
8ヶ月の娘の離乳食は朝と夜に食事を与え、昼は授乳。朝はパンや野菜、オムレツなど。夜はお粥やおかずを適当に。授乳は寝る前と夜中1回。
8ヶ月の娘の離乳食事情
朝 8枚切りのパンの耳以外を40ccのミルクに浸したやつ
野菜の煮物みたいなやつを適量
野菜と鶏ひき肉をいれたオムレツ(卵黄1個分)
きな粉ヨーグルト50gくらい
フルーツがあれば苺2.3個とかバナナを少し
夜はパンをお粥とかうどんに変えて80g程度
おかずは毎回適当に豆腐とか魚とかお肉もまじえながら作ってます!
すごい適当な説明ですが、量的にはどう思いますか😂?
離乳食後のおっぱいは全く飲まず、
朝 離乳食
昼 授乳
夜 離乳食
寝る前に授乳
夜中起きれば1回授乳
こんな感じです!
- にゃんにゃん(7歳)

あきらプリン
どうも思いません!お子さんが完食してくれてるのならそれで良いと思います⭐️強いて言うなら食事中にお茶などあげれば水分の足しにわなると思います(^_^)
コメント