
コメント

ゆきな
キドキドとかですかね(^ ^)?

いちご
大宮からニューシャトルで一駅の鉄道博物館どうですか?
大人1000円、幼稚園200円、一歳は無料です。
新幹線見たり、ミニ列車運転したり、プラレール広場があったり、お弁当屋さんになれたり、キッズスペースもあるので雨の日でも大丈夫です⤴
-
K
大宮ですね🎶
電車以外にも出来ることあるんですね〜!!料金もお手頃です♡
ありがとうございます🌹✨- 2月11日

ママ
おもちゃ美術館!おススメです🙆
-
K
初めて聞きました!調べてみます🎶
ありがとうございます🌹✨- 2月11日

コロン
アソボーノかな?って思いました!四谷三丁目に消防博物館なるものがあるそうですよ!o(^o^)oNHK スタジオパークも楽しめますよ!
-
K
人気ですよね♡まだ行ったことなくて
行きたいな〜とずっと思ってます!
消防博物館は初めてしりました!
NHKも調べてみます🎶
ありがとうございます🌹✨- 2月11日
-
コロン
消防博物館調べてみたら入場料無料でした!近くにアンパンマンショップありますよ!行ってみては!?ここは札幌と四谷三丁目にしかないみたいです!(o^∀^o)
スタジオパークは、大人200円で入れますよ!o(^o^)o- 2月11日
-
K
わざわざありがとうございますꉂ(ˊᗜˋ*)
アンパンマンもあるんですねー♡
息子が少しでも興味出てきたらぜひ寄ってみようかと思います🎶
わあ!!安い!今度行ってみます♡- 2月11日

4匹のこっこちゃん
あらかわ遊園も案外いいですよ!ミニミニ遊園地で、安いし、小さな子なら十分です☺️
2000円もあれば、大人2人と子供1人くらい楽しめます!
-
K
2000が限度ですよね😂♡
ありがとうございます🎶- 2月12日

となりのトロロ
井の頭公園の動物園(奥に100円で乗れる子供遊園地あります!)おすすめです😊
芝生もあり、お弁当も食べられます!
入場料400円か600円だった気がします。
あと板橋こども動物公園は無料で遊具とモルモット抱っこできたり、ヤギや羊にエサあげられます。
遊具のある公園隣接なので飽きても滑り台行けます!
池袋東武百貨店のNHKにこはぴきっず?も、いないいないばあやおかあさんといっしょコーナーなので楽しめますが1500円くらいします💦
-
K
わかります〜!実家が近くてよく行きます🎶いいですよね(*´-`*)
板橋も百貨店もないので今度ぜひ
行ってみたいと思います!
ありがとうございます🌹✨- 2月17日
K
キドキド!!
なんか聞いたことあります♡
ありがとうございます🎶