
コメント

ひなゆり
2回出産してますが、一度もしたことありません(笑)

にゃんすけ♥︎
娘の時に2回くらいしかしたことないです😅
息子はいいやってしてませんでした😂
-
さーちゃん
お返事ありがとうございます♡
よかったです(・∀・)
みんなしてると思ってました!!!- 2月11日

tmam
したことありません〜!
なんの問題もなかったですよ😊✨
-
さーちゃん
お返事ありがとうございます♡よかったですー(・∀・)
- 2月11日

あ
私は途中からしてませんでした😅
苦しくてなんだか張るような感じだったので💧
お腹冷えなければ腹帯はしなくても大丈夫だと思いますよ☺️
-
さーちゃん
お返事ありがとうございます♡
そうなんですね。。なんだか苦しくて座ったりとかしたらずれてしまって・・・お腹は特に冷えたりとかはないです(๑'ᴗ'๑)- 2月11日

りんご
わたしは、5ヶ月から動き回る時はつけています。お買い物とかの時は安定している気がして安心なので。
-
さーちゃん
お返事ありがとうございます(・∀・)
腹帯苦しくないですか???
私サイズ間違えてしまったのかな。。。苦しくて(´;ω;`)- 2月11日
-
りんご
パンツの上にサポーター的なの履いてその上に服帯軽ーくしています。仕事の時とか長時間の外出の時だけです。最初は結構締めていましたがゆるーくするとそんなに苦しくないです。動き回る仕事だったので特に気になっただけで、気にならなければしなくてもいいのかもしれませんね。わたしが使っているのは安産祈願で神社で買ったものです。
- 2月11日
-
さーちゃん
そうなんですね(´д`)
私苦しくてサイズ間違えてしまったかと思ったんですが
付けてない方が楽になりました笑- 2月11日

はじめてのママリ
もう少しですね(^^)
私は38w5dで生まれました👶🏻
腹帯は買いましたが着けませんでした😂
お手洗いに行く度に手間かかりませんか?😂
冷やさないためにするのがいいのかもしれませんが
洋服着てるし大丈夫かなって思ってました😅
-
さーちゃん
お返事ありがとうございます♡
もう少しで会えます♡♡
そうなんですよ!!!
トイレいくときや座ったりとかしたらずれて苦しくなる気がして・・・(´;ω;`)- 2月11日

はじめてのママリ🔰
付けない方多いんですね🤔
私は仕事してたときからずっと付けてます!休みの日とか外してたら母に怒られました笑
-
さーちゃん
私も最初切迫早産だったので付けないといけないと思ってました(´;ω;`)
でも付けたら張る気がして・・・・
でも付けていない方多数いてよかったです♡♡- 2月11日

ぷらむ
腹帯、周りの先輩にしてないの!?ダメだよ!なんて言われて、お借りしたものをつけましたが、私も苦しくて体調悪くなりすぐに断念しました。
代わりに?トコちゃんベルトで骨盤締めていると仕事中もお腹張らずに安心でした^_^
-
さーちゃん
私も骨盤ベルトしましたが
トイレとか面倒くさくなって辞めました(´д`)- 2月11日

__Hi.mam
買ったのですが付けてないです😂
初期は付けてたのですが
お腹が大きくなっていくにつれて
閉めてけで胃が痛くなってやめました😂💦
産婦人科でも、腹帯は血流悪くするからあまり付けない方がいいよ!
って言われました😊
-
さーちゃん
そうなんですね!!!
よかった♡
みんな付けてると思いました(´;ω;`)- 2月11日

🌻いちご🌻
私は腹帯するほどでお腹が出なかったので、ガードルタイプのものなどは使いませんでした💦
ただ、お腹が冷えないようになど腹巻きタイプのものは使ってました✨
-
さーちゃん
そうなんですね!!!!
私出てると思いますがなんだか付けると苦しくて(´;ω;`)
冷え対策だけはしてるからいいかなぁーって(´д`)- 2月11日

すぬーぴー
腹巻タイプのものをしてました!
お腹も冷えないし、普通の腹帯よりゆるい感じだったので良かったですよ!
39週目からは苦しくなってきてしてなかったですが😅
-
さーちゃん
やっぱり苦しくなりますよね(・∀・)
私も苦しいから辞めました。
もう切迫早産の心配もしなくて大丈夫なのでいいかなぁーって(´д`)
むしろ腹帯すると張りがする気がします・・- 2月11日
-
すぬーぴー
もういつ産まれても大丈夫ですもんね😄
でも腹帯しなくなったからかは分かりませんが、39週目から妊娠線が出来ました😅
予定日5日超過したのでだいぶ線が増えてしまって今残っています😓😓- 2月11日
-
さーちゃん
ひえーそうなんですね!!!
妊娠線恐い(´;ω;`)
しかも39週からとかめちゃくちゃいやですね(`Д´)!!!!- 2月11日
-
すぬーぴー
ずっと出来なかったのでわたしもその時はショックでした😭😭
でも子供がお腹の中に居た証が残ったと思って今は妊娠線が嬉しいです😊
まあ、あまり苦しかったら全然腹帯はいらないと思いますよ!
冷えるのが心配であれば、西松屋とかにモコモコの毛糸のパンツとか売ってるので一度見てみてもいいかもしれません🙆- 2月11日
-
さーちゃん
ありがとうございます♡♡
あと少しなんでなんとか過ごしてみます(・∀・)- 2月11日

Rimi☆
した方がいいのかなぁと思って安定期入った頃に買ったのですが、
めんどくさくて結局3回ぐらいしか使ってませんww
-
さーちゃん
私も最初切迫早産だったのでしてました!!!でもずれるしなんか苦しいから辞めました!!!
- 2月11日
さーちゃん
お返事ありがとうございます♡
よかったです(๑'ᴗ'๑)
マタニティパンツの上に何かはいてますか???
ひなゆり
上は冬生まれだったので、マタニティ用の毛糸のパンツを防寒用に履いてました。
締め付けはほぼないタイプです。
下は夏生まれなので、逆に蒸れて汗かいて冷えるので、上には何も履いてなかったです。
さーちゃん
私もそんな感じです(´д`)
よかったです♡♡