※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みい(30)
妊娠・出産

つわりがひどくてベッド生活。旦那や義母は「病人じゃないから」「自分でコントロールして」と言う。贅沢か傷つく。

つわりがひどくてほとんどベッド生活なんですが、旦那さんも義母もいたわってくれます。
が、「でも病人じゃないから」「自分でコントロールしてやれることは…ね」みたいな事を言われます。贅沢でしょうか?病人じゃないからの言葉に少なからず傷付きます。こんなにゆっくりさせてもらっておいて我儘なんですかね。

コメント

あ

つわりの時くらい別にいいじゃないですかね😕
人によってつわりの重さなんて違うんだから
動けるようになってから動くようにすればいいと思いますよ♡

  • みい(30)

    みい(30)

    ありがとうございます♡
    もう実家に帰りたくなってます 笑

    • 2月13日
  • あ

    簡単に実家に帰れる距離なら
    息抜きで帰ってみてはどうですか😊

    • 2月13日
  • みい(30)

    みい(30)

    しばらくしたら、帰ってみようかなとも思います👍

    • 2月13日
deleted user

ワガママではありません!私も実父にそのようなことを言われ、イライラしたことあります😤

  • みい(30)

    みい(30)

    初妊婦でどうしたら楽なのか、何なら食べられるのか等まだよくわからなくて…
    どうにもこうにも出来ないもどかしい感じで…😢

    • 2月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    食べ物の好みもその時その時で変わると思います💡私の場合、初期の頃は、マックのポテト、揚げ物系、オレンジジュース、リンゴジュース、バニラアイス、こんぶ茶、うどんのスープ、ちゃんぽん、苺とめちゃくちゃでした😅電解質を摂るとマシになると聞いて、ポカリなど飲んだりもしましたが、結局、悪阻酷すぎて入院しました😞自分では、どうにもコントロールできるものではないし、こういう時じゃないと甘えられないと思うので(笑)、とりあえず、ご主人に何でも伝えるといいと思います👍

    • 2月13日
  • みい(30)

    みい(30)

    そんなに様々なんですね😳
    ありがとうございます♡
    甘えます 笑

    • 2月13日
まめまめ

悪阻きついですよね😵
うちは旦那からよく言われてました💔
カッチーンきたので絶対こいつに弱音はかん!倒れたらののしってやる!と心に決めました‼️
呼吸苦しくてたまに長く息を吐かないと辛い時があるんですが、旦那からはため息に聞こえるらしくて、それやめてくれん?やる気なくす。仕事頑張ってきて帰ってきてまでため息聞きたくない❗ですって~笑
カッチーン😆笑

  • みい(30)

    みい(30)

    うわ〜それはカッチンきますね😑笑
    ならどっかいけとゆー感じ 笑

    • 2月13日
  • まめまめ

    まめまめ

    ほんとですよ‼️
    みぃさんも悪阻きついと思いますが頑張ってくださいね❤️

    • 2月13日
  • みい(30)

    みい(30)

    ありがとうございます♡
    まだ6週ですが早く生まれてこいと思ってます 笑

    • 2月13日
KMB

つわりってほぼ病人状態だと
思いますけどね(笑)
つわりをコンロールできたら
だれも苦労しませんよ…
今は赤ちゃんの為に
いっぱい甘えましょう!
つわり治まったら頑張りますって
適当に言って(笑)

  • みい(30)

    みい(30)

    そうですよね?起き上がるのも嫌な時ありますし…
    なにが違うんだと思います😤

    • 2月13日
まぐろ🍣

いやいや、自分でコントロールして
やれることは…って無理だから
寝てるんじゃないですかって
言いたいですね💦
私もつわりが酷くて、脱水にもなり
点滴に通ってました。
そんな状態で上の子の世話したり
とてもじゃないけど無理でした。
コントロールしてできることって
何にもないですよ😭
動けたらとっくに動いてますし、
つわりの重さも人それぞれ、
病人じゃないってひどいですね(TT)
つわりに対しての理解って
あるようでない感じが一番辛いですね😢

