育児を主人にも協力してもらうべきか悩んでいます。新生児の頃、旦那さんは育児を手伝ってくれましたか?息子が成長するにつれて、育児に参加してくれるでしょうか?
ミルクをあげたり、おむつを替えるのは主人にもやらせた方がいいでしょうか。
生後13日目の男の子を自宅で育てています。
私が里帰りできないので、主人が家事全般してくれてます。
母乳に良い献立を調べて作ってくれているのですが、おむつ替えや沐浴、ミルクをあげるのは一度もしてません😫いつも見てるだけです。
家事をやってくれるだけでありがたいですし、主人は不器用なのできっと見てるこっちがヒヤヒヤしますが、これからのことを考えるとおむつ替えやらミルクをあげるのはやってもらった方がいいのかなとも思います。
新生児の頃って皆さんの旦那さんは育児してくれましたか?
それとも息子が大きくなるに連れてやってくれるようになりますかね?
- おにぎり(6歳)
コメント
退会ユーザー
私は新生児の頃から旦那にさせてました。
もしも私が病気やケガなどで育児が出来なくなったら、大変だと思ったので、旦那にもやらせてました。
@-bo
新生児の頃は里帰りしててたまに会いに来てくれた時はしてもらいました!
オムツ替える練習だよ!😄って言って
最初はやっぱり自分から手は出しませんでしたが今はお風呂、オムツ替え、ミルク飲ませたりしてくれますよ😊
-
おにぎり
やっばり練習しなきゃですよね😫
少しずつやってもらいます!- 2月12日
たま
うちも三人目は育休とってくれて、家事と上の子ふたりのお世話、全て主人がしてました。
もちろん、おむつかえ、ミルク作ってあげるのもやってくれてましたよ。
今後預けて自分が病院や美容室いったりのために
やってもらうのがいいですよ
-
おにぎり
うちも1週間休んで家のことやってくれたのですが、その間に練習させればよかったです😫
仕事しながらご飯作ってくれてるので、お願いするのに負い目を感じていましたが後々のことを考えるとやってもらった方が良いですよね😭- 2月12日
あ
ご主人優しいですね😊
母乳に良いご飯作るとか羨ましいです(TT)💓
うちのは、そんなのおかまいなしに、インスタントラーメンとかでした😭
作ってくれるだけありがたいですが😓
さっちさんから、オムツ交換やミルクの時に、やってみる?って何気なく聞いてみてるのは、どうですか?🤔
うちの旦那も自分から手出ししなくて、私が何気なく声かけたら、怖がりながらもやってくれましたよ☺️
でもやはり新生児の頃は首もすわってないし、怖いっていう思いが強いみたいですね😭
でも、やってもらっても全然良いと思いますよ〜🤗
-
おにぎり
いえいえ。元々料理が好きな旦那なんです😫
抱っこも恐る恐るでしているので、まずはハードルの低そうなミルクからやってみる?って聞いてみたいと思います😊🍼- 2月12日
あゆみ
新生児の頃から旦那にもオムツ替えやミルクタイムやってもらいました❗️
うちの旦那も不器用で要領悪いので、最初はハラハラしたりイライラしましたが回数こなして慣れてもらいました✨
1ヶ月検診が終わってママさんが外出する時に旦那さんに預けられますよ😄
-
おにぎり
やっぱり練習させなきゃですよね😫
私がどこも出かけられなくなってしまう😭
主人には頑張ってもらいます!- 2月12日
退会ユーザー
はじめまして!
個人的にはやってもらった方がいいと思います!
お母さん1人で外出する時や、お母さんが体調を崩した時にお父さんにも育児してもらわないと、大変かもしれません💦
私の旦那さんも、ミルクの量分からない、ゲップ上手くだしてあげれない、オムツはキツキツだったりしましたが、優しくやり方伝えてあげて、今は母乳あげる以外は私と同じように育児できてます!
その方がお母さんも育児ストレスもなくて、子育ての大変さをお父さんが分かってくれるので、私はやってもらえて有難いです!
-
おにぎり
はじめまして😊
確かに私が体調崩したら息子と共倒れですよね…😭
少しずつハードル低そうなことからやってもらいます!- 2月12日
なのはな
家事もやってくれて、おむつ替えたりミルク作ってあげたりしてくれます。泣いたら抱っこしてくれます。沐浴は一緒にやってますよ。寝てないから休んでて言ってくれます。
ゆーちゃんの母
同じで里帰りせず、主人と乗り切りました!
最初から見せて、次は主人にやってもらうというスタンスでしたよ(*^^*)最初は誰でも上手くいかないんだからね!って(*^^*)
やはり最初に仕込んでおくと楽です!
うんちもすぐ交換してくれるし、離乳食食べさせるのも何でも出来ます!
着替えは最初何度も失敗してましたが、難しいよね~なんて言いながら、ここはこうだよ?って直してあげたり☆
怒らず、責めずの褒めて伸ばす作戦です!
