
コメント

じゅん525
2回とも2ヶ月くらいは痛かったです。
でも酷い痛みは1ヶ月くらいでした!

あや
出産おつかれさまです^^
そしておめでとうございます☆
痛いですよね。
わたし会陰切開したうえに裂けたので かなり治るのに時間かかりました。
2週間くらいは 痛くてペンギン歩きになってました。
溶ける糸だったので 会陰部分の引きつった感じが半年くらいで落ち着いた気がします。
早い人は退院する時にはましになってるそうです♪
円座クッション いいですよ♪
-
(^O^)
ありがとうございます♡
裂けるとまた痛みも酷そう…😭
まさに今ペンギン歩きで立っていると息するのも辛いです😭
せめて退院までに普通に歩けるようになりたいです🙏
円座クッション病院にあるのですがなかなか慣れなくて😅- 2月14日
-
あや
病院内 みんなペンギン歩きだから恥ずかしくないけど 退院してペンギン歩きは恥ずかしいですよね🐧💦
痛いけど退院の時には普通に歩けましたよ♪
同じですー!
わたしも慣れなくて辛かったです。
帰ってからは円座がないと椅子に座れないから辛かったです💦💦- 2月14日

退会ユーザー
ご出産おめでとうございます✩°。 ⸜(* ॑ ॑* )⸝!
傷跡痛いですよね( ´:ω:` )
あたしは1ヶ月経つか経たないかくらいでした( ⋅ ̯⋅ ) 💭
ひどい痛みはほんと最初だけで
退院してからより動くようになって
たまに痛くなる感じでした( ´:ω:` )
-
(^O^)
ありがとうございます♡
出産に比べたらですがやっぱり痛いです😭
だんだん良くなりますかね😭?
これから育児が始まるのに早く治ってほしいです😣- 2月14日
-
退会ユーザー
大丈夫です!必ず治りますから( ´꒳` )
最初は立ち上がる時
座る時が痛いと思うので
あまり動きすぎないほうが
いいですよ( ´:ω:` )
赤ちゃんのお世話以外は
手抜きしちゃいましょ\( ˆoˆ )/!- 2月14日
-
(^O^)
ありがとうございます😭😭
あまり動きたくない、寝てたい、って思って面会も最小限にしちゃいました😅
はい!里帰り出来るのでしばらくは赤ちゃんだけに身体使います😭😭- 2月14日

a29
退院ときには、普通に座れたり歩けたりしていました(^^)2日間くらい痛かったです!
-
(^O^)
そうなんですね!羨ましい😭!
帰りの車が怖いです😱😱
回復早いのを願うしかないですね🙏😊- 2月14日

とり
ご出産おめでとうございます❤
お疲れ様でした!
退院する頃には円座がなくてもまあ座れるくらいでしたが、その後も痛いのは地味に痛かったです😭
完全に痛みがなくなるのは3週間か1ヶ月ほどたってからだったと思います💦
-
(^O^)
ありがとうございます♡
そんなに早く落ち着くんですね😳!
今は円座ですら痛くて変に力入ってしまうので生活に支障ない程度に早く治って欲しいです😱- 2月14日

お風呂好きー♡
出産お疲れ様でした(*^^*)
私は退院の頃には普通に歩けていましたし、痛み止めも飲んでいませんでした(^_^)
-
(^O^)
ありがとうございます♡
え、すごいですね😵!痛みに強いんですか😵??
出産終わってからも痛い痛いばっかり言ってしまうので強いママになりたいです😭- 2月14日
-
お風呂好きー♡
切開した傷の大きさにもよると思いますが私は入院中、円座クッションも意味無いくらい痛くて痛くて辛かったです(^_^;)
痛みには強い方ではないです(*_*)
私も産後は同じように切開の傷が痛い!おっぱい痛い!言ってましたよ(笑)- 2月14日
-
(^O^)
傷の大きさ…聞くのも怖いです😭
小さいって思い込んでおきます!笑
それでも薬なしで普通に歩けるなんて本当にすごいです😩❤️
ママさんみんな乗り越える痛みですもんね😭見習って頑張ります!- 2月14日

