

navi
追記 出産予定日も良かったら教えて下さい(^^)

なかしー
3月ではないですが 近いので 書かせて下さい。
仲良し→7月5日
性別→女の子
予定日→4月2日
仲良しは 恐らく 上記だと思います!

二児のママ
うちは上の子が三月25日生まれで予定日が四月1日生まれでしたよ。仲良しは7月上旬でしたよ。三月生まれは可哀想ですよ。同じ年の四月生まれの子と一年以上違うしなにもかも遅かったので。18歳になって免許とりにいくのもなかなか難しくとれないので

navi
返事ありがとうございます\(^o^)/
参考にさせてもらいます!
女の子なんですね♥
出産まであと少し元気な赤ちゃん待ってます♥

navi
返事ありがとうございます!
早生まれって損することがあるって聞いた事ありますが、やっぱりそうなんですね(-_-;)

はるる
予定日が4月3日で、3月21日に出産しました。
仲良しは7月10日前後だったと思います☆

はるる
あ、男の子です!

mole
7月上旬で予定日は3月27日です(●´ー`●)
男の子です♪

みちゅ( ›◡ु‹ )
予定日が4月8日、
推定仲良し7月13日です^^;
女の子です❤️

くまモン
一人目、3月17日産まれで6月半ばの仲良しで出来たと思われ、7月の頭には検査薬で陽性☆
予定日は3月8日でしたので、超過です(笑)
3358グラムの男の子♡
今妊娠中の子は8月6日に仲良しして8月半ばには検査薬陽性になり、予定日は4月26日の女の子です♡
3月産まれ希望ですか⁇

navi
返事ありがとうございます\(^o^)/
7月10日前後だと4月の予定日になるんですねっ!

navi
返事ありがとうございます(^^)
数日違うだけで予定日ってみんなバラバラなんですね♥

くまモン
ちなみに、3月産まれは〜と言われる方居ますが、要はその子と親、次第です☆
うちは3月産まれですが特別意識して育ててないですが、今2歳9か月ですが、4月産まれの子よりも二本箸を上手に使いこなしお店の割り箸やお箸でも上手に食べれたり、鉛筆の握り方なんかもきちんとしてます^ - ^
保育園の集まりでは4月5月産まれのお母さんにお話上手ですね〜とかお箸上手ですね〜と良く言われます(◍•ᴗ•◍)
身長も98センチ、靴17.5センチで標準超えです(笑)
なので、何月産まれでも何でもさせる、他の子と比べない、その子の昨日と比べて褒めるをすれば、子は育ちます‼︎
車の免許に関しては、どうしょうもないことなので今は気にしてません(笑)
合宿もありますし、うちの地域では2月くらいから高校生は登校日が極端に減るので1カ月前から集中して行って!って感じです(笑)
何月産まれでもメリット、デメリットはあると思うので授かったら素直に喜ぶだけです♡

navi
返事ありがとうございます(^^)
6月半ばだと3月上旬くらいなんですねっ♥
詳しくありがとうございます!
3月〜5月希望です\(^o^)/

みに
仲良し6月7日で予定日3月1日です!
女の子です♡

navi
正直、私も産まれてきてくれるなら
何月でも構わないって思ってます!
早生まれだから〜って気になる時期って18歳〜20歳の時くらいだって思ってます(;_;)
なんか、ありがとうございます!
私もそゆうふうに教育出来るようにしっかりした母親なりたいです(^^)

navi
返事ありがとうございます(^^)
女の子なんですね♥
3月上旬は女の子率が高いですね\(^o^)/

りー
仲良し6月8日で予定日は3月1日です*\(^o^)/*
性別は女の子です♡

くむママ
3月14日予定日です(♡˙︶˙♡)
仲良しは6月中旬頃で、7月11日に妊娠発覚でした。
予定日は初めもう少し遅かったのですが赤ちゃんが週数より1週間位大きく、赤ちゃんの大きさに合わせて予定日を修正されました(๑´`๑)♡
お腹の中の子の性別は95%男の子だと言われています(๑>∪<๑)

しちゃ♡
予定日は
3月12日です(^o^)
仲良ししたのは
6月下旬くらいだった気がします!
性別は男です(^^)
早生まれで
可哀想だなとは思いますが
わたしの友人にも
早生まれは多くいるので
そんなに気にしてはないです★!

くむママ
連投失礼します(๑•́ ₃ •̀๑)
ちなみに上の子2人が3月27日生まれです。
初め、周りから可哀想だと言われ私自身もそう思っていましたが、体も大きく喋り出すのも早く、早生まれだと言わないと分からないほどでした(๑´ㅂ`๑)♡*.+゜

♡erica♡
こんにちは☺︎
仲良しはたしか6月30日♡
予定日は3月25日♡
性別は女の子の予定です☺︎
春産まれなんで私は嬉しいです( ^ω^ )
1週間遅れると学年1つ違ってしまいますけど、そこは気にしてないですー☺︎☆

二児のママ
うちは姉の子供が四月生まれで同級生になります。向こうは四月生まれで5歳になり私の子供は四歳になります。保育園では三月生まれの方がお得ですね。1歳で四月から保育園に預けてますが、三歳の時に余計にそう思いましたよ。 2歳保育と3歳保育では、保育料が違いますし、四月からなので、途中入園にならなくて済みました。上の子が今3歳児保育園に通ってて、下が12月にうまれて2歳児だと保育園やめなくてはいけなかったので。3歳児保育園からはやめなくていいので。私下の子が1歳まで育児休暇中なので

ちゃんみぃ
仲良しは6月半ばあたりで、予定日は3月8日です🙌💓
性別は男の子でした(*^o^*)♡
コメント