
コメント

マートギ
一般に年収の5倍までといわれてますから、無謀だと思います…

はじめてのママリ🔰
2台ならそれ位で充分だと思います。来客用って事だとしても日中ご主人の車無いだろうし、そこまで要らないかなと思います。
南陽方面なら60坪1000万ちょっとで出てますね☺
-
K
あぁー!検索までしてくれたんですか!
ありがたい(T ^ T)❤❤❤
ありがとうございます!!!
わたしもそこ見てそこの周辺を下見したんですが…
用水路?とか水系が多くそこまで道も整備されてなくて
子供がちょっと怖いなって思ってしまって😭😭
その辺広くて安い土地あるんですけどね💦💦- 2月12日
-
はじめてのママリ🔰
南陽方面はAEON出来たけどまだまだ不便な土地ですからね💦
中川出身ですが、ここ10年で変わった印象です。お店も増えたし家も増えましたね。あおなみ線のおかげ?で人工もまた増えてきて、土地の価格も上がってきてる感じですね。
六番町とかでも、通勤しやすそうですが地下鉄あるし高いですかね💦- 2月12日
-
K
そうなんですよね…😭😭
不便だし、子どもが小さいと用水路に
落ちないかとか不安です😅😅
そうですね♪建売住宅もいっぱい
経ってるし、もう少し経てば
更に住みやすい街になりそうですよね😊
でも、それまでがこわい、、😭😭笑
どうなんでしょ?調べてみようかな💦
安くていい土地があればな〜、、
地上げとかってどうなんだろ、、
逆に高くつくのかな、、- 2月12日
-
はじめてのママリ🔰
暗くてAEON終われば真っ暗で人居ないイメージです💦(南陽の方ごめんなさい)
中川でも建て売り沢山出てるしまたお店も色々増えてきて活気づいてるので、中川もいいかもしれないですね☺- 2月12日
-
K
申し訳ないけど、わたしも同じイメージです💦💦
そうですね!中川も視野に入れて探してみます❤
ありがとうございました!!
参考になる話ばかりで、勉強になりました😊- 2月13日
-
はじめてのママリ🔰
良い場所見つかって素敵な家になると良いですね☺
- 2月13日

わんわん
似たような感じで家買いましたよ!!
-
K
そうなんですか?
質問したい事がいくつかあるのですが…
答えられる範囲でいいのでお願いします。
土地は何坪ですか?
それと家自体の坪数も教えてほしいです😭- 2月12日
-
わんわん
土地は忘れましたが家は60坪で庭と駐車場もあります!
住む場所によって値段も全然違うと思います!- 2月12日
-
K
立派なお家ですね!羨ましい!
そうですよね、、
ありがとうございます😊- 2月12日

mm
今現在、貯金はできているんでしょうか??
650万、5000万の数字だけ見ると無謀だとおもいました💦💦
昇給があるのか、年齢なども色々関係してくると思いますが。。
-
K
現在貯金は頭金にもならないくらいです😭
やはり無謀ですよね、、- 2月12日

はじめてのママリ🔰
無謀だと思います。
頭金無しで毎月いくら払っていく予定でいますか?
-
K
35年ローンで13万ちょっとの支払いになると説明をうけました。
やはり無謀ですか、、- 2月12日
-
はじめてのママリ🔰
・現在貯金固定額で出来てる
・ローンが毎月13万になっても現在の家賃と大差無い。もしくは差額有るけど払える余裕がある。
なら買えるかもしれませんが、収入だけでみると毎月カツカツになりませんか?- 2月12日
-
K
計算してみたらカツカツです😭
予算を減らして1から考え直してみます!- 2月12日
-
はじめてのママリ🔰
他の方の回答見ましたが私も名古屋です☺
名古屋市内だと2~3000万位はしますもんね😅 いい条件の土地見つかると良いですね。- 2月12日
-
K
そうなんですか?!!なんか嬉しい!
そうなんですよね、、
港区で60坪くらいで探してるんですがなかなか難しいです💦
坪数を減らして探してみます💦💦- 2月12日
-
はじめてのママリ🔰
私の住んでる区では60坪で2000~2500万位が相場です💦
ご主人のお勤め先としては港区、中川区、南区辺りがが便利そうですね。
我が家は60坪有りますが建ペイ率が厳しいので、無駄に庭と駐車場になってますが😅- 2月12日
-
K
やはり、坪数を減らして1から探してみます💦
そうなんです💦その辺で探してるんですが、なかなかで😭😭
そうなんですね💦💦
なにから削ればいいのか分からなくて💦
一生の買い物だから尚更- 2月12日
-
はじめてのママリ🔰
どの位の大きさの家をイメージしてるかわかりませんが、大きな庭が欲しいって理由なら市外にしないと無理だと思います💦
市内で4人家族なら27~35坪前後の建坪が一般的かなと思います。我が家が4LDKで33坪です。
そこから駐車場とか入れても45坪位有れば不便無いと思いますよ。- 2月12日
-
K
庭にわこだわってなくて、強いて言うなら、駐車場が3台停めれるくらいわほしいです😭😭
そーなんですね!参考になります!!
ありがとうございます♡- 2月12日
-
はじめてのママリ🔰
横に③台並べるとなると建ペイ率とかにもよりますが、最低50坪は位いるかもしれないですね💦
我が家は③台停めれますが緑区で坂が多いので1階に車庫あってそこに①台、上に家があってそこに2台停めれます。緑区だと1階に車庫で階段上がって家に行くってのが多いのでそこで駐車場作れますが港、中川、南だと平坦な家が多いので広めの土地が無いと厳しいかな。
2台なら大体の家が停めれるんですけどね。- 2月12日
-
K
なら、50坪くらいで探してみます!
そーなんですね!
なんかオシャレな感じですね!
2台とかなら45坪くらいでも大丈夫ですかね?- 2月12日

