![まっちゃ*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はるmama⋈♡*。゚](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるmama⋈♡*。゚
4月からパートで復帰ですが、正社員で働けるところを探してます🙋🏼♀️
今ハローワークに通って探してますよ~✨
ハローワークだと、面接の対策や履歴書のチェックとか教えてくれるので🙆🏼♀️✨
![sam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sam
私もハローワークです!
同じく失業手当の延長もしてます( ・ᴗ・ )
-
まっちゃ*
コメントありがとうございます😊
同じですね!妊娠を機に辞められたんですか☺️?
やっぱりハローワークが
無難なんですかね🤔- 2月13日
-
sam
妊娠わかる前に辞めたんですけど
その後すぐに妊娠発覚したので、良いタイミングでした( ˊᵕˋ )
ハローワークだと、再就職手当とかお金が貰えるので良いですよね😊- 2月13日
![sa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sa
手続きをされに行かれるなら、ハローワークで一度みてみるといいと思います🙋
ただあくまでわたしの経験談なのですが、ハローワークは一般的な人材会社がやっている転職支援に比べて、格段に登録料・広告料が安いです🙌🏻
そのためにあまり採用にお金をかけられない会社も登録するので、決めるときは会社の情報をよく調べられると良いと思います💦(あくまで割合の話で、普通の人材会社にも悪質なところはありますが😣)
いまは働くママなどに特化した転職支援会社もあるので、いろいろ併せてみられたらどうでしょうか?☺️
-
まっちゃ*
コメントありがとうございます😊
そうですね!とりあえずは
ハロワで探してみます!
なるほど😨ちゃんと調べてから
面接なり受けようと思います!
ずっと求人がある企業も
ブラック率高いって言いますもんね!- 2月15日
まっちゃ*
コメントありがとうございます😊
なれるなら正社員の方が
いいですよね!
ハロワってそういったことも
教えてもらえるんですね!
ありがたい…😂
はるmama⋈♡*。゚
お子様が生まれたら、マザーズハローワークといって、お子様連れでもOKなコーナーもあるので✨
ママになっても、働きやすい場所を教えてくださったりします✨✨
私は育児ストレスで、がっつり働きたいと思ったので思い切って転職活動してます笑
まっちゃ*
そんなコーナーがあるんですか!?
知りませんでした😳!
正社員諦めてたんですけど
私も探すだけ探してみようかと
思います!
まだ産まれてすらないんですが
既に家に籠るのに耐えられません😢
はるmama⋈♡*。゚
気分転換にもなりますし、いいとこみつけたら、一石二鳥ですよ笑
私は家から近いので散歩も兼ねて行ってます🙌🏻
ママ向けの再就職支援セミナーとかもあるのでぜひ♡
おこもりすると気分も沈んじゃいますしね💦💦