※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
大翔ママ
子育て・グッズ

ブロッコリーの賞味期限は購入後どれくらいでしょうか?冷凍する前に知りたいです。

すみません(>_<)
離乳食のおかずで冷凍しょうと思うのですがブロッコリーは買ってからどれくらい大丈夫ですか?冷凍する前です!

コメント

なめこ

ブロッコリーって日持ちしそうな感じですが3日も放置していると黄色くなって花が咲いたみたいになってダメになるんですよね(*_*)うちの野菜室でもよく花咲いています…
湿った新聞紙やキッチンペーパーで包んでいると少し長持ちすると聞いたことがあります✩
なので1~2日で茹でた方がいいですね。茹でて冷凍すると1ヶ月くらいは大丈夫ですよ♡

  • 大翔ママ

    大翔ママ

    回答ありがとうございます(^^)
    3日も放置だと花が咲くんですか?昨日買ったのですが明日茹でて冷凍しょうと思います!冷凍すると一ヶ月も大丈夫なんですね☆
    少し長持ちするやり方早速実践してみます(^^)ありがとうございます☆

    • 9月21日
祈莉

お湯で軽く茹でて水をちゃんと切ってから冷凍するといいですよ^^

元八百屋です!
房で買ったなら、お花を生けるみたいに水に茎をつけて、
立てて置いておくと少し長持ちします^^

  • 大翔ママ

    大翔ママ

    回答ありがとうございます(^^)
    茹でてそのまま冷凍した方がいいですか?
    水に付けて置くやり方もあるんですね!

    • 9月21日
  • 祈莉

    祈莉

    茹でて水を切って冷凍です^^

    水につける場合は花を生ける感じでやってみてください✨

    野菜の保存思いつくの書いておきます笑

    きのこ類はビニールからだして新聞紙で巻いて冷蔵庫。

    キャベツ、レタスなど芯ある葉物野菜は、芯を抜きます。
    ティッシュでもなんでも可を水に浸して芯の所に入れる。
    新聞紙で巻く。

    カイワレ、豆苗など、下から上に生えているものはパックのままでも良いです。
    そのままの向きで斜めとか横にならないように保存。

    きゅうり、大根は濡らした新聞紙で巻く。

    今思いつくのこれくらいです^^

    • 9月22日
  • 祈莉

    祈莉

    明日茹でるなら明日茹でるまで水に行けておくといいですよ^^

    • 9月22日
  • 大翔ママ

    大翔ママ

    返信が遅くなってしまいすみません(>_<)
    他の野菜の方法まで書いて頂いてありがとうございます☆
    参考にさせてもらいます(^^)

    • 9月22日