
今月19000円超えました…先月は15000円でやばっ!ってなって、いろいろ気をつけて節約してたつもりなのに…
プロパンのみなさん、どうやって節約されてますか…?😭😭😭😭😭😭
- nuts(4歳9ヶ月, 8歳)
コメント

Aoi**
北海道に住んでいます!!
この時期私の家もそんなもんです😂😂
冬場は諦めています💦💦

退会ユーザー
雪国ではないですが盆地で年明けて週1のペースで積もってます。
プロパンガスで冬は7000~9000円です(^^;
-
退会ユーザー
どれだけ使っても9000円以上にはならないのでたぶん、ガス会社の単価が安めの設定なのかなと思ってます!
私は洗い物は年中、水でしてますが主人がしてくれるときは給湯器の最低温度(37度)にして、お湯で洗ってます( ̄▽ ̄)
少しのお湯やホットミルク等を作るときはレンジで作り、お風呂はためるときは冬場は43~44度でためて、入るときは41度にして入ってます。
ためてから入るまで短時間でも給湯器のスイッチは消してます(*^^*)
あと、鍋はIH卓上クッキングヒーター使ってしてます。- 2月15日
-
nuts
細かくありがとうございます!
すごく安く感じます!!
アパートなのでガス会社変えられないのが辛いところです…😭
いろいろ努力されてるんですね✨
給湯器はやはり消した方が安くなるんですね…ガス会社の人に冬場は付けっ放しにしとかないと壊れたとき修理代が高くつくと言われてつけてました😭
卓上IHはいいですね!!
今度買い物行ったら見てみます💓- 2月15日
-
退会ユーザー
我が家もアパートです!
ただ、市内で1番大きいガス会社なのでそれが良かったのかなと思います😊
うち、こまめに消してますが壊れたことはないですよー!
そんなことも言われたこと無いです(*^^*)
卓上IHはニトリで安く買いました(笑)- 2月15日
-
nuts
当たりだったのですね💓
こまめに消してみようかなー?
多分ないだろうなと思いつつ、もしもの時が不安で笑
ニトリ見てみます💓- 2月15日

わぴこ
私も雪国で以前はガスでした。
冬場はヤバいですよね!!
先ず直ぐにできるものとして、
給湯器の設定温度を最低にしてください。
食器を洗うのに高温である必要はありません。
当時ですが、日中は36度
お風呂に入れるときのみ42度設定にしていました。
あと、節約術ではありませんが
私は夏場といいますか、一年かけて冬場の光熱費を貯金します。
例えばですが、月に三万を光熱費としてよけます。
春夏秋に光熱一万以下だとしても二万を貯金するのです。
そうすれば冬場にゆとりがもてます。
灯油代も改めて用意しなくても済みます😀
節約も大切ですが、そうするあまり男の人の無駄使いがいちいちが気になったりしますよね。
そのせいで喧嘩もしたくありません。
私自身が夫に笑顔を向けるためにこうしました。
-
nuts
すごく参考になりました!!
できるときに節約するのはいいですね。
給湯器の温度、下げてみます!
コツコツが大事ですよね😭💓- 2月15日

退会ユーザー
雪国じゃないのにプロパンガスで先月12000円今月16000円でした😭
電気代とガス代が高くて頭を抱えてます😂😂
-
nuts
同じくですー!
今月なんでこんなに上がったんですかね!?
今からくる電気代が怖いです……- 2月15日
-
退会ユーザー
先月高かったから気をつけようと思って気をつけてたつもりが高くなっててビックリしました😭
プロパンは元々高いけど目が飛び出しそうになりました💦
早く暖かくなってほしいです🙌💦- 2月15日
-
nuts
ほんとに同じです!!
努力はなんだったんだ!?って感じです😭
やっぱり寒いからですよね…雪よ溶けろ〜😭笑- 2月15日
nuts
やはり諦めるしかないですかね😭笑