
幼稚園年少の娘がお箸が使えず、焦りとストレスを感じています。オムツもまだ取れていない状況で、お箸の練習も難しいようです。3歳でお箸が使える必要はありません。
4月から幼稚園年少さんの娘がいます。
園では毎日給食なのですが
うちの子はまだお箸が使えません。
いま練習中でエジソンのお箸では
最近上手に食べています。
けど補助無しだとまだ不安定で無理です。
3歳とかだともう
お箸使えてないとダメなのでしょうか?
オムツも取れてなくて
入園までにと子供と頑張って
最近やっと言えてできるように
なりましたが
焦りもあり子供もわたしも結構ストレスの
毎日でした。
それでお箸も・・・なんて
練習はしてもすぐには無理そうです。
- まるこ(8歳, 10歳)
コメント

あいこ
うちも年少になりますが、トイレもお箸もできてません…
もう2月なのであきらめました。
小学生でオムツしてるこもいないんだしと…苦笑

べーさん
お箸も使えないし、オムツも取れてません!
保育園ではトイレ出来るのに家では全く出来ないから焦ります(>_<)
-
まるこ
うちもオムツやっとできてきたかなって所で・・・焦ったら余計にストレスになりますよね💦
- 2月12日

まままり
幼稚園ではなんと言われているのでしょうか?
うちの子の園は、オムツは確実に取れていないと入園できませんし、箸も矯正箸は禁止です。
幼稚園で禁止になっていないのであれば良いと思いますよ(^^)
-
まるこ
厳しい幼稚園なのですね💦この間説明会がありましたが事情があり行けておらず今度行くときに詳しく聞こうと思っています。
- 2月12日

退会ユーザー
うちの子が行っている幼稚園は、年少さんはスプーン、フォークで大丈夫です🎵
年中さんからは箸の練習していますが、うまく出来ないからダメって事はありません🎵
ただ…エジソンのお箸は持っていかせるのは禁止です💦
先生が装着したりするのが大変だったりするので💦
オムツは昼間は卒業していないといけない決まりです💦
トレパンでの通園も禁止なので、トイトレは頑張りました💦
-
まるこ
そうなんですね💦早めに幼稚園に確認しようと思います💦
トイレは最近できるようになったので大丈夫そうなので残り2ヶ月くらいですが少しでもお箸練習しようと思います💦- 2月12日

なっちゃん
うちも4月から年少で今プレに通って給食もたべてきますが、うちの園ではエジソン禁止です。基本的に箸でカレーや、ヨーグルトなどスプーンが必要なときは献立表にスプーンマークがついていてそれ以外は箸のみの、持参です。
うちの子は2歳からパンツでしたが他の子や月齢の低いお子さんは、9月からトレーニングして今では皆パンツになりました。年少から入る子ももれてもオムツなしでパンツで生活するので入園迄に練習お願いしますと説明会で言われてました😅
園によって違うと思いますので聞かれてみてはどうでしょうか?
幼稚園で、今オムツで何も言われてないなら4月からオムツでも大丈夫なところかもですね。
うちは、強制的に練習されてました(笑)
-
まるこ
うちも同じ感じで献立表にスプーンいる時はかいてあるみたいです!
すみません。私の説明が下手でした。
オムツはもう外れてます😅
この間まで外れて無かったので頑張ってできるようになりました!- 2月12日
まるこ
そうですよね。トイトレで精一杯でお箸の事まで頭がまわりませんでした💦