
コメント

退会ユーザー
ありきたりかもですが、
豚バラ大根の炒め煮
大根サラダ(ごまマヨドレッシング)

ニコ
お味噌汁に入れたり、おでんもいいですね✨
-
みーこ
お味噌汁とおでんお手軽でいいですね‼😆
ありがとうございます😳- 2月15日

ろぽ
煮物、味噌汁、サラダ、炒めもの。
煮物は、鶏手羽、鶏もも肉、豚バラ、イカ、ブリと組み合わせ変えるといろいろいけます(^^)
ニンジンとかちょっと残った野菜と一緒にお出汁で煮て、がんも入れると美味しいです。
あと、豚肉少しと油揚げと一緒に炒め煮にするのもよくやります。いちょう切りにすると大根にすぐ火が通るので、フライパンで簡単にできます。
サラダも、千切りにして水菜と合わせたり、いちょう切りにしたりと切り方変えて、ドレッシングも醤油系やごま系などで雰囲気変わります。
炒めものは、うちは豚バラ大根が人気です。市販のも売ってるけど、クックパッドで検索すれば家にある調味料でもできるし、手軽でいいですよ。
-
みーこ
わぁ✨沢山ありがとうございます😆❤
煮物だけでもこんなに変えられるんですね‼✨
凄く参考になりました😳♡
大根消費出来そうです!
ありがとうございます✨- 2月15日

はじめてのママリ
大根いいねですね♡
大根のそぼろあんかけうちでは大人気です!余ったそぼろをご飯にかけて食べるのが特に美味しいみたいで(笑)
あとは、おでんやサラダ、煮物、そして大根は生のまま調理しやすい形にして我が家では冷凍です!
味しみが早くなって時短にもなるのでおすすめですよ😊
だいたい乱切り(そぼろあんかけ用)、いちょう切り(豚汁用)、千切り(味噌汁用)
-
みーこ
なるほど‼
冷凍思いつきませでした‼✨😆
調理の時は冷凍されたまま調理すればいいですか?- 2月15日

ママリ
我が家も大根たくさんもらった時に、5ミリ〜1センチに輪切りにして、豚肉を挟み土鍋でミルフィーユ鍋にしました!クックパッドか何かで載ってました✨1本使い切れるし、美味しくて好評でした(^^)
-
みーこ
1本使い切れるの嬉しいですね😆💕
さっそく検索条件してみます‼✊- 2月15日
退会ユーザー
すみません途中で送信してしまいました。
しらすと大根おろし
豚汁
などにします。
みーこ
沢山の料理ありがとうございます😆❤
大根サラダ、しらすと大根おろし作った事なかったです✨さっぱりしていて美味しそうですね✨‼
さっそく作ってみたいと思います😳
ありがとうございます!
退会ユーザー
しらすと大根おろしは醤油をかけてご飯と食べています(^^)
さっぱりして好きです。
うどんに乗せて、めんつゆかけて食べても美味しかったです🍀