  • みい(30)

    みい(30)

    そうなんですよね…
    旦那はまぁ男だし、義母は3人産んでるのですが全くつわりとゆーものが無かったみたいで。
    つらいんだね〜とゆうような感じで💧

    • 2月13日
  • まぐろ🍣

    まぐろ🍣

    そうですね、旦那さんは男なんで
    わからなくて仕方ないにしても
    義母がそれ言っちゃダメです。
    私の義母も、病人じゃないんだから
    とかの言葉はなかったですが
    やはり、つわりがなかったようです。
    なので何も分からないとは言われましたね😅
    だいたいそう言う人って自分が
    つわりない人多いですよね〜😭
    どれだけ辛いか、動きたくても
    動けない辛さなんて自分が一番
    よく分かってますよね(TT)
    適当に、つわりおさまったら
    動きますとでも言って流しましょう!(笑)

    • 2月13日
  • みい(30)

    みい(30)

    そうですね!
    私口下手で上手いことすぐ言えないんですが、修行します!笑

    • 2月13日
deleted user

そりゃあ病人じゃないけど…
つわりは辛いんだよ。
動きたくても動けないし。
つわりの時ぐらいいいじゃないですかね!!

  • みい(30)

    みい(30)

    そうですよね、
    病人じゃないけど、けど。なんですよね 笑
    実母はひどかった上に義父義母、旦那の協力がほぼなかったみたいで、とても、いたわってくれます😅

    • 2月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    さすがお母さんですね!ありがたいですよね!
    私の母はつわりが全くなかったみたいで、そんなに辛いんだね(´∵`)と言ってましたが大変いたわってくれました!

    つわりは本当に辛いですけど、赤ちゃんが元気に育ってる証拠✩がんばってくださいね(^^)

    • 2月13日
  • みい(30)

    みい(30)

    ありがとうございます♡
    頑張ります✨

    • 2月13日
なおぴ

こんにちは😊

つわり辛いですよねぇ…
私もコロコロしてました笑笑
私も言われたことあるので思わず😮

まだ6週目ですもん。
辛いの真っ只中ですよね、きっと。
安定したら少しずつ出来る事増えると思いますよ💙
だんだん慣れてきます🙌🏽
私は後期つわりもあったのですが
今ではもうつわりの苦しさも、陣痛も帝王切開の傷も後陣痛も忘れちゃいました😂笑笑

つわりの辛さなんて人それぞれです🧡
コントロールなんてできませーん!笑
病人じゃ無いのもわかってるわ!って感じですよね!笑笑

とてもデリケートな時期なのに
そんなこと言われたく無いし
みぃさんも辛いの耐えて
赤ちゃんお腹の中で育ててるんだから
とても立派です❤️
わがままなんかじゃ無いですよ❤️❤️
産まれてからは
自由にコロコロできないし、
自由に寝れないので
今のうちにお腹の赤ちゃんと
ゆっくり過ごしてください👼🏼💕

妊婦生活は本当にあっという間です!
ステキな妊婦生活送ってくださいね🤰🏼💕

  • みい(30)

    みい(30)

    ありがとうございます♡
    ここの皆さんの励ましに涙がでます😭😭

    • 2月13日
  • なおぴ

    なおぴ

    みなさんが、みぃさんの味方ですよ❤️
    私も辛すぎて泣きそうなってたりしてました😭
    いまや、こんなやんちゃな坊主のママになっています。笑笑あっという間にママになりますよ🧡

    • 2月13日
  • みい(30)

    みい(30)

    かわいいですね〜😭💕
    頑張ります!頑張れます!

