雑談・つぶやき 12月14日に出産した方いらっしゃいますか?同じ月齢の悩みや愚痴など(笑… 12月14日に出産した方いらっしゃいますか?? 同じ月齢の悩みや愚痴など(笑) そういうお話を気軽にできるお友達が欲しいです! よかったら仲良くしてください😳💕 カテゴリ違いだったらすみません💦 最終更新:2018年2月11日 お気に入り 月齢 出産 友達 ターまま(7歳) コメント riichan❁︎ 14日ではないですが、21日に出産しました!(*˙︶˙*)ノ゙ 私も同じ月齢のママさんとお話したいですー✨ 2月11日 ターまま はじめまして!✨ 嬉しいです!是非お話しましょう😳 もうすぐ2ヶ月ですね(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘) 2月11日 riichan❁︎ ですね〜😆 あっという間で驚きです😭 3ヶ月目標に毎日寝不足と戦ってます😂 2月11日 ターまま あっという間ですよねー! ミルクですか?母乳ですか?😳 2月11日 riichan❁︎ 一ヶ月検診まで、寝る前にミルクを1回足して、少しでも長く寝て〜っ!と思っていたんですが、体重増えすぎ!と怒られ、母乳だけになりました😭 2月11日 ターまま 体重増えすぎると怒られるんですね💦 1日何グラム増えてたんですか?😳 完母一緒ですね(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)✨ 2月11日 riichan❁︎ 1日56増えてました(>_<) 完母にしてからも1日50増えていて、授乳は欲しがるだけと言われ、3時間あくときもあれば、1時間の時もあり、悩んでいたところです(>_<) 一緒ですか✨嬉しいです!周りの子は完ミと混合なので、なかなか話せずでした(;;) 2月11日 ターまま 56!優秀ですね〜😳💕羨ましいです!私は33です( °̥̥̥̥̥̥̥̥˟°̥̥̥̥̥̥̥̥ ) 完母だと授乳時間バラバラなりますよね💦私も今早くて一時間、長くて日中は2時間です・・・飲んでるはずなのに足りてないのか不安になります😭 完母も難しいから悩みますよね💦 2月11日 riichan❁︎ 30が平均!と聞いていたので、逆に健康的に増えていて羨ましいです✨😭 日中私も長くて2時間です😭 足りてないのかなー?!と思いますよね(;;)体重は増えているのに、逆に足りてるなら飲みすぎ??!ともなるし…(>_<) 量が目に見えないですもんね😭 スケールをレンタルしようかと思いましたが、服を脱ぐのもイヤー!されるので、悩みです😭 2月12日 ターまま 娘ちゃん沢山飲む子なんですね😳✨ 私は多分母乳量が少ないんで、それくらいしか増えないんだと思います💦 思いますー! 一時間でぐずられた時は流石に「また?!」ってなっちゃいます😓 服脱ぐの嫌いな子なんですね! 私も買おうと思ったんですが、神経質なって母乳諦めちゃう子いるからって聞いてから、家で服のgはかって公共施設とかにあるスケールに、出掛けたついでで測りに行ってます! 母乳量も授乳せずにいって、測ってから授乳室とかで授乳して測ったり笑 してますよ😳! 2月12日 riichan❁︎ お出かけのついでって良いアイデアですねー!!😍 近くの百貨店に確かスケールがあった気がします! 授乳もそこでやっちゃえば便利ですね😏💕 確かに、毎回測ると神経質になっちゃいそうです(;;) あと、浅飲みがなおらなくて悩んでます(>_<) ふかーくくわえさせても、自分で浅く戻しちゃうんです😭💦 2月12日 ターまま 毎日測るよりは、ついで。に測ればそこまで神経質ならないのでオススメです✨ そうそう!母乳量もわかるし、カーテンあるところもあるし、いいですよ(*˙O˙*)❤ 浅飲みされると乳首も痛くなりますよね😭私の場合は乳房を自分で薄くして(指でつまんで薄くする感じ)口にぐい!っていれて、吸い続けるまで押し付けてます・・・(笑) 可哀想かもしれないけど😅 2月12日 riichan❁︎ ついでにって感覚いいですね〜♥️ 今度いってみます!授乳はお預けでっ…😂(笑) ぐいっとして、吸うまで待ってみます😏✨ 出産してこんなに乳首がタフに(笑)なるとは思いませんでした😂 なんだか私ばっかり相談しちゃってすみません´›﹏‹`💦 2月12日 ターまま 行ってみてください〜😊💕 結構私はそれで浅飲み回避してます😏 わかりますー!笑 自分の乳首なのに関心しますよね🤣! 全然大丈夫ですよー! 育児わからないことだらけで悩みますよねー(;_;) 2月12日 riichan❁︎ 早速授乳してみました!! いつもよりしっかりくわえていて、痛みも紛れましたーー😭✨ ほんとそれです〜 夫も仕事が忙しく育児参加率低いので、ママリさんが支えです。(笑) 2月12日 ターまま おおお✨ よかったですー😭💕 わかります!