コメント
退会ユーザー
連れてった訳じゃないですが
T-SITEに良く行くのでみますよ❁︎
有料の所(そのトットランド?という場所)は歩けない子でも遊べる感じです❁︎
無料の所(トットランドの前の遊具?)は歩ける子じゃないと歩けない子は
突き飛ばされてしまうかもしれないです😅(そっちの方が明らかに人が多くてお子さんらが走り回っているので)
退会ユーザー
連れてった訳じゃないですが
T-SITEに良く行くのでみますよ❁︎
有料の所(そのトットランド?という場所)は歩けない子でも遊べる感じです❁︎
無料の所(トットランドの前の遊具?)は歩ける子じゃないと歩けない子は
突き飛ばされてしまうかもしれないです😅(そっちの方が明らかに人が多くてお子さんらが走り回っているので)
「ボーネルンド」に関する質問
積み木買ってあげたいと思いながら決めれずもう一歳四ヶ月になります😂 これじゃ物足りないですかね? おすすめ教えていただきたいです ボーネルンドのベビーブロック・デイジーボックスも迷ってます
3歳半になる息子ですが、最近出先から帰る時に外が暗くなってると「月が怖い」「ピカピカの飛行機が怖い」「観覧車(家の近くに見える)のピカピカが怖い」などと言って車からマンションの自宅までを歩いてくれず抱っこし…
学級閉鎖中って、どこまでの外出が許されるんでしょうか? どのように過ごしたらいいでしょうか。 ①公園にいく ②図書館にいく ③スーパーにいく ④有料児童施設にいく (USJなどのテーマパークではなく、キッズプラザやボー…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みむら
無料のところもあるんですね!
ちょっと遠出にはなりますが、行ってみたいと思います😊
ありがとうございます!