まーま
一人目の時わ1ヶ月ぐらい痛くてまともに座れなかったです(笑)
二人目の時わ全く痛くなかったです!
-
(^O^)
やはり1ヶ月くらいは回復に時間かかるんですね😭
帰りの車とか大丈夫でしたか😵?
2人目は後陣痛が痛いよって言われました😱- 2月14日
-
まーま
車乗る時おしり浮かせてました!(笑)
後陣痛わそんな気にならなかったです!人によるみたいですね!- 2月14日
-
(^O^)
振動の度に痛ってなりそうですもんね😭
そうなんですね😳
もうすぐ3人目ですか👶❤️?
頑張ってください😍- 2月14日

K
2ヶ月ぐらいは普通に歩いたり出来なかったです😭💦
-
(^O^)
2ヶ月もかかったんですね😭
里帰り中になんとか治ってほしいです😭- 2月14日

ぴ
出産お疲れ様です😌💓
痛いですよね~😭
私も痛すぎて薬効かなくて溶ける糸だったんですけど退院の時に抜糸してもらいました🙌
抜糸してもらったらびっくりするぐらい楽になりました❤
-
(^O^)
ありがとうございます♡
抜糸してもらうと楽になるんですね😳
抜糸についてはまだなにも説明受けてないので後で聞いてみたいと思います❤️- 2月14日
-
ぴ
すごく楽になります❤
その日から普通に歩けるし座れるし抜糸は痛いんですけど私はしてよかったです😭❤- 2月14日
-
(^O^)
さっそく聞いてみたら退院前の検診?のときに抜糸するか聞かれるみたいなのでしようと思います☺️
ありがとうございました❤️❤️- 2月14日

退会ユーザー
お疲れ様です😢
抜糸した方がひきつれ感マシになるらしいですが
あたしは溶ける糸だから〜としなかったので
(あまりにも痛すぎて傷に触れて欲しくなかった)
2ヶ月くらい円座クッションなしじゃむりだし
歩き方もおかしかったです😣😣
-
(^O^)
ありがとうございます😭
抜糸した方がいいんですね😣まだなにも説明受けてないので後で聞いてみたいと思います☺️
でも私も麻酔して縫うのですら痛かったので抜糸も勇気いりますね😱
今は円座クッションですら力入ってしまいますが結構大事ですよね!帰りに買おうと思いました😂- 2月14日

y3♡
おめでとうごさいます✨
お疲れ様でした☺️
痛いですよね~( ω-、)
2日目まで起きてられなかったです。
歩いたり座るよりも寝てた方が回復が早いそうですよ。
お手洗い以外は歩かないようにしてました。
私は、3日目には普通に歩けてました。
ただ引っ張られてるかんがあるので違和感がありましたが、退院診察をしてもらったときにいったら、溶ける糸でしたが、切ってくれました。
楽になりました。
-
(^O^)
ありがとうございます♡
え、いい事聞きました😭❤️
甘えてちゃダメだと思って今部屋の整理してましたが残りの入院生活は極力寝たきりにします😂
やはり抜糸してもらうと違うんですね😳!
後で回診のときに聞いてみます♡- 2月14日
-
y3♡
だんだんと良くなってくるので、安静が一番です😆
私は、傷が痛いというよりおしりの穴が痛かったという感覚でした。
強いかんちょうを何百回連続でされた感覚でした笑
早くよくなるといいですね☺️- 2月14日
-
(^O^)
久しぶりにうつ伏せも出来るので今のうちに休んでおきます☺️❤️
あ、わかります!
おしりとお股の間ら辺が熱いというか…😅
痔ができたかなー?って思ってました!
ありがとうございます😊- 2月14日

🌼
おめでとうございます☺︎❤️お疲れ様でした🙏
一人目の時、産後3日目がピークに痛かった記憶があります💦
3日目を過ぎたら嘘のように痛くなくなりました!
私も最初はペンギン歩きでしたよ🐧笑
-
(^O^)
ありがとうございます♡
3日目?!だんだん良くなるわけではないんですね😭
人によりけりなのかな😵
こんな風にしか歩けないの大袈裟かな?って思いましたが意外とみんなそうなんですね😂安心しました❤️笑- 2月14日
-
🌼
先生の縫い方とかにもよるかもです💦私は熟年の上手い先生だったので、退院の時は普通に車に座れました🙋抜糸はしてないです🙋
いや、大袈裟じゃないですよ!みんなすり足、ペンギンです😂笑- 2月14日
-
(^O^)
私も熟年先生なんですが助産師さん曰く、ざっくり縫ってある、と😂
早く痛みがひいてくれればいいんですが…😭
授乳室にいたママさん達が普通に歩いていたので焦りました😱- 2月14日
(^O^)
2ヶ月😳!結構長いんですね😭