
1歳3ヶ月の娘が人見知りで緊張しやすいです。外では知らない人に話しかけられても笑顔が難しいと悩んでいます。あやしてくれる人に対して返し方に悩んでいます。みなさんはどうしていますか?
1歳3ヶ月の娘は人見知り&緊張しいでビビりです
外では緊張しちゃって知らない人に話しかけられても真顔、ガン見。
家ではもちろんニコニコしてるけど、外でもニコニコなんてなかなか難しいよねーと気持ちは分かる
なので話しかけられても笑わないことは、まあいっか~と思ってるんですが
あやしてくださる人に対して申し訳なくてなんて返そうかいつも悩みます
人見知りで…とか、恥ずかしがりで…などと今までは言ってたんですが、
親がそう言うのも決めつけてるようで子どもからしたら嫌かな?とか
悩み始めてしまって。
みなさんは、そういうときどう返してますか?
- つきまる(8歳)
コメント

ココナッツ
寝起きなんです、すみませんーとか返してます♡
娘さん、うちの子と同い年です♡
気持ちわかります‼︎

mini
うちの子もすごいビビりで、特に年配の方が声をかけてくれると真顔でガン見してます😊若いお姉さんには笑顔なくせに😥
人見知りなんです~。とか今ちょっと眠くて😭でいいと思いますよ😄
私は勝手に子どもの手を持ってばいばーいとかしてます🙂
-
つきまる
ありがとうございます❤
眠たいみたいでっていうの使いやすいですね👏😊
バイバイとかもさせようと思います😍- 2月15日

ぽてと
うちもどんなにあやされても、ジーッと見てます😂でも何かで、人見知りで、とか恥ずかしがり屋で、とか言うと、本当に子供が洗脳されていってそうなってしまうって聞いたことがあるので💡なるべくそういうことは言わずに、息子を腹話術のお人形さんのようにして、ありがとう、ばいばーいって手を振ったり、息子にはおばさんとお話しできて良かったね〜!嬉しいね〜!って声かけるようにしてます!
-
つきまる
ありがとうございます❤
そうそう!それ聞いたことがあったので悩んで💦
バイバイとかさせたり、うれしいねって代弁するのいいですね😍まねします!- 2月15日

にゃんこ
うちの子も真顔でガン見します!
話しかけられたら「こんにちは〜って言うんだよ〜♩」、可愛いねーと言われたら「ありがと〜だねぇ」と子供の目線での言葉を教えるように話しかけています😃
一見すると知らない人に言葉を返しているようですが、実際には自分の子供に対しての言葉なのでなんとなく誤魔化しが効いて良いですよ😂
-
つきまる
ありがとうございます❤
それすごくいいですね😍ぜひ真似させてください!😊👏- 2月15日
つきまる
ありがとうございます❤寝起きなんですっていいですね😊👏