
コメント

自律神経 出張中
お米はただというのなら3万ちょいかなぁと💧
同居してた頃、義祖父母と義両親と私たち夫婦で生活してた時は米を買って毎日お弁当で月4万5000円の食費でした(´・ω・`;)
自律神経 出張中
お米はただというのなら3万ちょいかなぁと💧
同居してた頃、義祖父母と義両親と私たち夫婦で生活してた時は米を買って毎日お弁当で月4万5000円の食費でした(´・ω・`;)
「弁当」に関する質問
朝寝坊して子供の弁当が間に合わず、コンビニ弁当を持たせてしまってめちゃくちゃ申し訳ない… コンビニ弁当を弁当箱に詰め直すことすらもする時間なくて、、 初めて作れなかった。 皆さんはありますか? もう朝から憂鬱…
旦那が育児協力してくれない(言わないとしない)って方いますか? 私は育休中で旦那は平日仕事なのでワンオペです。 帰ってきたら、ほぼスマホかSwitchでゲームしてます。 担当として前から皿洗いをしてもらってるのです…
義実家の仕事手伝ってるだけで神経擦り減ってるのに、旦那に弁当今日は作らなくていいと言われたから作らなかっただけなのに、義母から、お腹空くから作ってあげてと言われ。家のことまでうるさい。子供も好きで預けてる…
家事・料理人気の質問ランキング
えみり
すごいですねm(_ _)m
私5〜6万いきます💦
旦那が2.3人分くらい食べるので😶💦
自律神経 出張中
そんなそんな💧
うちの旦那も一人で3合くらいご飯食べる大食らいです(ヽ´ω`)トホホ・・
お肉とかは切り落としで安くネットから直売で
野菜類は季節のものを直売所で買ってましたよ💧
調味料とかは大容量のものを業務用スーパーで買い
魚は釣ってきてました(爆笑)
何よりもお米代が凄かったのでやり方によってはどこまでも安く出来ると思いますよ?(*´˘`*)♡
えみり
そうですよね(><)
仕事してから買い物して保育園にお迎えとなると
そこらへんのスーパーばっかりになっちゃってます💦
自律神経 出張中
時間が無いならなおのことネットスーパーやネット直売で格安&大容量を買った方がいいかもですよ(*´˘`*)♡
豚肉2キロ900円とかありますし(爆笑)
えみり
えっ!?
そんなにお得なんですか( º_º )
この辺りのスーパーは1キロ980円です😶💦
ネットも使いながら節約したがいいですね✨
自律神経 出張中
私もみてびっくりしながら買いました(爆笑)
ただ送料が1000円ほどかかるので、4キロとかいっぺんに買っちゃった方がお得です(爆笑)