

nahc
みめりさんはみめりさんのご実家に里帰り、旦那さんは旦那さんのご実家に子供連れて里帰りで間違いないですか?
私だと他人行儀な気がしていくら渡すとかは考えないです💦
義実家には子供さんも見てもらったとの事で何か美味しいもの送るぐらいですかね?
私が礼儀知らずだとしたらゴメンナサイ…

みめり
文章がわかりにくくてすいません。子供は入院の間のごはんを旦那の実家に作ってもらって退院後は私の実家に一緒にきています。
お礼を渡すというのをよく聞くので渡したほうがいいのかなぁと思いました。お金だと受け取ってもらえないかもしれないので、その時は美味しいものを渡すのもいいですね!
回答ありがとうございました^^

yun.
1人目出産の時、産後1ヶ月実家に里帰りでした!
実母はお金に関して『そんなんいらんよー!』と言っていましたが、退院して実家に帰った際旦那が『1ヶ月間〇○(私)と息子をお願いします』と母に三万円渡してくれていました。
一般的に多いか少ないかは分かりませんが一応食費とか公共料金も余計にかかるだろうし.....気持ちとして渡しました!
-
みめり
回答ありがとうございます!
旦那と話し、3万でいいかね!?となりました!- 9月22日
コメント