※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いんこ
子育て・グッズ

赤ちゃんのミルク3時間起きというのは夜はぐっすり寝てたら起こさないといけませんか??(*ˊ˘ˋ*)もうすぐ2ヵ月です

赤ちゃんのミルク3時間起きというのは夜はぐっすり寝てたら起こさないといけませんか??(*ˊ˘ˋ*)
もうすぐ2ヵ月です

コメント

空愛

体重が順調に増えているなら起こさなくていいと思いますよ。
私の息子も良く寝る子で生後1ヶ月までは起こして飲ませてと助産師さんに言われてましたが、体重の増えが良かったので1ヶ月検診の時に起こしてまで飲ませなくて大丈夫と言われました(笑)

  • いんこ

    いんこ

    2/20で2ヵ月で昨日病院に行ったら4650でした!!

    • 2月12日
  • 空愛

    空愛

    少し軽い気もしますが成長曲線内ですね😊😊
    1日25㌘体重が増えていればいいみたいです。
    完ミですか?完ミの場合は1日のトータル量って決まってると思いますので、飲めなかった分は1回の量で調節するのが良いと思います。
    なので、起こさなくていいと思います🙆🙆

    • 2月12日
  • いんこ

    いんこ

    軽いでしょうか??2800gで生まれて女の子です

    • 2月12日
セバスチャン

体重増えてて問題なければ
大丈夫だと思いますよ👍
2月18日で2ヶ月ですが
夜はぐっすりなので
そのまま寝かせてます🤣💦

Lieb

今までもこれから先も体重が増えていれば大丈夫だと思います!
うちは長男の時1ヶ月健診では問題なく夜間寝てくれるのを良いことに2ヶ月くらいから夜間授乳をせず9時間とか寝かせていたら4ヶ月健診で体重が3ヶ月から1ヶ月間くらい全く増えていなくて健診で引っかかりましたので😅

はるか

出生体重が小ぶりチャンだったこともあり、寝てても授乳しました。無理にはじめから起こさず、さきにオムツ替えしたりしてました(^^)

deleted user

ぐっすり寝ていたら、そのまま寝かせてます。
まだ、起きていたりしたら、3時間おきにミルク与えてます。