※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆっけ♡
妊娠・出産

朝の授乳が辛くて、眠くて寝てしまうと首が痛くなる。ストレスが溜まります。ミルクだけの方がいいなと思います。

朝の授乳が辛いです、、寒いのはいいんですが眠くて眠くて…抱っこしながら寝てしまうので首がガクンってなって目覚めるんですよ。寝たらだめって思っても寝てしまって相当睡魔に襲われます。もー朝はきついですね🙈💭
ただでさえ加えさすまで手こずるのに…お互いがストレス溜まりますよ😭💦ミルクだけの方が本当いいなって思います😭💦

コメント

わお

私は慣れたら母乳の方がらくでした(´༎ຶ۝༎ຶ)
おっぱいくわえてるときにこっちが一瞬寝てガクッとなっても乳首くわえたままだし、、ミルクだと哺乳瓶がはずれて赤ちゃんもびっくりしてるし(笑)
人それぞれですよねー(´༎ຶ۝༎ຶ)
そんな今私も睡魔と戦いながらの授乳中です

さくら

おはようございます☀
今まさに授乳中です 笑 寒いし眠いです😭1回電気つけるとちょっと目がさえますよ!混合なんでしょうか?

  • ゆっけ♡

    ゆっけ♡

    おはようございます!電気薄暗い明るさにしてます😖混合なんですけど、ほぼミルクですね、80やってるので!

    • 2月11日
  • さくら

    さくら

    混合めんどくさいですよね💦私は母乳もさほど出ないので夜中は思い切ってミルクのみにしてます!
    完母目指されてるなら夜中の授乳が大事みたいですが、、💦
    上の子が乳首吸うの下手くそだったんでイライラしちゃうのわかります😥

    • 2月11日
  • ゆっけ♡

    ゆっけ♡

    あたしも朝昼間の授乳はなんか上手くいったりするんですけど夜中どうも、なかなか吸い付き悪くて、、あたしも眠いし寒いし…なんか焦りとゆうかイライラも少しあってか上手くできなくて…ミルクだけってのもありですよね!どんくらいあげてます?てか1時間おきに起きたりしません?最近そうゆうの多くなってきてミルクその都度あげてるんですよ、もちろん、おやつなので少なめとかなんですけど足りん時とかあったりして、、やぱ、男の子だとガッツリ飲むのか喉乾いてるのか、、あげすぎても太るぢゃないですか!でも乳首痛い時は無理ですね。

    • 2月11日
  • さくら

    さくら

    ずっと泣いてると焦りますよね💦
    1時間で愚図る時は抱っこやおしゃぶりで誤魔化して、それでも酷く泣くようなら2時間後とかなら普通に一回分のミルク飲ませてます😂乳首が切れて痛い時は保湿して、授乳回数2回見送ってと助産師さんに教わりました!
    あとは乳頭保護器で乗り切るとか😓
    でも結局お母さんがストレスで倒れてしまうと元も子もないので、、、
    私はもう完ミにするつもりです✨

    • 2月11日
  • さくら

    さくら

    ミルクの量は一回140ml飲ませてます✨母乳、たぶん10mlくらいしか飲めてない感じなので😭

    • 2月11日
ぽんた

ちょうど私も睡魔と戦いながらの授乳を終えたとこでした💦
眠いですよね😣
私は寒いのも駄目で😭
肩もこるしおっぱいも張って痛いし・・・
うちの子も咥えるのまだへたっぴなので毎回時間かかります😢
お互い頑張りましょーね😂

  • ゆっけ♡

    ゆっけ♡

    朝方辛いですよね、、寒いのも嫌だし眠いし。慣れてくるんですかね?眠気も笑。
    そそ!首と肩めっちゃ痛くなりません?授乳中ずっと下向くから痛くて!腕も。
    はい、お互い頑張りましょ😭

    • 2月11日
ゆき

ミルクより母乳のが楽ですよ‼︎きっと…

ミルクは寒くても作りに行かなきゃいけないし、冷まさないといけないし、飲んでる間に冷めちゃうと飲まないし😭😥

母乳ならその場でそのままあげられます😌
加えるのはそのうち上手になります💡💡

私は眠い時は座って寝ながら授乳してましたよ笑
眠いですしら◟̄◞̄

  • ゆっけ♡

    ゆっけ♡

    そうなんですけどね、、できたら完母目指してますけど朝方とか大泣きの時に加えさすまで時間かかるとお互いストレスたまるのでそうゆうときは、つい早めに母乳終わらせます。ゆーて、5分5分しかしてないんですけどね、てかできないです。右乳首がやばいくらい今痛くて🙈💭添い乳ができないです、それころ加えさすの難しそう。

