
コメント

なっちゃん
廊下で繋がっていて行き来できます🎵
電気代は別にしてますが水道、ガスは基本料金かかるので一緒のがいいと勧められて一緒にしてます。
親の口座引きなので毎月5000払ってます🎵

どらっち
ドア1枚行き来できます。
両親との距離によると思います。
うちはいろいろあったのでルール決めました。その中のひとつにうちには一切入って来ないこと。
私は子供を会わせるのも週一くらいでいるつもりでしたが、出かけるときに窓開けて話しかけて来たり、1日でも孫の顔見せないと「久しぶり!」とか、庭で遊んでいると「うちに遊びに来なさい」と息子を引きずり入れたり...
光熱費はメーター全て一緒にしていて支払いはうちがしています。
-
ねこりんりん
私も建て替えたら一切入ってきてほしくないです( ̄∀ ̄)
そして出来れば子供とも触れ合ってほしくないくらいです。
窓開けてくるのとか嫌ですねー(>人<;)
光熱費すべて払ってるんですね!ローンの返済は折半ですか?- 2月13日
-
どらっち
私もそうでした。でもそうはいかず...程よい距離を探しました。でも今まで2、3回義母と喧嘩して実家帰りましたよ笑
そのかわり義両親はかなり節約してます。電気はソーラー乗ってます。3階建てで1階が義両親なので大体1/3くらいは義両親が払いました。- 2月13日
ねこりんりん
廊下で繋がってるんですね!
電気代、別に出来るんですね!私はローンを払う代わりに光熱費は全て別にしたいと思ってるのですが、やろうと思えば出来るってことですかね?
なっちゃん
出来ますよ🎵
ただ基本料金が別々にかかってきますけどそれが問題なければ大丈夫ですよ🎵