※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
クロミちゃん
子育て・グッズ

同じくらいでハイハイを始めたお子さんは、一人立ちや一人歩きを始めるのはどのくらいでしょうか?

9ヶ月ちょうどの日にハイハイを始めて、今はつかまり立ち伝い歩きが少しできるのですが、
同じくらいでハイハイを始めたお子さん、どのくらいで一人立っち、一人歩きを始めましたか??

コメント

さんさん

うちは早い方でした。今は1歳2ヶ月になりますが歩き始めたのは11ヶ月でした。
上に兄弟がいるからなのか早いな~て思います。
同じ年の子、つかまり立ちもあんまで全く歩かない~て言ってたので
兄弟がいても個人差はありますね。

  • クロミちゃん

    クロミちゃん


    コメントありがとうございます(^^)
    ハイハイから2ヶ月くらいで歩き出したのですね!!
    まだまだ歩かなくてもいいかな〜と思いつつ、支えてて一瞬手を離しても全然足元ホヤホヤしてるから、こりゃいつになるんだ〜?と思って(^^;;

    • 2月12日
  • さんさん

    さんさん

    ちゃんと一人でスタスタ歩くようになったのは一歳すぎてからですね。
    それまでは歩いては転んでの繰り返しでり両手つないで歩いて散歩したりしてました👶
    歩くのが楽しいせいか、こっちはクタクタになります(;・∀・)

    • 2月12日
  • クロミちゃん

    クロミちゃん


    わ〜!両手繋いでのお散歩♪ヨチヨチ歩けるようになったら、そういうこともできるんですね!楽しみになりました(^^)
    でも大変ですよね…腰とか痛くなりそう(^^;;

    • 2月12日
  • さんさん

    さんさん

    今は保育園のならしのため、自転車のせて移動してます(往復10分くらい)
    運動不足にならないように気をつけたいです( ;∀;)
    一緒に歩いてるとすぐの距離でもとても遠くていやになりますけど😢😢
    根気よく頑張って下さい(笑)

    • 2月12日
  • クロミちゃん

    クロミちゃん


    急いでるときも、歩きたくて抱っこ嫌がったりしそうですものね…(^^;;
    頑張ります♪ありがとうございます😊

    • 2月12日
ちゃむ

7ヶ月でハイハイ始まり
8ヶ月でつかまり立ちと伝い歩き
9ヶ月入るか入らないかくらいで
一人立ちできるようなりましたが
まだ、足が出ず
こちらに、ダイブしてきます🤣🤣

  • クロミちゃん

    クロミちゃん


    ありがとうございました!

    • 2月13日