
離乳食の量について相談です。1歳の息子が180〜200グラムくらい食べており、それに追加でパンをあげています。この量は少ないでしょうか?どれくらいまであげてもよいか、良い食事の切り上げ方が知りたいです。
同じくらいのお子様をお持ちの方にお聞きしたいです!
離乳食は1食どれくらいの量を食べていますか?
1歳になる息子ですが、用意した分を食べきると怒ります!
追加でパンをあげたりおもちゃなどで気をそらすのですが、しばらくすると「まんま一!!」とグズります。
しっかりとはかってないのですが、だいたい180〜200グラムくらい食べていてそこに追加でパンをあげたりしています。
この量は少ないのでしょうか?
どれくらいまであげてもよいのか、何か良い食事の切り上げ方はないのか、教えて頂けると嬉しいです!
- A(8歳)
コメント

はじめてのママ🔰
うちも良く食べます!
結構気の済むまでおかわりさせてます。身長体重は成長曲線範囲内の下側らへんだから、いっかー!って感じです!
さすがに切り上げたいって思う時は、渡しながら「これが最後だよー」とか声をかけて使ってない食器とかは全部流しに隠します。

ほほほー
こんばんは!
うちの娘は1歳3ヶ月なんですが、もう離乳食を全く食べず。なので基本同じものを食べています!
朝昼晩のご飯は食べたいだけ食べさせています🙂お腹いっぱいになってしっかり寝て、しっかり遊んでって感じです!なので量を計ったりはしてないのですが、多いときはうどんを1食分食べます。お米も大人の量ぐらい食べます。笑他のおうちがどんな感じか私も分からないのでもしかしたら多いのかなと思いますが、本人が満足してるのでいっか!と思っています💨
-
A
ありがとうございます!
そうですよね!
沢山食べていっぱい動いたら良いですよね!!
安心しました!
ありがとうございます!- 2月13日

うーたん
わたしも測ってないのでわからないですが、ご飯は、しゃもじで軽く一杯。
そのほかにおかずが100グラム、ヨーグルトやバナナなど、ちょこまか色々食べさせていますし、お腹が空いてたら可哀想なので、足りなそうならまたあげます!
食べなくなったら終わりです(*´3`*)たくさん動いてますし、ウンチも沢山するので、健康的かなと思っています!
-
A
ありがとうございます!
私も食べなくなるまであげてみたいと思います!
ありがとうございます!- 2月13日

まーたん
うちはそのころもうちょっと食べてました(笑)
汁物は食べてますか?
スープとかをプラスしてあげるのもいいかと思いますよ😊💓
-
A
ありがとうございます!
もう少しあげても良いですね♡
汁物も毎日ではないですが、あげていますが、全体的にもう少し量を増やしてみたいと思います♡- 2月13日

Tママ💟
200ちょっとたべてます!
ご飯が終わると泣いたりしますがそのまま手洗いと口を洗っておもちゃの部屋つれてくとケロッとして遊んでますよ(^^)
うちの子の場合は無くなることが嫌みたいな感じなのでその作戦で乗り切ってます(^^)
-
A
ありがとうございます!
無くなるのが嫌で泣いちゃうんですね!
可愛いです!
私の息子はすぐグズりますが、おもちゃ渡すと笑顔で遊び出す事もあるので、その可能性も少しあるかもです!笑- 2月13日
A
ありがとうございます!
私も食べ終わる前に「最後だよ」という事をしっかり伝えたいと思います!