※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こずえ
子育て・グッズ

抱っこ紐を使うときに胸元をカバーしますか?最近ヨダレが増えてきて代用方法を知りたいです。

抱っこ紐をつけるときに胸元カバーしてますか??
最近ヨダレが増えてきたので購入を検討してるのですが、わざわざ買わなくても何かで代用出来たりもしますか??

コメント

ちろる🍫

私はハンドタオル挟んでました( ᵒ̴̶̷̤໐ᵒ̴̶̷̤ )

  • こずえ

    こずえ

    なるほど!ハンドタオルいいですね♪♪
    落っこちたりしませんでしたか??

    • 2月12日
トム*

私も買いましたが実際はほとんど使ってないです(^_^;)
肩のベルトに渡して固定するので、下ろす時にいちあち外さないといけないのが面倒で💦

私は子供に面積が大きいスタイをつけて、自分の胸元にペロンと上げてカバーしてました!(説明が下手ですみません💦)
ガーゼなどを当てるのもいいと思いますが、子供を下ろす時に落としたりしないように気をつけてくださいね( ˘ω˘ )

  • こずえ

    こずえ

    あまり使わなかったんですね!
    確かにいちいち外すのはちょっとメンドくさそうです💦(メンドくさがりなので笑)

    説明分かりやすいですよ!スタイなら落とす心配ないのでいいですね♪♪
    参考になります♪♪ありがとうございます😊

    • 2月12日
  • トム*

    トム*

    グッドアンサーありがとうございます😊
    うまく伝わってよかったです✨
    ヨダレが多いとスタイも替えを持ち歩いた方が安心かもしれません(*^ω^*)

    また大きくなってきてヨダレが少なくなってきてもママのお洋服と顔擦れると肌が荒れちゃう場合があるので、私は未だに付けてますよ〜🎵

    • 2月12日
  • こずえ

    こずえ

    こちらこそありがとうございます!

    まだそんなにスタイを使うことも多くないのですが、
    お話を聞くとこれから必須になりそうです♪♪

    お顔動かせるようになるとスレちゃうんですね💦
    今でもボタンの跡とかついちゃってかわいそうだなぁと思ってたので、早速試してみます♪♪

    • 2月12日
mini

子どものガーゼを挟んでました😊首が座ると頭を胸元につけることが減りますよ。

  • こずえ

    こずえ

    首が座ると胸元につけなくなるんですね!じゃぁわざわざ買うと勿体無いかも…笑
    ガーゼなら洗い替えもあって良さそうです✨

    • 2月12日
  • mini

    mini

    頭を起こすようになるので、胸元につけるのは寝ているときくらいじゃないかなと思います🙂

    • 2月12日
  • こずえ

    こずえ

    なるほどですね❗️
    ありがとうございます😊

    • 2月12日