※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊活

排卵検査薬の使い始めは、排卵予定日の10日前から始めると良いです。オリモノの変化もサインです。毎月の使用が分かりにくい場合もあります。

排卵検査薬っていったいいつ使い出したらいいんですか??わたしはだいたい10日目くらいに排卵するんですが…7日目くらいからやり出したらいいんですかね?それともオリモノが出だしたら??排卵検査薬は毎月よく分からずです??

コメント

りこった

排卵日検査薬の説明書に書いてないですか?

アズアズ

排卵が生理始まってから数えて10日ですか?
早めですね…。
でも、もしそうだったら、7、8日目くらいからでいいんじゃないでしょうか?
妊娠検査薬と違って、薄い線はカウントしないんですよね?
だから、難しいですよね!
ちゃんと一週間くらい使えば、1日くらい濃い線が出てくるんじゃないですかね?
私は、基礎体温の方がわかりやすかったです〜((´艸`*))

はじめてのママリ

説明書通りにやればいいのは分かりますが、みなさんは予定から逆算してやってるのか、オリモノ出てからなのか、みなさんの経験談を聞きたかったんです。

りこった

私は、説明書通りにやりました(。・ヮ・。)排卵日近いからオリモノが、、、などはっきりとわかる変化は私にはなかったので。

はじめてのママリ

そーですか…わかりました!
ありがとうございます。

はじめてのママリ

詳しくありがとうございます。
生理から数えて10日です。早いですよね。
7.8日目くらいから使ってみます。そうなんです。薄いのはカウントしないって、、いつ濃くなるのー?ってくらいずっと薄い反応のときや、やり出したらすでにラインが出ててこれが濃いのか薄いのか分からなかったり…排卵検査薬安くないしで、結局モヤモヤして気づいたら高温期に入ってしまったりの繰り返しなんです。基礎体温と併用?してみます!!

りこった

排卵日検査薬は、デジタル使ってますか?

私は薄いかどうか自分で判定するのに自信なかったので、初めからデジタルにしました。

デジタルだと、陽性であれば画面にニコちゃんマークみたいなの出るので、線の濃さとかで悩まなくて済みますよ(。・ヮ・。)

はじめてのママリ

なるほどー!わたしは使い捨てを買ってます。デジタルも薬局で買えるんですか??

りこった

買えますよU。・x・)ノ私は薬局で買いました!

デジタルじゃないやつよりちょっと割高ですが、判定がわかりにくくて何度もやり直すよりは、結果、割安になるかもです! 私はデジタルで陽性判定出てからその日仲良しして、その一回で妊娠しました(笑)

参考になればと思います☆

はじめてのママリ

りこったさんありがとうございます!わたしもデジタル買ってみます!デジタルって、検査用のリトマス紙?ですかね?それを買い足す感じですよね?

りこった

デジタルは、ニコちゃんマークが出る本体と尿をかけるスティックがわかれていて、尿をかけるスティックを毎日本体にさしこんで使う感じです。

説明、できてますかね!? (笑)

はじめてのママリ

うんうん!分かります!!そのスティックだけってのは薬局に売ってて買い足せるんですよね??本体のみずっと使える感じですよね?
質問ばっかりごめんなさい꒰ ×͈௰×͈̣ㆀ꒱՞

りこった

スティックだけの買いたしは、なかったような気がしますT_T

10本入りで4000円弱だった記憶です!

りこった

電池交換できるわけじゃないので10回使い切り用に作られてるんじゃないでしょうか?

あやふやですみません|ω・`)

はじめてのママリ

りこったさん!
あっ、そーなんですかぁू(◍ ›◡ु‹ ◍ ू)ずっと使えるものだと思ってました!10回使ったら捨てる感じなんですね!!それくらいの値段だったら、使い捨てのやつも5本入りで2300円とかなんでデジタルがめっちゃ高いとかではないですよね!わたし使ってみます。デジタルー☻໌˄☻ັ
ありがとうございます!

りこった

いえいえヽ(*^ω^*)ノ

お役に立てて嬉しいです(゚▽゚*(。_。*)