まなお
うちは年収400万程で建物土地合わせて3000万の家を購入しました。
ちなみに頭金は100万です。
引っ越して2年経ちますがアパートの時よりは楽な暮らしになりました!
-
K
何坪の土地を購入されましたか?
家自体の坪数も教えていただけるとありがたいです。
答えられる範囲で構いません💦- 2月12日
-
まなお
ちなみに立地はすごくいいのですが、住んでいるところが田舎なので他からすると安いと思います!
坪は80坪、建坪は42坪の完全注文です。
庭や駐車場(4台分)も作ってこのお値段でした。- 2月12日
-
K
えぇー!すごく羨ましい!!
駐車場も4台停めれるなんて憧れです!!- 2月12日

みなり
旦那のみ年収1000万、頭金2千万で5500万の家を買ったのでローン3500万ですが、子供の教育費や老後資金など考えると余裕ない感じです💦5千万フルローンだとけっこうキツイと思います💦
-
K
まずわ旦那さんの年収にビックリです。笑
やはり、無謀ですよね、、- 2月12日
-
みなり
家にかかるお金はなるべく抑えておいたほうが生活自体にゆとりがでると思います😃うちももう少し家の値段抑えても良かったかなと思っているところです💦
- 2月12日
-
K
抑えるとゆうのわ坪数を減らしてみればいいんですかね?
分からない事ばかりですみません💦💦
とりあえず、予算減らして1から探してみます😭- 2月12日

ちび丸
職種は何でしょう?旦那様が大手、公務員、もしくは奥様が今後パートではなく正社員で働く予定はありますか?うちは主人が年収1500〜で4500万のローン組んで手出し500万で43坪の注文住宅です。生活は前と変わらず余裕のある生活です。正直650万の年収だとローン通るのか‥毎月の返済のシミュレーションしてみたらどうでしょう?組めるローンではなく払っていけるローンを考えてください
-
K
職種わ、船員です。
私自身も今後働く予定わありません。
そうですよね、、
1度シミュレーションしてみて考え直してみます。- 2月12日

mina
うちは今月完成予定です。
年収400万〜450万
3180万で購入しました。
それでも結構住宅ローンとか通るギリギリって感じでした。
不動産の担当者が家を100万値引きしてくれてローンが通る感じでした。
頭金はなしで、4LDKです。
-
K
わたしも希望わそのくらいの値段で
考えているんですが名古屋に住んでまして
なかなか安い土地が見つからなくて
今月完成予定なのですね。
楽しみですね!おめでとうございます♡- 2月12日

退会ユーザー
子どもは1人の予定で、
今後かなり年収が上がるとか、650万が夫のみの年収で、妻側がこれから働いてガッツリ稼ぐ予定なら、、、
一概に無謀とは言えないのかなぁと思ったのですが。
現時点で購入したら、毎月の住宅ローンが確実に10万こえると思います。それを考えたら無謀なのかもしれないです😞
-
K
私自身働く予定わありません😅
無謀ですよね…
1から出直します、、w- 2月12日

