※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡
子育て・グッズ

卵の食べさせ方について、黄身を耳かき1さじで食べさせたがアレルギー反応はなし。食べ方について情報がばらばらで迷っています。連続して?2.3日あけて?どちらがいいでしょうか?

卵の食べさせ方について教えてください。

今日初めて卵の黄身を食べさせました。
アレルギーが怖かったので
耳かき1さじで食べさせましたが
今のところアレルギー反応は出ていません。

ですが、本やネットによると
耳かき1さじ 小さじ1杯と書いてあり、
皆さまどちらで食べさせましたか?

また2.3日あけてからまた食べさせるや
毎日連続して食べさせるなど
書いてあることがばらばらで
どう食べさせていいかわからなくなりました(ToT)
連続して?2.3日あけて?
どちらで食べさせましたか?

ぜひ教えてください(ToT)

コメント

るーみん

小匙1で食べさせました。
アレルギーは時間が経って出ることもあると聞いたので2、3日あけて食べさせました。

deleted user

耳かき1から始めました!
次は二、三日あけて、耳かき2、といった具合で進めていき、小さじ1くらいまで進んだら、今度は小さじ1ずつ増やしていきました。最終的に卵黄一個分まで食べられるようにしていきます(・∀・)

deleted user

保健師さんと皮膚科の先生は耳かかか一匙といってました。
あと間はま2日開けました。