
コメント

あにゃ
9月生まれ、4月から保育園預けます!
離乳食は5ヶ月になったので数日後から始める予定です。
私は今のところ気持ち的には大丈夫です。
一緒に居てあげられない気持ちは申し訳ないけど、働いて少しでもお金貯めなきゃっていう気持ちがあるので…
その代わり休みの日はたくさん遊んで甘えさせたいと思います😊
あにゃ
9月生まれ、4月から保育園預けます!
離乳食は5ヶ月になったので数日後から始める予定です。
私は今のところ気持ち的には大丈夫です。
一緒に居てあげられない気持ちは申し訳ないけど、働いて少しでもお金貯めなきゃっていう気持ちがあるので…
その代わり休みの日はたくさん遊んで甘えさせたいと思います😊
「保育」に関する質問
仕事を辞めようか悩んでます。 週5×6時間 でパートをしてます。 とにかく休みにくいです。 授業参観日も午前中は出勤したり 保育参観は中抜け 子どもが熱を出した時も休みはくれるけど 文句言ってるんだろうなーって思い…
2歳児を自宅保育中なのですが、 はぁ、、しんど、、って疲れる時と ちゅきちゅき!!ってアホみたいになる時と イラ💢っとなる時と 息子可愛い!食べたい!!ってなる時と 1日の中で基本情緒がめまぐるしくてやばいんです…
1歳のバースデー記念にスタジオで撮影しますが、足の虫刺されが目立ちます💦オムツショット(かわいいオムツカバーをはく)も撮ってもらう予定でしたが、普通の服に変更するか迷います。結構腫れてる虫刺されが5箇所、ぶつ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まめぴ
ありがとうございます☺︎
5ヶ月からはじめるのですね( ^ω^ )
私も気持ちきりかえて頑張ります!(><)
あにゃ
うちの子、成長曲線の範囲内ですが、すこーし体重軽い方なので少しでも増えれば良いなって思っているのと、ご飯のときジーッと見て興味ありそうなので…
きっと預ける最初のときは寂しい気持ちでいっぱいになるだろうけど…親子共々成長だと思って頑張りましょうね😊