    ありがとうございます♡

    • 2月13日
  • なおぴ

    なおぴ

    うちの子の写真なんてって感じでしたよね🤣💦

    頑張ってください🤰🏼❤️❤️

    • 2月13日
  • みい(30)

    みい(30)

    いやいや、これを乗り越えた後にこんなに可愛い子が待ってるんだなって思うと頑張れます!
    ありがとうございます♡

    • 2月13日
  • なおぴ

    なおぴ

    よかったです😭❤️

    お腹にいた時が懐かしく感じますよ!
    暗い気持ち吹っ飛ばしてください!

    • 2月13日
  • みい(30)

    みい(30)

    はい!
    ありがとうございます♡

    • 2月13日
ka

悪阻は仕方ないと思います😞
病気じゃないけど赤ちゃんの為に
悪阻があるので、、
男の人には理解されない事が多いです😭
義母の方もつわりがもしあまりひどくなかったのならこの辛さは分からないですよね、、
命がけでお腹の中で育てているので気にしなくてもいいと思います😭

  • みい(30)

    みい(30)

    ありがとうございます😭♡

    • 2月13日
deleted user

つわりの辛さはなった人にしかわかりませんよね💦
私も2ヶ月ほぼ寝たきりでした。
つわりだって重症になれば重症妊娠悪阻って病気になります。
言われても気にしないでください。じゃああなた達は耐えられるのか?コントロールできるのかと言ってやりたい😒

  • みい(30)

    みい(30)

    もともと色々な事を気にしてしまうタイプなのですが、もっとおおらかに生きられるように…笑

    • 2月13日
すぬうぴい

病人じゃないなんてのはわかってますよね。それをいちいち言わなくても💢
つわりのしんどさも自分でコントロールできないし、私だったらキレちゃいます!
わがままじゃないですよ😭😭

  • みい(30)

    みい(30)

    怒りよりもなんか悲しくて💧なんでそんな風に言われるんだと。ただ具合が悪いだけなのに…と思ってしまいますね

    • 2月13日
deleted user

我儘なんかじゃないですよ。
つわりや精神的な状態も人それぞれですし、つわりが酷くて入院する人だっていらっしゃるんですよ。
病気じゃないからこそ、何も出来ない自分に嫌気がさしたりするのに、心無い言葉のせいで余計に辛くなりますよね。
ママは一生懸命お腹で赤ちゃんを育てているんですから立派なことだと思っています。
私もつわりのピーク中に義理母と辛い時期がありましたが、お腹の赤ちゃんに二人で一緒に頑張ろうねって声かけて乗り越えました。

  • みい(30)

    みい(30)

    そうですね!私もお腹の子に話しかけようと思います!
    さっき、あなた、元気すぎない?笑と思わず…笑
    嬉しい事なんですけどね

    • 2月13日
deleted user

悪阻辛いですね😭
自分でコントロールできるなら誰も苦労しませんよ!
なんでそんな心ないこと言うんですかね!旦那さんは男だからまだしも義母さんまで😞
うちの義母も悪阻なかったタイプらしくて「気持ちの問題だね」とか言ってきたんで腹立ちました😡わからないなら無駄に発言しないでほしい😑笑
みぃさん全然ワガママじゃないと思います👍✨ゆっくり休んでくださいね😊💕

  • みい(30)

    みい(30)

    気持ちの問題…😅
    そんなメンタル的なものではないですよね💧

    ありがとうございます😊

    • 2月13日
sora

私もずっと気持ちの問題でしょ?とか周りから言われてほんと辛かったです。
気持ちの問題だけでこんなに吐けないわ!!!と思いイライラしてました😱

  • みい(30)

    みい(30)

    気持ちの問題😱
    それでこんなになるってか!って感じですね😅

    • 2月13日
ぶんぶんかぁ

妊娠、悪阻は病気じゃない。だから医者でも治せない。あなたが大事にするしかない。妊娠中担当医に言われた事です。お大事に。

  • みい(30)

    みい(30)

    ありがとうございます😭💕

    • 2月14日