
コメント

ami
そんなの全然大丈夫ですよ^^

nui✴︎
いいです!ママも息抜き必要です✨
むしろ私は床上げ1ヶ月からスタバとか行ってましたよ笑
-
あみ
なかなか勇気がなくて
カフェに入るのはできてなくて、、
いってみます!!!- 2月14日

まりっぺ
赤ちゃんの機嫌のいいときか寝てるタイミングで入ればゆっくりできると思いますよ😊
大きくなってからの方がじっとしてないのでゆっくりカフェに入れません💦💦
-
あみ
外だとあまり泣かないので
タイミングみて行ってみます!
成功してほしい!(笑)- 2月14日

滉ちゃんママ🐌
あまり混んでない時間なら平気だと思いますよ~
気分転換必要ですよね☀うまく寝るタイミングを見計らって行っちゃってください🎵
私は何度かいきましたよ~👍
-
あみ
勇気を出していきます( ´∀`)
どうしても行きたくなってきて(笑)
1回できれば
怖くないですよね!- 2月14日

トキ
私4ヶ月くらいの時、抱っこ紐で抱っこしたままでしたが、ドトール行きました😊🙌
お店的には大丈夫だと思いますよー!
-
あみ
先輩がいると心強いです!(笑)
気軽に行ってきます(^○^)- 2月14日

はなみ
スタバは、子ども連れのパパママ歓迎のお店なので大丈夫ですよ(◍´◡`◍)!
-
あみ
そうなんですね!!!
子供が産まれる前は
あまり意識してなかったので
子供いたっけなぁ?と思って、、
ありがとうございます(^ー^)- 2月14日

ぴょん
生後2ヶ月頃からスタバ行ってます♫
私も最初は、こんな冬の日に外に連れ出して大丈夫なのか?!と心配していましたが、家に篭っていてストレス爆発寸前!!
今じゃ毎日の様にスタバ行ってお茶してます☆
きちんと防寒して、赤ちゃん用の麦茶と、1つおもちゃも持って、さくっと飲んで帰宅してます☆
毎回、ごきげんで泣きません(^_^)
-
あみ
家にこもってばかりだと
本当ストレスですよね!
私もお出かけはするんですけど
カフェに入ったことはなくて、、
うちの子はまだ母乳しか
飲ませたことないので
授乳室とか近くにあれば
大丈夫ですかね??
おもちゃはあまり
音がしないものですか??- 2月14日
-
ぴょん
私も完全母乳です☆
カフェに行く前に授乳していきます
外なら2、3時間はもちますし、抱っこ紐ならそのまま寝ててくれます☆
ベビーカーだと抱っこしてーって、すぐに、ぐずりだしました!!
なので私は毎回抱っこ紐です☆
赤ちゃん用の麦茶は、生後1ヶ月からのもあるので試してみては(^_^)
おもちゃは、キリンのソフィーというのを持って行ってます☆
音がなる物ですが小さい音なので迷惑にはなってないです☆
気になるようなら音が鳴らない歯固めなどどうですかね?☆- 2月14日
-
あみ
私も麦茶とかあげてみたいなぁと
思いつつも
ここまで来てしまって、、、
離乳食の練習の為にも
あげてみようかなぁ(^.^)
歩いていくので
ベビーカーの予定なのですが
いつもくずることはないので
大丈夫ですかね??
うちの子は成長が遅いみたいで
おもちゃを持ったりとかできなくて
自分の手で永遠に遊んでるんです(._.)
外なら多少の音くらい
大丈夫ですよね( T∀T)
質問ばかりですみません(._.)- 2月14日
-
ぴょん
麦茶は、冷たいとかわいそうなので50ミリ程度をレンジで20秒加熱してます☆
本人は何も気にせずグビグビ飲んでます(^-^)
はじめのうちは、もしクズったらサッと席を立てるように、持ち帰り用の紙カップにするのも良いと思いますよ☆
スタバは、ホットならマグカップか紙カップを選べるので☆
私の行っているスタバは、赤ちゃん連れが多いのですが、ベビーカーの子も寝ている子がほとんどです☆
他の方の話す声や、店員さんのオーダーを取る声などがしているので、多少の音は気にならないです☆- 2月14日
-
あみ
丁寧に答えてくださって
ありがとうございます( T∀T)
麦茶挑戦してみます!!!
私も平日のスタバは
どんな感じか見てないので
もしかしたら子連れが多いかもしれませんね(*^^*)
あまり気負いせずに
行ってみます( ´∀`)- 2月14日

あかちゃんまん
むしろ4ヶ月ならおとなしいしいいとおもいます♡
-
あみ
やっぱり動き出すと
大変なんですね!!!
ありがとうございます(*^^*)- 2月14日

あや
全然いいと思います!🙆❤
この前イオンでお買い物中に疲れてスタバ寄ったら
店員さんから可愛いですねー❤
と声もかけてもらって
デカフェのコーヒー頼んだら
カップにCOOLBABY♥
って書いてくれました🎵
-
あみ
えーーー!
めちゃめちゃほっこりエピソードです(^ー^)
私も書いてもらえるかなぁ(笑)
挑戦してみます(*^^*)- 2月14日

namie0108
その頃から週1ペースでイオンのスタバに行ってました笑
開店と同時にイオンに行ってウィンドウショッピングをしつつスタバへ、その後食品を買って昼前に退散してました。
発売当初のスタバプリンが売り切れる時期に下の子をベビーカーに乗せて猛ダッシュでゲットしたのも今ではいい思い出です。
あみ
勇気が湧いてきました!
ありがとうございます(*^^*)