※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ダッフィー
子育て・グッズ

抱っこひもにインサートって必要なんですかね?そもそも、インサートってなんだかよくわからなくて。。

抱っこひもにインサートって必要なんですかね?そもそも、インサートってなんだかよくわからなくて。。

コメント

3児まま(^^)

インサートが必要な抱っこ紐もあれば必要ない抱っこ紐もありますよ!

  • ダッフィー

    ダッフィー

    そうなんですね、ありがとうございます☺

    • 2月11日
ゴロぽん

抱っこ紐だけだと緩くて安全面がダメなので、
中敷きのようなクッションの事ですよ😃

エルゴアダプト(3.2キロから)、リルベリーはインサートなしで使えます😊

  • ダッフィー

    ダッフィー

    そうなんですね、ありがとうございます

    • 2月11日
マヤ

首がすわってない内はあった方が良いですよ😅

  • ダッフィー

    ダッフィー

    そうなんですね、ありがとうございます

    • 2月11日
みー

私は買いませんでした😅
首座ったら使わなくなるので、、(笑)
バスタオルを使って抱っこ紐してまし😊

なぬ

首すわり前から使える抱っこ紐ならインサートは必要無いですよ!
そうでないものはインサートが無いと首も不安定で赤ちゃんに負担です!というか使えません(´・×・`)

もかさん

エルゴですか?
インサートは首が座っていない子が付けるものですが、首が座っていない子でも大丈夫な抱っこ紐もあるので、種類によりますよー!
買いましたが抱っこ紐あまり使わないから、インサート全然使いませんでした💦

yu-ki+

首すわり前の赤ちゃんに抱っこ紐を使うなら必要ですね😊

ベビービョルンやエルゴアダプトなどインサート無しでも使えるものはそういう作りになっています。
それ以外の抱っこ紐は首すわり前に使用するためには作られていないので、それを補うためにインサートを使います。
インサートを付けると首が守られるのでぐらぐらせずに済みます!