
コメント

のん
ディアターン(実家の車)とフロディアグロウデラックス(自家用車)使ってます。寝かせられるのはいいんですが、新生児期から長距離運転しないのであればフラットじゃなくても良かったなと思っています😓しかもフラットは9キロまでしか出来ませんので😓男の子だと結構早めに横に出来なくなると思います。足が出ると横に出来ないですしね。あと、車がファミリーカーなど大きいのなら買っても良いと思いますが、軽やコンパクトカーだとかなりかさばります。あと、ISOFIXにするとかなり高いです。(私はシートベルトタイプですが)私はアップリカ買いましたが同じ回転式を買うならエールベベやマキシコシなどのコンパクトなものの方が良かったなぁと後悔してます😓ISOFIXでもそっちの方が安いので、、、。子供には良いものを!と思って買いましたが、正直一定の規定を満たしていればどれも変わりません。使い勝手の良い物を買われるといいと思います😭

トム*
私は自家用車(ISOFIX)と実家の車(シートベルト)の両方で使いたかったので、クルリラのアカチャンホンポ限定モデルを買いました。
ただ思ったよりもかなり大きくて肝心の付け替えが面倒で、結局実家の車は乗ることもなくつい最近安いのを別に買いました。゚(゚´ω`゚)゚。
日よけのカバーもついてる方が絶対いいと思ってましたが、実は使ってません💦(笑)
回転式の方がいいかなとは思いますがその分重くなります。もし付け替えを頻繁にしたいようであればお店で実際に重さを確認してから買うことをお勧めします(^_^;)
ISOFIXとシートベルト両方でという条件でアップリカを選びましたので、今もし選び直せるなら他のメーカでも良かったかなと思ってます。
-
R
ありがとうございます!
まさにその商品をアカチャンホンポで見ていて、それにしようかと思っていたところです😭
うちも車二台持ちで付け替えることがあるので、大きいと大変そうですね(><)
でもやっぱり回転式がいい、、、
難しいですね💦
日除け私も絶対欲しいと思ってましたが使わないんですね(笑)
とても良さそうな商品だっただけに迷います😭😭- 2月12日
-
トム*
チャイルドシートの重さをナメてました(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
数ヶ月前までアパートの2階に住んでて、用事で外した時に上に運ぶのも一苦労でした💦
回転式の有無は乗り降りのしやすさが違ってくるので、確かに便利ですよね。゚(゚´ω`゚)゚。まぁ慣れかなというところもありますが…
実際に実家用に新しく買ったやつは回転式じゃないですけど、そこまで不便に感じてないです。
日よけは後部座席はそこまで日差しが厳しい感じではないのと、赤ちゃんの顔が見にくくて使ってないのが現状です(^^;;
このチャイルドシートは付け替えできないわけではないですが女の人1人では無理だと思いますよ💦
日中とかご自分で運転されるならメインはそちらにつけておいて、旦那さんの車に時々移動させるって感じの方がいいかなと思います。- 2月12日

もん
フラディアグロウを買いました✊🏻
車で長時間移動が多いため、なるべく赤ちゃんに負担にならないものをと考えていて、こちらは唯一平坦にシートが倒せれるとのことだったので即決でした😊🎶まだ退院の時しか乗せていませんが気持ちよさそうに寝ていましたよ❤
※シート自体が大きめなので、軽自動車には不向きかも知れません。
-
R
ありがとうございます💕
主人の車は大きいですが、私の車が軽なので、難しいかもですね💦参考にさせて頂きますヽ(*´∀`)ノ- 2月12日
R
ありがとうございます💕参考にさせて頂きますねヽ(*´∀`)ノ