※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るな
妊娠・出産

早くて性別はいつ分かりますか?それと出血と腹痛がなければ赤ちゃんは元気に育っていますか??11週です

早くて性別はいつ分かりますか?

それと出血と腹痛がなければ赤ちゃんは元気に育っていますか??
11週です

コメント

deleted user

私は17週でわかりました!

出血と腹痛がなくても稽留流産というのがあります…なんとも言えないです
不安にさせたらすみません…

  • るな

    るな

    それななんですか?

    • 2月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    腹痛や出血はなくてつわりも変わらず残っているけど赤ちゃんはダメに…って感じですかね
    でもあまり考えすぎない方がいいですよ!ストレスたまります😭

    • 2月13日
  • るな

    るな

    何故そのようなことが起こるんですか?

    • 2月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    初期の流産は赤ちゃん側の問題が原因です。染色体の異常とか…。それでダメになった状態でも子宮の中に残るのでつわりが続いたりします。初期の流産は赤ちゃん側の問題なのでお母さんがどう頑張っても防げないです

    • 2月13日
りな

わたしはかなり早くわかって14週くらいで多分女の子かな〜と言われました!それから毎回の検診でずっと女の子と言われています!

初老

私は15wで分かりましたよ👌

私も不安でしたが、出血腹痛がなければ赤ちゃんはちゃんと育ってると信じていました!

胎動があるまではそう思うしかなかったので(;ω;)

ちょこ

私も不安ですが、出血や腹痛が無ければ赤ちゃん頑張って成長してくれてると信じて過ごしてます!

あーちゃん

私の場合は8ヶ月になった最初の週でした!
しばらく分からなかったから女の子かなあと思っていたら男の子でした!
先生によってはほんとに確信がなければ、なかなか性別言ってくれない人もいるようです。私のところもそうでした。
妊娠初期はお腹の中に赤ちゃんいる実感もなかなか沸かないし、産院にもよりますが検診も期間が空いたりするので不安ですよね😅