
騒音トラブルについて(※長文です)賃貸マンション住まいなんですが、最近…
騒音トラブルについて(※長文です)
賃貸マンション住まいなんですが、最近、隣の部屋の物音が気になって仕方ありません
毎日するわけではなく、数回連続でドンドンコンコンと壁を叩いてるような、何かを打ち付けてるような音がします
特にリビングと寝室からはっきり聞こえます
夜中に娘を授乳中にしてる時とかにもするので、もしかして夜泣きがうるさくて嫌がらせをしてきてるのかと思ってましたが、夜中に限らず早朝や昼間にも聞こえたりします
1ヵ月ほど前に娘を連れて実家から帰ってきたあたりから顕著になりだした気がします
娘が産まれる前は気になりませんでした
その住人は2、3ヵ月前に引っ越してきているのですが、引っ越しの挨拶に来たことがありません
なのでどんな人間が住んでるのか全くわからないため、騒音のことを直接言いに行くのが怖いです
旦那に頼もうにも、うるさいなあとは言いつつそこまで気にしてなさそうで、あまり気が強いタイプではないので直接言いに行くようなことはしないと思うのであてになりません
こういう場合は不動産の方に連絡して相談した方がいいのでしょうか?
それとも直接苦情を言うべきでしょうか?
- オレンジミント(2歳0ヶ月, 7歳)
コメント

まつり
直接はやめたほうがいです。
何かある場合、管理人を通して下さいね。
相手の方によりますが
そもそもそんな騒音をたてる人は
普通の人じゃないと思っておくべきです。
普通じゃない人に直接言うのは危険ですし、
なによりもっとひどくなるかも?😂
匿名でお願いした方がいいですよ〜😊

もも
直接言うとトラブルのもとなのでやめたほうがいいですよ。どんな人が住んでいるのかわからないですしね💦管理会社を通して注意してもらったほうが安全ですよ😊
-
オレンジミント
トラブルになるとさらに嫌がらせとかあるかも知れないですもんね💦
不動産の方に相談してみます- 2月14日

すみっこ
直接言いに行くのは、色んな意味で怖いです。。
どんな人も分からないのであれば、逆上されたらって私は思ってしまいます😣
ひとまず、管理会社にはすぐ連絡していいと思います!
でも管理会社の人がその隣人に直接言ってくれる可能性は少ないかもです、、掲示板に貼り紙したりとかその程度かもしれないです😭
マンションだからと分かっていても、本当ストレスですよね。
ましてや小さなお子様いるのに。。
-
オレンジミント
やはり直接はまずいですよね💦
まだ2ヵ月の子と二人きりの時に押し掛けてきたりしたらと思うと想像するだけで怖いです😵- 2月14日

yu0014
小さいお子さんもいますし、今は住民トラブルで殺傷事件があるくらいですから不動産通した方が安心ですよ😥
昼夜問わず壁をドンドン…何してるんでしょうね💦
-
オレンジミント
住民トラブルの事件多いですもんね💦
だからなおさら怖くて😱
ほんとに謎な騒音です💦
定期的に鳴り響くのが気持ち悪くて🤢
しかもそこそこうるさいし…- 2月14日

退会ユーザー
注意したところ逆上という話もあるので、直接はやめた方が良いです!
うちの上の階も、昼夜問わず
コンコン音がしますが
犬が尻尾を振って床を叩いてる音だと
最近気づきました(笑)
-
オレンジミント
逆上されて娘に何かあったらと思うととても怖いので不動産に相談してみます💦
わんこの尻尾の音ならまだ可愛いですが、うちのマンションはペット禁止なので多分住人がたててる音です💦- 2月14日
オレンジミント
そうですね💦やはり直接言いに行くのは抵抗があるので、不動産の方に相談してみようと思います!
まつり
もしかしたら、小さいお子さんがいるのかもしれないですね…
だとしたらお互い様なんですがね😭
オレンジミント
その可能性もありますよね💦
ならお互い様ですからなんとも思わないのですが、でも真夜中にも音たてるのかなと思っちゃいます😰