あおまいか
年収650万で5000万フルローンは公務員でも通しづらいほどです。
うちはトータル5000万弱で、3200万のローンですが、子供二人育てて自分達の老後も考えてキツキツですよ。
その場しのぎでやっていけるかではなく、一番お金がかかるときにやっていけるか、老後資金まで準備ができるのか、を考えた方がいいですよ💦
私はローン扱ってるので、甘い資金計画(子供が小さいときに買ってその時の生活費しか考えない)で延滞してる人を山ほど見ています。
-
K
そうですよね💦💦
もう少し先の事も考えながら考え直します!
ありがとうございます💦- 2月12日
-
あおまいか
きついこと言ってごめんなさい💦
ちなみに、上の方へのコメント拝見しまして、私も名古屋なんですよ~と言いたくて再度コメントさせてもらいました。- 2月12日
-
K
いえいえ、大丈夫です!
むしろ色々考え直す事が出来て
ありがたいです!!
そーなんですか?!!!
すごい、嬉しい!!!
どこか安くていい土地があればな、、
土地の形も名古屋わ長細いのが多くて、、納得いかなくて、、😭😭
でも、そんな事言ってる場合じゃないなって思いましたw- 2月12日
-
あおまいか
わかります。縦長多いですよね💦
うちは夫が春日井なので、間口のひろ~い実家なので、こっちで探すとき苦労しました。とはいえ、結局縦長なんですけどね。
どの辺りで探されてますか?- 2月12日
-
K
そーなんです!縦長がいやで、、😭😭
縦長でも思ってたよりいいかも?と思えればいんですけどね💦💦
港区か中川当たりで探してます😅😅- 2月12日
-
あおまいか
これまたびっくり!私、中川区です!!
港区や中川区でそれだけの物件となると、かなり広いところをお探しなんですね。- 2月12日
-
K
えぇー!!すごい!!笑
60坪で探してたんですけど
45〜50坪くらいに落として探してみます😅💦- 2月12日
-
あおまいか
60坪はなかなか出ないですね💦戸田とかの方なら45~50坪も多いですが、うちの周りは35~40坪ばかりです。
うちはたまたま2つに文筆でそれ以上小さくできないから47坪で、間口もアプローチ含めれば車3台いけるくらいになります。- 2月12日
-
K
そうなんですか?!
なら、そのくらい坪数減らしても
大丈夫そうですね!
すごくありがたい情報ばかりで感謝です!!- 2月12日

3人のシングルまま
うちは逆パターンで旦那の年収はそこそこあるけど、頭金600万で3200万の家です🏠笑 やはりかなり楽で良いですよ☺️
カツカツな生活は嫌じゃないですか😭?けど妥協もしたくないし、、ってところで難しいですよね😭
-
K
カツカツな生活わ嫌です💦
子供にも我慢させたくないし…
ホントに難しいです- 2月12日
-
3人のシングルまま
今余裕がある暮らし出来てるなら生活水準下げないようにもう一度検討した方がいいかもしれませんね😭
いずれ兄妹作ってあげることを考えているなら余計に😭- 2月12日
-
K
そうですよね…😭😭
もう一度考え直します💦💦
ありがとうございます!!- 2月12日

ユンケル
我が家は田舎の方です。
年収450くらいで土地と建物合わせて3500万でした。頭金は1100万ほど。
土地が80坪で駐車場6台の5LDKです!
5000万のローンは厳しいと思います。。
-
K
うわ〜大きいですね!
そうですよね、、
もう少しランク落として検討してみます😅😅- 2月12日

ゆ〜たん
無謀かなと。
うちも同じくらいの年収ですが、3500万でもキツイです(T ^ T)
うちは45坪の土地に34坪の家で3台停められるような設計です。
もちろん大きな車を3台は無理ですが、軽1台、普通車2台です。
60坪未満の土地なら土地の固定資産税6分の1らしいですよ☺️
-
K
やはり、、
参考になります!ありがとうございます!
へぇ!そうなんですね!
これまた勉強になりました!
ありがとうございます♡- 2月12日

そら
うちは世帯年収が同じくらいで、頭金なしで建売、土地と建物+諸費用で約2500万のマイホームをペアローンで購入しました。
うちは5000万だったら破産してしまいます…
今までの家賃より2万安くなって固定資産税も余裕で払えるのが理想だったので、私たち家族にあったマイホームだと思ってます。
ちなみに名古屋の隣の市に住んです。
-
K
理想の金額です😭😭
自分たちに合ったマイホーム作りを
考え直します😅😅
ありがとうございました😊💦- 2月13日
K
やはりそうですよね…
コメントありがとうございます!