![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
虫垂炎の手術を受けた経験があり、子作りに不安を感じています。卵管癒着や子宮外妊娠への心配があり、卵管造影を受けることに不安があります。同じ経験を持つ方のお話を聞きたいです。
こんにちは。
現在33歳です。まだ子作りは開始していません。出産経験もありません。
19歳の時に虫垂炎の手術をしたので(特に重症ではなかったと思います)
卵管癒着をしていて子宮外妊娠になってしまうのでは、、?
とすごく心配です。(ネットで虫垂炎の開腹手術で癒着することがあると書かれていたので)
卵管造影を受ければ良いのでしょうが、痛みもを伴うと聞きますし出来れば受けたくないです。。。
周りの人は自然に妊娠してるのに私だけこんなに心配して考えすぎなのかな、、とグルグル考え、ネットサーフィンして余計不安になりキリがありません😞
情けない話ですが、心配で子作りに踏み出せず💦
虫垂炎の手術をしたけれども卵管癒着もせず自然に妊娠できた方いらっしゃれば、お話うかがいたいです。
よろしくお願いいたします💦
ちなみに過去性病、中絶経験もありません。。今月検査しましたがクラミジア陰性、風疹抗体も大丈夫でした。
- はな
コメント
![はるぴょん♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるぴょん♡
私は虫垂炎の経験ありですが
自然に妊娠し出産しましたよ(ღˇᴗˇ)。o
開腹手術ではなく腹腔鏡手術でしたが‥‥。。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も学生時代に虫垂炎になり手術しましたが、卵管癒着してなかったですよ✨
自然妊娠ではなく不妊治療をしての妊娠ですけど、授かりましたよ💓
-
はな
ありがとうございます!
まずはご妊娠おめでとうございます😄
やはり私の考えすぎなのかな、、と少しずつ落ち着いてきました✨
お話うかがえてよかったです✨😂✨✨- 2月14日
![みゅーまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みゅーまま
小学四年生のときに開腹手術で盲腸の手術しました。
子宮外妊娠も卵管造影もしたことは無いです。
死産流産はありましたが妊娠は自然に出来ましたよ!
-
はな
ありがとうございます!
どちらもされなかったのですね✨
やはり、虫垂炎から卵管癒着になることはそうめったにあることではないんだな、、と少し落ち着くことが出来ました😂- 2月14日
はな
ありがとうございます!
腹腔鏡手術は癒着のリスク少なく出来るみたいですね✨私も選べれば良かった😢