
離乳食の進め方について質問です。人参を始めた後、他の野菜にチャレンジする際は、1週間ほど間をあけるのが良いでしょうか?同じ週に2つの野菜を入れる場合はどうしたら良いですか?
離乳食について質問です😭
明日から人参始めようと思っています!
別の日に新しくかぼちゃや他の野菜に
チャレンジする時は、人参始めてから間はあけたがいいのでしょうか?
例えば、1週間は人参だけにして
次の週はかぼちゃ🎃など🤣
同じ週に2つ野菜を入れる場合はどうしてますか?
人参小さじ1を2日食べれたら、次の日はかぼちゃ小さじ1から
というように始めてもいいんでしょうか?
月 🥕1 火🥕1 水 🎃1 木 🎃1 金 🥕と🎃1ずつ
と進めていくべきなのか、それとも
先に🥕を小さじ2,3と食べれるようにらなって別の野菜にチャレンジしたがいいのでしょうか?
- naaaaa2(4歳4ヶ月, 7歳)

もっちゃん
人参 1日目1さじ 2日目2さじ 3日目3さじ
かぼちゃ 4日目1さじ 5日目2さじ
と、3日くらいで良いのでは。
うちはそうしました。
はじめてのものは土日は避けました。
アレルギー怖かったので。

ひおん
私の場合は、人参小さじ一杯を2日、3日目からは小さじ二杯とカボチャ小さじ一杯と少しずつ増やしてました。
カボチャ小さじ二杯に進んだ時に、人参をやめて次の野菜って感じでやってました。
コメント