
コメント

自律神経 出張中
お米はただというのなら3万ちょいかなぁと💧
同居してた頃、義祖父母と義両親と私たち夫婦で生活してた時は米を買って毎日お弁当で月4万5000円の食費でした(´・ω・`;)
自律神経 出張中
お米はただというのなら3万ちょいかなぁと💧
同居してた頃、義祖父母と義両親と私たち夫婦で生活してた時は米を買って毎日お弁当で月4万5000円の食費でした(´・ω・`;)
「弁当」に関する質問
すみません 愚痴を聞いてください 旦那が転職します 今まで11時ごろ家を出て行き23時過ぎに帰ってきてて、土日も仕事、平日休みで朝は寝てたのでワンオペ状態でした 休み希望取れないし、子供の行事は1人参加でした でも…
アレルギーがあって給食でアレルギー弁当を持参している娘 昨日と今日副菜を持参したのですが2日とも手をつけず残してきました。 時間がなかったから食べられなかったとのことですが今日は副菜+デザートもアレルギー食材…
2つの幼稚園で迷っています。みなさんのご意見お聞かせください。 幼稚園A(既に合格通知は貰ってる) 自転車で20分。プレに行ってる。 保育時間は基本5時間。 スポーツと英語に力を入れている。スポーツは毎日行っており…
家事・料理人気の質問ランキング
えみり
すごいですねm(_ _)m
私5〜6万いきます💦
旦那が2.3人分くらい食べるので😶💦
自律神経 出張中
そんなそんな💧
うちの旦那も一人で3合くらいご飯食べる大食らいです(ヽ´ω`)トホホ・・
お肉とかは切り落としで安くネットから直売で
野菜類は季節のものを直売所で買ってましたよ💧
調味料とかは大容量のものを業務用スーパーで買い
魚は釣ってきてました(爆笑)
何よりもお米代が凄かったのでやり方によってはどこまでも安く出来ると思いますよ?(*´˘`*)♡
えみり
そうですよね(><)
仕事してから買い物して保育園にお迎えとなると
そこらへんのスーパーばっかりになっちゃってます💦
自律神経 出張中
時間が無いならなおのことネットスーパーやネット直売で格安&大容量を買った方がいいかもですよ(*´˘`*)♡
豚肉2キロ900円とかありますし(爆笑)
えみり
えっ!?
そんなにお得なんですか( º_º )
この辺りのスーパーは1キロ980円です😶💦
ネットも使いながら節約したがいいですね✨
自律神経 出張中
私もみてびっくりしながら買いました(爆笑)
ただ送料が1000円ほどかかるので、4キロとかいっぺんに買っちゃった方がお得です(爆笑)