![あい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中によもぎパットを使っても大丈夫でしょうか?排卵後に使用しても影響は?子宮を温める必要性は?アドバイスをお願いします。
よもぎパットを使っていて妊娠された方に質問です。
タイミングをとったあとにもよもぎパットを使用していましたか?精子は熱に弱いというのが気になって…でも着床時期には子宮を温めたほうがいいんですよね??
前回生理が終わったところで使い初めて、17日排卵予定で昨日タイミングをとりました。
朝になり、よもぎパットどうしたら…?と不安になり、調べてもよくわからずとりあえず今日はしています。
アドバイスいただけたらうれしいです🙇🙇
- あい(6歳, 11歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は生理終了から排卵日前あたりまで使ってました。
精子も精子から作られる受精卵も熱に弱いので、過剰に温めない方がいいのかな?と思って🤔
高温期や着床時期はよもぎパットは使いませんでした。
着床時期は子宮を冷やさないことが大切であって、無理に温めるのは逆効果だという認識です💡
間違ってたらすみません🙇♀️
![ちー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちー
私も以前つかっていたのですが、使うのをやめました。ヨモギ蒸しのサロンをしている方から聞いたのですが、ヨモギ蒸しパットは化学物質?をいっぱい使っているので、それを敏感なところに使うのは良くないと言っていました。それよりも運動したり、はらまきをしたりして暖めた方がいいということを聞きました。
-
あい
アドバイスありがとうございます!確かに、素材は気になりますね…もっと自然な方法でからだが温まることを試してみます😃
- 2月15日
あい
アドバイスありがとうございます👯💕
やはり、温めすぎるのはよくないですよね…結構温かくなりますもんね。
冷やさないことを意識して過ごそうと思います🙆