※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sami
雑談・つぶやき

里帰りをするのに3ヶ月がおりすぎなん?自分は1ヶ月やから?なんで言われ…

里帰りをするのに3ヶ月がおりすぎなん?
自分は1ヶ月やから?
なんで言われやなあかんのやろ。
旦那の許しを得てますが?
ならええちゃう(苦笑)
て言われるし。
そう言うんやったら言わんといて。

コメント

マドレーヌ🌿

私も3ヵ月近くいましたよ!
人に厳しい人っていますよね😅
人それぞれでいいじゃないかと思います。。

  • sami

    sami


    私に不満があったんかなと…
    いますよね…
    自分に甘くて人に厳しい。
    ほっといてほしいです(泣)

    • 2月13日
  • マドレーヌ🌿

    マドレーヌ🌿

    羨ましかったのでしょうね💦
    よそはよそ、うちはうち、隣の芝生はいくら見ても青いもの。今の状況に満足する余裕がないとこの先ずっと人を羨んでばかりの寂しい人生になりますよって言いたいです😅
    というか、里帰りについては張り合うような話じゃないですよね🙁

    • 2月13日
  • sami

    sami


    ですかね…
    なんかチクチク言われました。
    なんでなんでしょう…
    ほんまそれですよね💦
    そこなんですよ!
    張り合うとこじゃない!😱

    • 2月14日
ごま塩🍙

私も産前産後合わせて3ヶ月は、里帰りしていましたよ😃

たまにいますよね、「居すぎじゃない?」って言う方😌💦💦

これはもう家庭の事情と、里帰り先との意見が合えば、何ヵ月だろうと他人には関係ないですよね、正直😂💦

  • sami

    sami


    まあ3ヶ月おっても
    いいですよね〜💦
    1ヶ月の人もおるし人
    それぞれですよね。

    そー。
    旦那もいいって言うてもらってるから
    そんなん言われるすじあいないです。

    • 2月14日
☪*

私も帝王切開で息子がいるので産前産後3ヶ月お世話になります(´;ω;`)
別にいいじゃないですかね😭
わざわざ言わなくても😭

  • sami

    sami


    なんでわざわざ口に出して
    言うんかなって思いました…
    気分悪い…

    • 2月14日
  • ☪*

    ☪*

    気分悪いですよね😭
    私だったら帰れそうな状況なら帰りますね😰

    • 2月14日
  • sami

    sami


    ですよね〜。
    何のための里帰り😞

    • 2月14日
  • ☪*

    ☪*

    ねー😭
    文句言うのなら里帰りおっけーしなければよかったのに、ですね😖
    なにか不満があったのですかね😖
    おかねとかは渡してるのですよね?😖

    • 2月14日
  • sami

    sami


    親は全然ウェルカムなんですよ!
    身内に言われちゃって…
    お金は渡しましたよ🙌🙌
    私に不満があるんでしょうね💦

    • 2月14日
  • ☪*

    ☪*

    親じゃなくて同居の身内ですか😭💦
    それなら姉妹なら、ならあなたの時は一ヶ月で帰るんだね体ぼろぼろでも一ヶ月で帰れよ、兄弟ならお嫁さんが数ヶ月帰りたいといっても自分の家に帰らせるんだねこんなにからだぼろぼろなのに可哀想、祖父母なら数十年前だから体の辛さとか忘れちゃったんだね、とか言い返すかもです。

    • 2月14日
  • sami

    sami


    今思うとはっきり言えばよかったと
    後悔してます(笑)
    666さんはズバっと
    言うタイプですね♡笑

    • 2月14日
  • ☪*

    ☪*

    産後ですよね?
    言うと思います笑
    子育て経験されてない方には正直わからない辛さなので理解されないのも仕方ないとは思いますが…初めて自分や自分の嫁がなったときにみーさんに言ったことを後悔されると思います。

    • 2月14日
  • sami

    sami


    産後です。
    実はその人もう二人目いるんです。
    そして1人目の時は1ヶ月だけ
    里帰りしてて
    2人目はできなくて里帰りしてないんですよ💦
    その人は1ヶ月しかおらんだから
    私に3ヶ月はおりすぎって
    言うたんかなって…

