
生き別れの親と再会した方、感想を教えてください。
カテゴリーが分からなかったのでこちらで質問させてください。
生き別れになった父親、もしくは母親と再会されたご経験のある方いらっしゃれば教えてください。
会えてよかったですか?それとも会わない方が良かったと思いますか?
- hgl(9歳)
コメント

退会ユーザー
私が生まれて間もなく両親が離婚して、十何年母の存在を知らずに生きてきました。
私の病気をきっかけに、母に再開しましたが会わない方が良かったと後悔しています。
長男を出産時期にも連絡を取り合いましたが、やはり連絡を取らなければ良かったと後悔しています。
今一緒にいらっしゃるのはお父様でしょうか?お母様でしょうか?
生き別れになった方がどんな人か聞いてから判断されてもいいと思いますが…別れたにはそれなりの理由があったからでしょうから…
会うならそれなりの覚悟も必要かもしれないですよ…
hgl
お返事ありがとうございます。
私は6歳の時に両親が離婚し、父に引き取られて30年1度も母親とは会っていません。
自分が結婚して子供ができてから無性に母親のことが気になり始め会ってみたいと思うようになりました。
みーさんのお話を伺ってちゃんとした覚悟というものが私にはまだないのかもしれないと思いました。
生き別れの親との再会をあまり美化しない方がいいんですね。
退会ユーザー
私も長男を産んだ時はmiraさんと同じ感じでした。
私の母は、育児も妻としても嫁としても最低の母親で、父から聞かされていた通りの人でした。
仮にも自分が産んだ娘に、産まなきゃ良かったなんて言えちゃう人で、還暦過ぎても何でも他人のせい。いい大人が他人のせいにして恥ずかしいとも思えない人だったんです。
よくテレビ番組で再開してお涙って言うのがありますが、全てがそうじゃないと言う事だなと私自身感じています。多分母が亡くなったとしても行く事は無いと思います。
美化し過ぎない方が、miraさんが傷つかない事にも繋がると思います。
hgl
それはお辛い思いをされたんですね。それでなくても母親がいないというだけで少なからず寂しい思いや辛い思いだってしたのに。
私の母は5歳の私とまだ乳飲み子だった妹がいながら家に行きずりの男を連れ込んでいた母親だったそうです。
そんな事を出来るような女ですから今更再会しても良いことにはならなそうですよね。
考え改めます。