(笑) 私も最近ずっとママリです😏 いろんな方いて参考にもなるし、いいですよね!✨ 旦那夜勤なので夜一人なんですよね(;_;)さみしいー笑 2月12日 riichan❁︎ わー!私も、夫が出張明けの夜勤続きで1人です😂✨ いない方が楽?!と感じ始めています…(笑) 2月12日 ターまま わー!同じ感じですね!😳 楽と思えるの強い🤣💕 息子めっちゃ抱っこちゃんなんで 毎日ヒーヒー言ってます∩(´;ヮ;`)∩ 2月12日 riichan❁︎ 結婚当初はさみしかったのに、、今やいびき欠かれるよりマシと思っちゃいます😂😂 息子さん可愛いですね〜♥️ うちもおっぱいマンで困り果ててます😭 来年度1歳児から職場の園に入る予定なので、こんなんで大丈夫かああ😭と不安です😭 2月12日 ターまま いびきは大分しんどいですね🤣! 抱っこしないと泣くのでどうしたものかと⊂⌒っ´ω`)っ💭 おっぱいまんなんですね!笑 今の時期は皆同じ感じなんですかね😭 私も一歳なったら預けて働く予定なので不安です💦 何ヶ月からトレーニング始めた方がいいんですかね(;_;) 2月12日 riichan❁︎ だっこも、座るとスイッチ押しちゃいます、、😭(笑) みんな同じ、と思うと少し心が軽くなります😂 ちょうど産休前まで0歳児クラスを担当していましたが、月齢の高い1歳過ぎの子も、トイトレや断乳はまだしてない子が多かったです( ﹡ˆ ˆ﹡ ) その代わり園ではトイトレもお昼寝はとんとんで寝るなど練習していましたが…😊 2月12日 ターまま わー!同じです!笑 抱っこして泣き止んで座ると、、またギャー!なんでー😭ってなりますよね(笑) もしかして保育士さんですか?😳 それなら私も保育園で働いてました!✨ 私も0歳~2歳の子を担当してたんですが、確かにトントンで寝かせてました🤣 娘さんはとんとんで寝ます??、 2月13日 riichan❁︎ 高さセンサーあるのっ?!て感じですよね!😂(笑) わー!同業さんですね✨😍 ご機嫌な時は、ラッコ抱きとんとんで寝かせ、私はそのまま横に体を倒してベッドに置いてます😂 お布団において、とんとんは効きません😭 2月13日 ターまま ほんとに🤣 赤ちゃんって不思議ですよねー(笑) ですね!びっくり!嬉しいです!✨ 添い寝ってことですか?😳 トントンまだ効かないですよねー(;_;) 2月13日 riichan❁︎ いっちょまえに、気持ちがいいゆらゆら抱っこが分かってるんですね〜😤!(笑) それです!😂添い寝とんとんはききますが、とんとんだけは全く…(;;) まだまだ道のりは長そうです(;;)💦 背中スイッチさんのおかげで、抱っこからのベッドが難関すぎます😂 2月13日 ターまま なんてこと!🤣 家事とかはどうしてます? 抱っこ紐でとかやってますか?🤔 ああ、同じですー😭 私もおっぱい→縦抱きトントン→そのまま頭支えて横に倒れて添い寝就寝。です!(笑) 本当にスイッチ厄介ですよねー🤣 ベビーベッド買ったのに、新生児期だけ使って、今はおむつ替えの時以外使ってません┏( ^o^)┛ 2月13日 riichan❁︎ 抱っこ紐は、お外に行くとピタッとやんでくれますが、室内だと全くダメです(>_<) バウンサーに乗せて、少々泣いても家事を終わらせてちゃってます😭💦 ですよね!!ベビーベッド迄たどり着けず…!(>_<)涙 うちなんて新生児期から添い寝です😭😭 3ヶ月から楽になるよ〜!の言葉だけが希望です😭💦✨ 2月13日 ターまま 室内はダメなんですね😭💦 やっぱ泣いてても多少我慢させて家事するしかないですよねー、あんまりギャン泣きされると焦りません?😫 そうそう!おろすと背中スイッチはいるから結果添い寝なりますよね🤣 そーなんですか!甘えん坊ちゃんなのかな(*˙O˙*) 3ヶ月かー!あと一ヶ月の辛抱ですかね🤔💭 2月14日 おすすめのママリまとめ 出産・友達に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 月齢・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・900gに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・9月に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・9歳に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ターまま
はじめまして!✨
嬉しいです!是非お話しましょう😳
もうすぐ2ヶ月ですね(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)
riichan❁︎
ですね〜😆
あっという間で驚きです😭
3ヶ月目標に毎日寝不足と戦ってます😂
ターまま
あっという間ですよねー!