    • 2月14日
  • ☪*

    ☪*

    あー、そうですね😑
    私は里帰りせずにやったのに、なんでみーささんはって思ってるのかもしれないですね😰
    みーささんのその身内は後々大変だった~と武勇伝のように話してくるかもしれませんが、そのときはみーささんは私は3ヶ月お世話になったからあー大変!っていっぱいいっぱいになることもなく余裕をもって育児に向き合えたよ~本当に、余裕をもって育児に向き合わせてくれた親に感謝しかないわ💖といえば良いです😊

    • 2月14日
  • sami

    sami


    めっちゃ当たってます(笑)
    上から言われますもん。
    私は1人でやってる!って言い方。
    今が現にそうですもん。(笑)
    ですよね♡
    帰れる時に帰りたいって思ってたし
    その人に合わせたくないし…(笑)💦

    • 2月14日
  • ☪*

    ☪*

    一人でなにもかもやるのがそんなに偉いの?😊ですよね笑
    一人でなにもかもやって、あー大変!と思ってる人はそれでいいです😊✨
    そーなんだー大変だねーお疲れ様ーと流せばおっけーです笑
    私は一人でやってるって笑
    あなたが自分で親を頼らず一人でやると決めて帰ってこないと決めた結果なんだから文句言わないでよ、本当は帰ってきたかったんじゃないの?ですよね笑

    • 2月14日
  • sami

    sami


    ほんまそれなんです。
    おったらいいのにって言われたのに
    帰るって言うたみたいで💦
    ならおったらよかったし
    私にそんなん言わんといてよ!
    みたいな(笑)
    もう意味わかりません🤪
    でも私は1人でできないから
    里帰りしてきてます!!!!♡

    • 2月14日
  • ☪*

    ☪*

    おったら良いと言われたのに帰ると決めたならなおさらひとりでやってください💖その不満や嫉妬を私にぶつけないでください💖ですよね😑

    自分で決めたことなんだから文句言わないでほしいし、大変ならまた帰ってきたらよかったのに。
    なにか親ともめたのですかね?

    里帰りでたくさん甘えさせてもらっていいと思います😭
    そのための里帰りなので(´;ω;`)

    • 2月14日
  • sami

    sami


    ほんまそうです😑

    あ、はい。
    もめました。

    私はいっぱい甘えます♡😏💕

    • 2月14日
  • ☪*

    ☪*

    だから帰るって決めたんですね😑
    だったらなおさら文句言わないで😑
    つまり、自分にも問題があって帰らざるを得なくなったってことですね(´・ω・`)
    それなのに一人でやってると威張られても(´・ω・`)

    私も今回は甘えさせてもらいます💖

    • 2月14日
  • sami

    sami


    そういうことです。
    育児は大変なのはよく分かります。
    それを1ヶ月だけってのも
    大変やったんかなと…
    でもまだ居たらよかったのに…
    威張られるともう何も言いたくない♡笑

    ですよね♡
    甘えましょー♡

    • 2月14日
☆dede☆

居過ぎですか⁉️私は産前産後合わせて4ヶ月居ます😁
友達は半年近く実家に居ましたよ😀
ご主人が許してくれているなら大丈夫だと思いますよ❣️
誰かに言われたんですか❓

  • sami

    sami


    私は全然いいと思いますよ!
    半年羨ましいですね♡
    旦那もOKもらってます…
    なのに…言われる私はなに。笑
    身内に言われたんです…

    • 2月14日
さっちゃん

産前産後で2ヶ月(産後検診まで)いましたよ!
2人目はトラブルあったので、3ヶ月以上帰りました

  • sami

    sami


    トラブルあったんですか💦
    この時位、親に頼よりたいですよ!

    • 2月14日
  • さっちゃん

    さっちゃん

    私と旦那が鶏肉に当たって入院したんです😅

    • 2月15日
  • sami

    sami


    えっ😱
    大丈夫でしたか?
    お大事にしてくださいね!!

    • 2月15日