
最近息子が甘えん坊で、愛情をたっぷり注いでいるけど、逆効果なのか心配。将来ふたりめが産まれたらどうなるか気になる方いますか?
最近息子が甘えん坊です!
そんな時期なのか
お腹に赤ちゃんがいるからなのかわかりませんが
いつもは自分でご飯を食べたがるのにそれが無くなってたべさせてーとか
ちょっとこけただけでいつもは平気で遊び続けるのにイタイよと強調。(笑)
嬉しかったり興奮したり、寂しいときでもぎゅーーー。って抱きつきに来たり
後ろからぎゅっとしてきたり。
とにかく僕を見て!という感じがもろにでています。(笑)
私としては愛情を存分に息子にあげているつもりでお腹の子そっちのけで
息子と毎日じゃれていますがそれが逆に逆効果なんですかね(笑)
こんなべたべた甘えん坊で今は幸せでしかないですけど😂😂
ふたりめが産まれたらどうなるんだろう🤔(笑)
同じような方いらっしゃいますか?
- ぺんこ(6歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
うちも抱っこや甘えてきたりしますよ!
あたしは1人目のときに27週から24時間点滴入院だったので15週とかから運転、抱っこ禁止になりいまも抱っこしてあげてないですがベタベタしてきます。
それにお腹さすってくれたと思ったら機嫌悪くなるとお腹パンチしてきたりします…。
産まれたらどうなるんだろうって思ってます。
赤ちゃん好きな息子なのでずっと触ってそうで…

kanae
うちも、二人目妊娠中お腹出てきた頃から甘えん坊に拍車がかかってました😌
抱っこの要求がとにかくすごくて(笑)
寂しい思いさせないように、毎日じゃれあってました。今もですが😳❤️
妊娠後期に入ってからは上の子とお風呂に入るときに私が裸になると大きなお腹に自分からぎゅーっと毎日してきてたので私もぎゅーっとしかえしてたんですが、下の子が産まれたらパッタリしなくなりました。
今は下の子をぎゅーっとしたりちゅっちゅしたり…何かと気にかけて頑張ってお兄ちゃんしてくれています☺️
もしかしてママにじゃなくて、弟にむかってぎゅーっとしてたのかなと今は思います🤔
二人目産まれたらしばらく大変ですが、仲良くしてるの見ると幸せですよ✨
-
ぺんこ
そうなんですね~💕
お話聞いてなんだか楽しみになってきました😂💛
あまえたでも自然とお兄ちゃんらしくなってくれますかね😂
2学年差になるので二人で遊ぶところをはやくみてみたいです👶🏻💛- 2月14日
ぺんこ
そうなんですね!
男の子だと激しいですよね~😂
体当たりはしょっちゅうです😂
うちも赤ちゃんには興味があるようなのですが、どのように接してくれるか、少し楽しみな気持ちもあります👶🏻