※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆき
妊活

不妊治療中に妊娠した女性が、義姉の流産に戸惑い、距離を感じている悩みです。

流産経験あり、不妊治療3年の末、体外受精2回目で妊娠したものです。

妊娠判定から4ヶ月後に主人の姉(婚約中)が妊娠しました。
私たち夫婦は不妊だったけど、妊娠する人はすぐするんだな〜なんてことも思いましたが、
私もふくめ義実家全員で賑やかになるね。同い年だね!
と喜んでいました。

しかし、その後義姉が流産してしまいました。
大変落ち込んでおり、義姉の気持ちも痛いほどわかります。

義姉には不妊治療経験がないとはいえ、逆の立場だったらと考えると...弟夫婦は妊娠してるのに、自分は流産...と喜べないと思います。

義母は、私たち夫婦はやっと授かったんだから気にすることないよ。と言ってくれますが、義姉のことを考えると義実家に遊びに行くのにも、連絡を取るのも控えています。赤ちゃんの話しもなるべくしないように、大きくなってきたお腹も隠して行くようにしています。

しかし、今まではたくさん連絡を取り合っていたのに、気を使いすぎて良くないのかもしれないと思えてきました。
義姉のこともすごく好きなのですが、それ以降ほとんど連絡をとっていません。
私自身、流産経験があるのでなにかアドバイスを...と思いましたが余計なことをするのはやめました。

皆さんならどう思いますか?
やはり流産をしてしまうと、親戚であろうと、不妊治療経験があろうと、仲良くしたくないものしょうか。

コメント

はな

私ならそっとしておきます。今は仲良くしても、連絡とっても、疎遠になっても何かしら相手はきっと思う時期なので、変に距離を縮めるよりはいいかなと思いました。また義姉さんが妊娠されてお互い無事出産できたときにきっと仲良くできると思ういます。

でも極端に避けるると傷つくとは思うし難しいですよね…

  • ゆき

    ゆき

    ご回答ありがとうございます。
    今は何かしら思う時期ですよね。
    様子をみつつまた仲良くなれればなあと思います。

    • 2月11日
らぶちん

私も流産経験があり。親戚の人が流産後1週間経たないくらいに励まそうとショッピングに連れて行ってくれたということがありました。親戚の人には子供がいて見る度に泣きそうになりました。1ヵ月くらい経ってからは見ても大丈夫でした。なので時間が解決してくれると私は思います。

  • ゆき

    ゆき

    ご回答ありがとうございます。
    らぶちんさんも辛い思いをされているのですね。流産本当につらいですよね。
    少し時間にまかせてみようと思います。

    • 2月11日
みか

自分は義理の姉の立場です。
私自身不妊で流産しています。
不妊治療している間に義理の妹には赤ちゃんが産まれました!

お姉さんの立場の自分からすると、そっとしておいてほしいかなと思います。
私も義理の妹の妊娠は素直に嬉しかったです。でも、ふとした時に自分はなんで?とすごい落ち込む事もありました。
私も妹と仲良しですが、、自分の気持ちがついていけず、悲しかったのを覚えています。
仲良しなのであれば心の整理がつけば、向こうから連絡来たり赤ちゃんに会いに来たりすると思いますよ^_^

私は今では赤ちゃんに会いに行って、抱っこさせてもらったり、ミルクあげたりさせてもらっていますので、向こうから連絡来るまでは何もしないのも優しさだと思います。

気になるなら、お身体どうですか?ぐらい、連絡取ってもよいと思います😊

  • ゆき

    ゆき

    ご回答ありがとうございます。
    流産すると、落ち込んでも仕方ないと思いつつ、妊婦さんを見ると涙を流したりととてもつらいですよね。
    みかさんと妹さんの関係になれるようにしたいです。
    様子をみながら、連絡取ってみようと思います。ありがとうございます。

    • 2月11日
baby-baby

私も逆の立場です。ちょっと遠い間柄なのですが、
義弟の奥さんが2人目妊娠中、私も長い不妊治療をしてようやく授かりました。ただ、お嫁さんが出産後私は流産しました。。
流石に義実家にはしばらく行けないだろうなぁと思っています。それは、仲良くしたくないのではなくて、やはり赤ちゃんを見たりするのが辛いからです。
でも一時です。時間とともに気持ちも前向きになると思うので、
お義姉さんから連絡くるまで待つのも良いかもしれません。
元々仲が悪くなければ大丈夫じゃないでしょうか?

私は義弟の奥さんと元々連絡をとったりはしないのですが、義母にはしばらくそっとしておいて欲しいと(夫から)言ってもらいました。義母は治療をずっとしているのを知っていたので、何も言いません。