※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yu
子育て・グッズ

外出中にミルクの温度が低くなって70度に達しないことがあります。理解しているけど仕方がないです。

出かけてるときとかどうしてもミルクの温度低くなってしまって70度に達しないことありますよね〜。

わかってるけど仕方ないのになー

コメント

チョコバナナ

作って持ち歩いてるんですか?

  • yu

    yu

    哺乳瓶にお湯を入れていって
    温める用の熱湯持ってってます!

    • 2月14日
ヨーギラス

350mlとか400mlくらいの保温効果のある水筒にお湯入れて持ってくといいですよ〜!

そろそろ体重戻そうかな

水筒にお湯入れてないのですか?

  • yu

    yu

    温めるように入れてってますよ!

    • 2月14日
  • そろそろ体重戻そうかな

    そろそろ体重戻そうかな

    長い時間だとってことですか、色々な場所に授乳室があると助かるんですけどね😢
    コンビニでお湯もらうひともいるみたいですよ🎵

    • 2月14日
  • yu

    yu

    え〜そうなんですね😭
    コンビニのはちょっとやだな笑笑

    哺乳瓶にお湯入れていって
    哺乳瓶ごと温めるようにコップとお湯持って行ってます!

    • 2月14日
  • そろそろ体重戻そうかな

    そろそろ体重戻そうかな

    私もコンビニのはちょっとw

    哺乳瓶は空でミルク作るときに水筒のお湯を使うんじゃないんですか??

    • 2月14日
  • yu

    yu

    哺乳瓶にマックス熱湯入れていって、
    時間たって冷めてしまってたら
    コップに魔法瓶からお湯出して温めて飲ませてます!

    • 2月14日
  • そろそろ体重戻そうかな

    そろそろ体重戻そうかな

    普通は哺乳瓶は空でミルク作るときに哺乳瓶にミルク入れて水筒に入ってる熱湯を入れて哺乳瓶を水で冷やして温度調整するか、熱湯を途中まで入れて白湯や調乳用のペットボトルのお水を入れて温度調整するんですよ🎵

    • 2月14日
  • yu

    yu

    はい!家ではそうやってるんですけど出かける時は子供用に水筒を洗ったりするのが面倒で😭
    今ミルトンに問い合わせたら問題ないって言われたのでよかったです!♪

    • 2月14日
  • そろそろ体重戻そうかな

    そろそろ体重戻そうかな

    よかったですね🎵再度冷めたお湯を温めるより水筒洗う方が楽ですね☺️

    • 2月14日
  • yu

    yu

    そうなんですわら

    • 2月14日
いとな

TIGERの魔法瓶の水筒ですが、熱湯入れとくと朝入れて夕方飲んでも熱々でなかなか飲めないくらいの温度保ってくれますよ~。
象印とかもいいみたいです!
2500円ちょっとで1回分にちょうどいいくらいの大きさのがありますよ😊

mizuki

熱湯と白湯のボトル2本持ち歩いて必要時つくりますよ^_^
ミルクの作り置きは雑菌が増える元ですし、ミルクを保温効果のある水筒にいれたら乳製品で内側が劣化??するみたいなので☆
荷物多くて大変ですよね!

  • yu

    yu

    哺乳瓶に熱湯入れてって
    温める用の水筒持ってってます(^^)

    • 2月14日
  • mizuki

    mizuki

    哺乳瓶に熱湯では冷めてしまいますよ!熱湯は魔法瓶に入れた方がよいとおもいます^ ^

    • 2月14日
  • yu

    yu

    熱湯は保温の水筒に入れてってます!

    • 2月14日
HAL

水筒に沸騰したものと、湯冷しの二本持って出かけてます(*_*)

調乳室がもっと色々あるといいですよね💦

  • yu

    yu

    ほんとですよね😥

    • 2月14日
よっちゃん

魔法瓶にはお湯、ボトルに白湯
で作り置きはしたことないです😯😯

  • yu

    yu

    そうなんですね!

    • 2月14日