ミルクですか?母乳ですか?😳
riichan❁︎
一ヶ月検診まで、寝る前にミルクを1回足して、少しでも長く寝て〜っ!と思っていたんですが、体重増えすぎ!と怒られ、母乳だけになりました😭
ターまま
体重増えすぎると怒られるんですね💦
1日何グラム増えてたんですか?😳
完母一緒ですね(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)✨
riichan❁︎
1日56増えてました(>_<)
完母にしてからも1日50増えていて、授乳は欲しがるだけと言われ、3時間あくときもあれば、1時間の時もあり、悩んでいたところです(>_<)
一緒ですか✨嬉しいです!周りの子は完ミと混合なので、なかなか話せずでした(;;)
ターまま
56!優秀ですね〜😳💕羨ましいです!私は33です( °̥̥̥̥̥̥̥̥˟°̥̥̥̥̥̥̥̥ )
完母だと授乳時間バラバラなりますよね💦私も今早くて一時間、長くて日中は2時間です・・・飲んでるはずなのに足りてないのか不安になります😭
完母も難しいから悩みますよね💦
riichan❁︎
30が平均!と聞いていたので、逆に健康的に増えていて羨ましいです✨😭
日中私も長くて2時間です😭
足りてないのかなー?!と思いますよね(;;)体重は増えているのに、逆に足りてるなら飲みすぎ??!ともなるし…(>_<)
量が目に見えないですもんね😭
スケールをレンタルしようかと思いましたが、服を脱ぐのもイヤー!されるので、悩みです😭
ターまま
娘ちゃん沢山飲む子なんですね😳✨
私は多分母乳量が少ないんで、それくらいしか増えないんだと思います💦
思いますー!
一時間でぐずられた時は流石に「また?!」ってなっちゃいます😓
服脱ぐの嫌いな子なんですね!
私も買おうと思ったんですが、神経質なって母乳諦めちゃう子いるからって聞いてから、家で服のgはかって公共施設とかにあるスケールに、出掛けたついでで測りに行ってます!
母乳量も授乳せずにいって、測ってから授乳室とかで授乳して測ったり笑
してますよ😳!
riichan❁︎
お出かけのついでって良いアイデアですねー!!😍
近くの百貨店に確かスケールがあった気がします!
授乳もそこでやっちゃえば便利ですね😏💕
確かに、毎回測ると神経質になっちゃいそうです(;;)
あと、浅飲みがなおらなくて悩んでます(>_<)
ふかーくくわえさせても、自分で浅く戻しちゃうんです😭💦
ターまま
毎日測るよりは、ついで。に測ればそこまで神経質ならないのでオススメです✨
そうそう!母乳量もわかるし、カーテンあるところもあるし、いいですよ(*˙O˙*)❤
浅飲みされると乳首も痛くなりますよね😭私の場合は乳房を自分で薄くして(指でつまんで薄くする感じ)口にぐい!っていれて、吸い続けるまで押し付けてます・・・(笑)
可哀想かもしれないけど😅
riichan❁︎
ついでにって感覚いいですね〜♥️
今度いってみます!授乳はお預けでっ…😂(笑)
ぐいっとして、吸うまで待ってみます😏✨
出産してこんなに乳首がタフに(笑)なるとは思いませんでした😂
なんだか私ばっかり相談しちゃってすみません´›﹏‹`💦
ターまま
行ってみてください〜😊💕
結構私はそれで浅飲み回避してます😏
わかりますー!笑
自分の乳首なのに関心しますよね🤣!
全然大丈夫ですよー!
育児わからないことだらけで悩みますよねー(;_;)
riichan❁︎
早速授乳してみました!!