やぁたん
やらせた方がいいですよ😊
うちの主人は家事ができないので、退院した日から子供を見てもらってる間に私が家事をしていました😊
産まれてすぐ病院にいる時からオムツ替え、ミルクをあげてもらってました😊
今は完母なので授乳は私ですがオムツは替えてもらってます😊
今後預ける事があるかもしれないので、日頃から協力してもらってたほうがいいかなと思います👌✨
みずく
私も里帰りしなかったので、新生児期から旦那と二人で世話をしていました。
旦那も働きながらなので、がっつりお願いは出来ませんでしたが、沐浴は担当で必ずと、おむつはお風呂の後の着替えのときとか、休日はやってもらいました。ミルクも。
そのお陰で、旦那に預けて私だけで外出とかが出来るようになりました。
近くに支援者がいないなら尚更、旦那さんもできるようにした方がいいかなと思います。
うちもとっても不器用で今でもトロトロしててイライラしますが、やらせないとできないですし、経験が必要です。旦那もずっとやってきた分、泣いたときに対応できるなど自信もついた気がします。
さっちさん、産後間もないので休むことも大切ですし❗
なみんち
ご主人が家事やってくれるのですね!ステキなご主人ですね😄
私も実家には帰らず、自宅で育ててました。
先輩ママさん達に、初めが肝心だからね!って言われてたので、初めからオムツ替えや沐浴を主人にさせてました✨
オムツ替えは、初めはおぼつかないかもしれませんが、息子さんが小さい時の方が、動かないし、替えやすいと思います!
大きくなるにつれ、寝返りし出すとオムツ替えは大変です💦多分、そこから始めるのは難しいかも…。
うんちの時は替えないという人もいるみたいですが、関係なく替えてもらうのがいいと思います!
うちの主人は、オムツ替えてーっていうと、うんちだろうが替えてくれます😄
ゆーママ
私も自宅に戻ったのでオムツお風呂はだんなにやってもらってました
完母でしたが出かけるときはミルクも飲ませてましたよー
私が家事をやってる間は抱っこしててもらいました
ちいちゃいときから関わってた方が後でわからないってならなくなると思います
だにゃん
私見ですが
新生児のうちに旦那さんも育児する習慣をつけたほうが楽ですよー
男性はプライドが高い人が多いと勝手に思ってますw
月齢が上がるにつれて母親のほうがお世話に慣れてくると、お世話に失敗したら嫌だとプライドが邪魔してやりづらくなっていきます。
また、我が子に出会えた感動があるうちのほうが積極的に育児を始めやすいです。
そして子も成長に伴い、お世話をしてくれる人、しない人の区別がつくようになっていきますから、あとあと育児を頼みたくても難易度が高くなっていきます。
ご自身が不慣れなうちに
産褥期で体調が悪いからと一通り全てやってもらうことをオススメします。
-
だにゃん
追加
育児は経験あるのみ!です。
スパルタかもしれませんが、うちは生後3週目の新生児と旦那を2人きりでお留守番させましたw
多少泣いても大丈夫。
むしろ元気だから泣くんだからいいんだよーなんて言って、2時間くらいお世話をお願いしましたよ。
それで度胸がついたらしく、生後8ヶ月の今は安心して気軽に留守番を頼めますし、お出かけのとき積極的に面倒をみてもらえて助かっています。
最初が肝心ですから、ヒヤヒヤしても不器用でもやってもらいましょう。
数こなせばできるようになりますから。- 2月12日
mi♡-♡nei
旦那さま優しいですね(^^)
旦那さまもやってみたいけど、怖い。って思ってるのかもしれないですね!
そんなに難しい事でもないので、教えてみても良いと思います!
逆に手足バタバタ、寝返りごろごろする頃にはさらにオムツ変えも、沐浴も大変になりますからね💦
退会ユーザー
はじめが肝心かなと思って最初から一緒にあれこれやっていました。
ふたりの子ですから、育児については家事やってるとか仕事やってるとか関係ないと思います。
お互いのためにもそれぞれすることはわかっていた方が後々助かりますし😊
ピースプレイス
家事してくれるのが実際一番助かりますよね。優しい旦那様。
おむつ替えもミルク上げるのも、絶対やらせてあげたほうがいいですよ✨
かわいいし、楽しい時間だと思います。
彗ママ❤️
私はさせてました!
新生児の時から旦那さんにさせないと
後々何もできないですし
お母さんが大変になります💦
子どもと同じで
出来た時上手になったら褒める
してくれた時ありがとうと言う
これは大切ですね❤️
沐浴 ミルク作り ミルトン作り
おむつかえ ゲップ
なんでもしてくれます✨
仕事上泊まりが多いので
毎日はおらず私がほとんど
してますが帰ってきたときは
してくれます❤️
夜中も時々手伝ってくれます✨
泣いた時のあやしはまだまだですが
泣き止んだ時にパパすごーいと
褒めておだててます(笑)
おにぎり
そうですよね。主人も私が倒れたらどうしようとか言ってました😫