
健診で性別を確認してもらいたいが、毎回聞かれるのでしつこいか迷う。服を買うためにも確定が必要。明日の健診で性別を聞く方法を相談したい。
健診のたびに性別聞いてる方なんて聞いてますか?
わたしは毎回性別わかりますか?と聞くと
6割女の子、今の所女の子、8割女の子
まで来ました!でも毎回前回言わなかったっけ?
って言われるのでしつこいのかな😅と思ったり。
でも確定しないと服とか買えないし、、って感じです。
上の子のときは確定はしなくて9割男の子まででした。
明日健診でスクリーニングエコーで長く見てもらえるし
性別また聞きたいのですがなんて聞いたらいいですかね😅
- M♡(7歳, 9歳)
コメント

ゆき
フランクに話せる先生なら、笑いながら「すみません、毎回聞いてるんですけど性別確定できそうですか??」って聞いてみます🙂
服買っちゃってもいいですかね?みたいに😃

甘党🐽🍰
そろそろベビー用品を揃えたいのですが、男の子用か女の子用どっちを揃え始めたらいいですか?✨
みたいな感じで聞くのもダメですかね😱
-
M♡
参考になります❤️
- 2月14日
-
甘党🐽🍰
うちも3人目は女の子みたいなのですが
確定はもらえず、
お股が写り込んだときに
ちんこ生えてきて
ないですかね〜?って
きいちゃってます…😂✨- 2月14日

みぃーちゃん
私の行っている産院は
先生の方から毎回教えてくれます♡
なので自分から聞いたことないです💧
-
M♡
そうなんですね〜!
- 2月14日
M♡
いいですね!参考になります❤️
ゆき
私は割と早い段階で男の子っぽいと言われてたのですが、はじめ女の子希望だったのもあって、わずかな希望を込めて何度も何度も聞いちゃってました😂笑
産まれてみればどちらでも可愛いかったんですけどね笑
付いてますか?とかの言い回しもしてました笑
M♡
そうなんですね!
上の子のときは聞かなくても
性別言ったっけ?
はい、男の子って言われてます
そうだね、男の子だねー
って毎回言われてたのに
やっぱり女の子は確定しずらいんですよね😂