いつもよりしっかりくわえていて、痛みも紛れましたーー😭✨
ほんとそれです〜 夫も仕事が忙しく育児参加率低いので、ママリさんが支えです。(笑)
ターまま
おおお✨
よかったですー😭💕
わかります!(笑)
私も最近ずっとママリです😏
いろんな方いて参考にもなるし、いいですよね!✨
旦那夜勤なので夜一人なんですよね(;_;)さみしいー笑
riichan❁︎
わー!私も、夫が出張明けの夜勤続きで1人です😂✨
いない方が楽?!と感じ始めています…(笑)
ターまま
わー!同じ感じですね!😳
楽と思えるの強い🤣💕
息子めっちゃ抱っこちゃんなんで
毎日ヒーヒー言ってます∩(´;ヮ;`)∩
riichan❁︎
結婚当初はさみしかったのに、、今やいびき欠かれるよりマシと思っちゃいます😂😂
息子さん可愛いですね〜♥️
うちもおっぱいマンで困り果ててます😭
来年度1歳児から職場の園に入る予定なので、こんなんで大丈夫かああ😭と不安です😭
ターまま
いびきは大分しんどいですね🤣!
抱っこしないと泣くのでどうしたものかと⊂⌒っ´ω`)っ💭
おっぱいまんなんですね!笑
今の時期は皆同じ感じなんですかね😭
私も一歳なったら預けて働く予定なので不安です💦
何ヶ月からトレーニング始めた方がいいんですかね(;_;)
riichan❁︎
だっこも、座るとスイッチ押しちゃいます、、😭(笑)
みんな同じ、と思うと少し心が軽くなります😂
ちょうど産休前まで0歳児クラスを担当していましたが、月齢の高い1歳過ぎの子も、トイトレや断乳はまだしてない子が多かったです( ﹡ˆ ˆ﹡ )
その代わり園ではトイトレもお昼寝はとんとんで寝るなど練習していましたが…😊
ターまま
わー!同じです!笑
抱っこして泣き止んで座ると、、またギャー!なんでー😭ってなりますよね(笑)
もしかして保育士さんですか?😳
それなら私も保育園で働いてました!✨
私も0歳~2歳の子を担当してたんですが、確かにトントンで寝かせてました🤣
娘さんはとんとんで寝ます??、
riichan❁︎
高さセンサーあるのっ?!て感じですよね!😂(笑)
わー!同業さんですね✨😍
ご機嫌な時は、ラッコ抱きとんとんで寝かせ、私はそのまま横に体を倒してベッドに置いてます😂
お布団において、とんとんは効きません😭
ターまま
ほんとに🤣
赤ちゃんって不思議ですよねー(笑)
ですね!びっくり!嬉しいです!✨
添い寝ってことですか?😳
トントンまだ効かないですよねー(;_;)
riichan❁︎
いっちょまえに、気持ちがいいゆらゆら抱っこが分かってるんですね〜😤!(笑)
それです!😂添い寝とんとんはききますが、とんとんだけは全く…(;;)
まだまだ道のりは長そうです(;;)💦
背中スイッチさんのおかげで、抱っこからのベッドが難関すぎます😂
ターまま
なんてこと!🤣
家事とかはどうしてます?
抱っこ紐でとかやってますか?🤔
ああ、同じですー😭
私もおっぱい→縦抱きトントン→そのまま頭支えて横に倒れて添い寝就寝。です!(笑)
本当にスイッチ厄介ですよねー🤣
ベビーベッド買ったのに、新生児期だけ使って、今はおむつ替えの時以外使ってません┏( ^o^)┛
riichan❁︎
抱っこ紐は、お外に行くとピタッとやんでくれますが、室内だと全くダメです(>_<)
バウンサーに乗せて、少々泣いても家事を終わらせてちゃってます😭💦
ですよね!!ベビーベッド迄たどり着けず…!(>_<)涙
うちなんて新生児期から添い寝です😭😭
3ヶ月から楽になるよ〜!の言葉だけが希望です😭💦✨
ターまま
室内はダメなんですね😭💦
やっぱ泣いてても多少我慢させて家事するしかないですよねー、あんまりギャン泣きされると焦りません?😫
そうそう!おろすと背中スイッチはいるから結果添い寝なりますよね🤣
そーなんですか!甘えん坊ちゃんなのかな(*˙O˙*)
3ヶ月かー!あと一ヶ月の辛抱ですかね🤔💭