    • 2月11日
ままりん

私は母乳のほうが楽です😂
ミルクの調乳もめんどくさい、洗うのも消毒もめんどくさいです😱笑
おっぱいならすぐにペロッと出せて終わったらしまうだけなのでww

私も最初はうまく授乳できずに毎日毎日汗だくで授乳してました(その頃は夏だったので)
赤ちゃんと一緒に泣きながら授乳してましたよ💦
今は赤ちゃんもママもおっぱい初心者🔰なのでうまくできなくて当たり前です😊
絶対そのうちママも赤ちゃんも慣れてスムーズに授乳できるようになりますから大丈夫ですよ!✨
私も眠くて眠くて寝ながら授乳してましたよ😂

  • ゆっけ♡

    ゆっけ♡

    そうですよね、母乳がどこでもできるし楽ですよね!でもあたし出るのは出るけど足りてるのかってゆったら足りてないんですよ、、だからミルク足さないとなかなか寝てくれず1時間おきに起きたりして大泣きします。そうゆうのないですか?
    あたし毎日泣きそうです😖憂鬱になりかけたりします。上手くいったりするときもあってそんときは、よし!って思ってスムーズに授乳終わるんですけどね、、

    • 2月11日
ゆうママ

私も授乳中に、赤ちゃんを抱えて座ったまま寝落ちしてた事あります😅
寝る気はないんですけど限界で💦
ソファに座ってからの記憶がないんですけど、腕の中で赤ちゃんは飲み終わってすやすや眠ってました😴✨笑
くわえるのに慣れてくれるといいですね😊

なか

私もはじめは母乳での授乳は辛いなって思ってました!
夜は寒いし、眠いし、授乳時間も長くかかるし、乳首もトラブル発生するし、、だったのではじめは混合にしてました💦
でも根気よく少しずつ私も娘も慣れてきて今では母乳でよかったなと思います😅
やっぱり楽さもありますし、母乳をあげれるのって母親の特権ですしね!

寒いし眠いと思いますが、だんだん楽になりますよ!

ほんとに辛いときは、頑張りすぎず、夜間の授乳は潔くミルクにしてしまう!とかどうでしょうか??
ストレスたまりすぎるとほんとに母乳をあげることすら嫌になってきますもんね💦

  • ゆっけ♡

    ゆっけ♡

    そうですよね、、あたしも完母目指してますけど夜中と朝方だけは、ほんとミルクだけにしたいと思います😭💦なんかミルクだけだと多めに作るぢゃないですか?母乳もあげた方がいんかなとか思ってしまって、、でもお互いが泣いてしまいますよね、向こうも吸えなくてイライラするの見るとこっちも焦って😖💦ちょっと夜中はミルクだけで考えてみます!ありがとうございます😖💗

    • 2月11日
  • なか

    なか

    お昼に頑張って頻回授乳でいいと思いますよ!
    そしたら、夜中もあげないとしんどいくらい張ってきたりしますし😂
    夜中は基本はミルクにしといて、できそうなときには母乳あげてみるとかですね!
    赤ちゃんもリズムができてきたら3時間あくことも増えてくるかもしれませんしね😊

    育児は日々格闘ですね😫
    一緒にがんばりましょ!

    • 2月11日
72

私も混合ですが、昼間ミルク、夜おっぱいみたいな混合です💦
ミルクの方が立ち上がったりがしんどくて夜はやめました。
あと加えさすのも時間も最初測ってましたが、測るのやめて長めに加えさせるようにしたらしっかり飲めるようになったのか、おっぱいの出がよくなりました。
そして夜の授乳に向けて昼間はほとんど家事放棄!寝るのが1番です😂

  • ゆっけ♡

    ゆっけ♡

    それわかります!あたしも吸う時間を伸ばすと出が良くなりました!でも母乳実感使ってるんですけどね😭
    あたしはミルク作るのは苦じゃないんですよ、母乳で手こずる方がお互いストレスたまってるんですよ、、

    • 2月11日