
コメント

KAO
フォロミがいいと思います😂

退会ユーザー
細めですね💦
うちももうすぐ11ヶ月ですが10キロ近いです💦
ミルクももう寝る前の1回のみです!
ちなみにフォロミです🍼
離乳食の量は増やすと食べないですか?
-
まめ
羨ましいです( ;∀;)
体重増えたいと脳の発達によくないですよね…
途中でご飯で遊びだして、散らかすだけです(*_*)
野菜は食べるんですが、ご飯は食べてくれません。- 2月11日
-
退会ユーザー
ミルクを減らしてご飯を食べさせる練習をした方がいいかもしれないですね💦
ご飯も味をつけたり、BFだと食べてくれたりしますよ♩︎- 2月12日
-
まめ
そうします( ;∀;)
味付けすると野菜嫌いになるからって栄養士に言われて味付け中断したんですが、味付けしてみます!- 2月12日
-
退会ユーザー
私は7ヶ月健診で栄養士さんに味覚を育てるために少しずつ味付けしてください!と言われました💦
情報が色々あって戸惑いますよね💦
BFはあげたことありますか?
手作りは食べてくれないけどBFなら食べてくれるって子も結構いるので試してみてください♩︎
ある程度食べてくれるようになれば、ミルクの回数を減らしてフォロミに移行するといいと思います✊🏻
離乳食では摂りきれない鉄分などをフォロミで補ってあげるみたいです☺️☺️- 2月12日

Mint
離乳食食べないからミルク多いんですか?うちは9ヶ月になりますが、食後のミルクは60ですよ😅その頃は食後のミルク飲ませない頃ですよね!
-
まめ
食事が少ないからミルクをあげてしまってます。
ミルクを減らせば食べてくれますかね…。
10ヶ月検診の時に、1日にミルクは400~500は飲ませるようにと言われたのでミルクを最近増やしました(*_*)
10ヶ月検診前は食後のミルクは100でした。- 2月11日

有村
一歳ですがまだ8キロです😥
凄い食べるし動くしウンコも凄い出ます(*^ω^*)夜だけミルク200飲んでますがあまり増えません😅😅
-
まめ
凄いよく食べるなんて羨ましいです( ;∀;)- 2月11日

mm.7
フォロミよりミルクの方がいいと思いますよ。
バランスがいいのはミルクの方です。
フォロミは一部のみの栄養価が高いだけです。
離乳食を食べないのであれば、まだミルクのほうがいいです。
-
まめ
そうなんですか!!?
知識なさすぎてどうしたら分からなくて(*_*)
4月から保育園なので、給食で栄養つく事を期待してます…。- 2月11日
-
mm.7
ミルクはご飯代わり
フォロミは牛乳代わり
だと分かりやすいですかね…。
うちの上の子も1歳で6500㌘しかなくて、ミルク飲んでましたよ🙆- 2月11日
-
まめ
凄く分かりやすいです(..)
そうなんですね!!
脳の発達が心配で(*_*)
参考になりました!ありがとうございます‼- 2月12日
-
Harumama
いつもお疲れ様です😊
フォロミはよく食べるようになってからで良いと思います!!
ミルクでしっかり栄養つけてあげたほうが安心じゃないですか✨✨
うちの息子は食べる量は標準でミルク1日500ちょいです🙌
もちろん個人差ありますが、この時期はミルク500〜600飲めてれば良いってこの前栄養相談で言われました👶
うちは1歳あたりからステップに切り替えようと思ってます❤️
お互い頑張りましょう!!- 2月12日
-
Harumama
ごめんなさい、別の方のところに返信してしまいました💦
すみません🙇♂️- 2月12日
-
まめ
参考になりました(^^)ありがとうございます‼
- 2月12日

イチゴちゃん❤️
うちも、もうすぐ11か月になりますが、まだ普通のミルク飲ませていますよ。ミルク大好きなので、毎食後と寝る前に900前後飲んでます(>人<;)
今、残っている1缶半が終わったら、ステップが1歳からなので、フォロミに変えようと思ってます。
-
まめ
1日にミルク900ですか?
離乳食あまり食べないですか?(*_*)
私も同じ状況です。
今のミルクがなくなってから…
って感じです。
昔はフォロミなんてなかったんだし、焦らなくていいですよね(*_*)- 2月11日
-
イチゴちゃん❤️
離乳食は150〜200g/1食をいちにち3食です
- 2月12日
-
イチゴちゃん❤️
身長76cm,体重9.2kgの大きめサイズです。
ミルク飲んでるなら無理してフォロミに切り替える必要ないですし、焦る必要ないですよ。
寧ろ、母乳の方だって1歳過ぎまで母乳のまま与え続けてるわけですし。- 2月12日

#VIP
もうすぐで11ヶ月です!
10ヶ月健診では、7.5きろしかなく私もミルクからフォロミに変えた方がいいのかと不安になり保育士さんに聞いたところ、フォロミは1日に1回とか飲む子がした方がいいかなぁと言われとりあえず1歳まではミルクで様子見ようと思います。
ちなみにミルクは1日3回くらい飲んでます!
離乳食も3回よく食べるし快便だしよく動くから消費が半端ないのかなぁとうちの子は思ってます😭
-
まめ
何が正解かわからないですよね( ;∀;)
栄養不足で脳の障害さえなければ安心なんですが( ;∀;)
離乳食もパターン化してネタ切れです( ;∀;)- 2月12日

なつなつ
10ヶ月7キロです。
うちも先月体調崩してから離乳食をほぼ食べてくれなくなりました💦
なのでまだ普通にミルク飲んでます😄
-
まめ
とりあえずミルクあげてみます(^^)
- 2月12日

はるくんmama
体重もそんなに増えてないみたいなので、フォロミがいいと思います!
-
まめ
皆答えがバラバラなので何が正解かわからないです( ;∀;)
今のミルクがなくなったらフォロミにしてみます!- 2月12日

stitch
体重が少ないようなので、普通のミルク(ご飯の代わり)の方がいいと思います!全体的な栄養が取れるのは普通のミルクなので。
うちは11ヶ月になったばかりで8.5キロの平均ど真ん中、離乳食は目安量以上に食べますが、バランスよく栄養を取れているか気になり、まだ普通のミルクです。そろそろフォローアップも併用していこうと思ってはいますが^ ^

ママリ
11ヶ月の息子も体重あんまり増えず、7.7キロです。←もうすぐ1歳です。
うちは、市の相談の所で栄養士さんに、
フォロミにしな!といわれフォロミ飲ませてます!
今までは200✖︎3でしたが、離乳食の食べもあまりなので、一昨日朝は150、日中は100、寝る前に200にしました。
まめ
明日買ってきます( ;∀;)