※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ka☺︎
子育て・グッズ

生後7ヶ月の赤ちゃんにジュースやおせんべいを始めたタイミングと、1日の中でのあげ方について教えてください。

生後7ヶ月になります^^

ジュースやおせんべいなど
どういうタイミングで
あげ始めましたか🌀?

また1日の中でどういう
タイミングであげてますか?

コメント

deleted user

ジュースもお菓子も別にまだ必要ないと思います😓

うちは、長時間の外出だったり、お出かけだったり、出先でのグズり対策でハイハインをあげ始めました🙇
それからずっとしばらく家ではあげないですが、出先でグズった時用に持ち歩いてました🙇

  • ka☺︎

    ka☺︎


    5ヶ月からのものを
    よく見かけるので
    みなさんあげてるか
    気になりました^^

    必要ないですよね☺️

    虫歯も気になるので
    先送りにします◎

    • 2月12日
あーか

7ヶ月だと全然あげてませんでしたが、3回食になって来ておやつが必要になってきた時におやつの時間の時だけあげてました(・ω・)/

  • ka☺︎

    ka☺︎


    まだ2回食なので
    3回食になるまで
    様子見てみます👶

    • 2月12日
hana

1歳過ぎてから少しずつあげ始めたくらいです。
7ヶ月ならまだまだ別に必要ないと思います(´ω`)
糖分が気になるのでジュースは特別な時にしかあげてません(´ω`)
赤ちゃんせんべいやおやつは昼ごはんと夜ご飯の間、3時ごろにあげてます(´ω`)

  • ka☺︎

    ka☺︎


    そうですよね^^

    もう少し大きく
    なってから👶
    あげてみます!

    • 2月12日
トト

ジュースはまだあげてません。虫歯の原因になると思って。ごくたまに、ハイハインをあげてます。あとは、果物をあげてます。
結局、お母さん次第と思います。9ヶ月の子供に毎日アンパンマンジュースをあげてる、1歳の子供に大人用おせんべいをあげてる、お母さんもいました。

  • ka☺︎

    ka☺︎


    そうですよね^^

    虫歯も気になるし
    必要ないみたいだし
    もう少しおおきく
    なってからかな🤤

    • 2月12日
きなこ

ハイハインくらいでまだお菓子やジュースはあげてないです!おやつとして間食であげるのは、3時に蒸したさつまいもや果物をあげてますよ!あと、ぐずったりした時にあげてます!
おやつなど間食は、三食で足りない栄養をプラスするためだと聞いたので、お菓子ではなくカラダにいいものを❤️と思ってそうしてます!

  • ka☺︎

    ka☺︎


    そうですよね^^

    もう少しおおきく
    なってから色々
    あげてみます🌻

    • 2月12日
hokke

外出先のご飯で、グズグズした時にハイハインあげてます😊
大人が食べてると、家であげて出てきても、やっぱり食べたくなるみたいで💫

栄養士さんに『手づかみ食べの練習にいいよ』と言われました。

  • ka☺︎

    ka☺︎


    そうなんですね^^

    もう少しおおきく
    なってから色々
    あげてみます💗

    • 2月12日
ma♡

同じく7ヶ月の娘がいます☺️
試しにハインハインをあげてみましたが、意外と食べてくれました!
でも基本的にはあげるのはまだ先にしようかなと思ってます。
ジュースは虫歯になるのであまり飲ませないほうがいいと健診のときに聞いたので、飲ませるなら当分先になると思います。
今は白湯と麦茶を飲ませています🍵