いきなりミルク飲むの下手くそになることありますか?きちんとくわえてるのに減りません。。
いきなりミルク飲むの下手くそになることありますか?
きちんとくわえてるのに減りません。。
- Mai
コメント
ooo.
哺乳瓶の先が、あわないのかもしれません。私の子も、最近今まで上手に飲んでいたのに、哺乳瓶の乳首を嫌がる様になりました。
哺乳瓶の乳首を嫌がる時は、母乳を飲ませてから、すり替えて哺乳瓶にすると飲んでますよ^_^たまにバレる時もありますが、数回繰り返すと、母乳と思い飲んでくれてます。
うっかりたぬ
毎食、何分でミルクを飲み終わるか計測して記録してるんですけど…
早いときは120mlを8分で飲みきり、遅いときは25分とか掛かってます。
平均で13分ぐらいかな?
10mlを1分で飲めてればちょうどいい飲みっぷりだな!と判断してます。
哺乳瓶の中が泡だらけになることもあれば、あわあわしないまま飲み干すこともあるし、いつもはスムーズに飲むのに噎せることがあったり…
いきなり下手くそになることもあるし、毎回状況によって減り方は違います、私の息子は…ですが。
ミルクの温度が気に入らない、お腹が苦しい、乳首が劣化してる…
乳首の替えどき…とか
減らない原因で考えられるのはこんな感じでしょうか…(-ω-;)
Mai
母乳はあげてないので哺乳瓶なんだと思うのですが、SからMにかえたのですが、Sに変えても同じMに変えても同じなんです。。
ooo.
お腹がいっぱいなのか、甘えたいのか、ぐずってるのか、おならをしたい時、ゲップなど、何か原因があって飲まない時ありますよ。
赤ちゃんの様子はいかがですか?