
コメント

退会ユーザー
横幅が、ということでしょうか?
退会ユーザー
横幅が、ということでしょうか?
「ベビ」に関する質問
1ヶ月27日の女の子ママです 日中ずっとグズグズするタイプの子なのですが、買い物や病院などママ(私)とベビだけで出掛けられる自信がないです🥲🥲🥲 今までは私の母と義理母が入れ替わりで来てもらっていたので(上京してい…
来月の頭くらいに出産予定で、10月末に義母の誕生日and還暦祝いをレストランでやるみたいです 私とベビは参加しないですが他の身内は全員参加します。 旦那と長女も行きます。 産んだあと義母が数日お手伝いで来てくれ…
旦那には3ヶ月育休をとってくれました なかなか男性で育休をとってくれないしありがたいことですが まだ生後2ヶ月半でそんなに人混みにお出かけも避けたく炎天下だからなかなかお散歩もたまにしか行けていません💦 毎日…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
カフェ
無視みたいな形になり申し訳ないです💦💦
スマホの調子が悪かったのでママリが見れなくなってしまいまして😱
200センチとは横幅の事です✨
退会ユーザー
大丈夫ですよ〜😊
スマホのや調子が悪くなったとは💦大変でしたね!
横幅200はかなりの長さですね。扉の付いたタイプはないかもですね。
置くだけ通せんぼみたいなのか、突っ張りのまたぐタイプかなと思います。
退会ユーザー
こんなかんじ。
カフェ
返信ありがとうございます🙇
おくだけタイプ気になってます😆
突っ張りの方が強度あるんですかね💦💦
退会ユーザー
大きいサイズではないですが、おくだけとおせんぼ使ってました。
が、ある程度知恵と力がついてくると、子供が自力で動かしたりします😂
うちは男の子だから余計かもしれませんが。
強度でいくなら突っ張りタイプがオススメです。
おくだけタイプは、色んなところに置けるのはメリットですかね。
カフェ
子供も動かせちゃうんですね😱💦💦
それは困る…(笑)
またぐの頑張ります😂
退会ユーザー
困りますよね笑
なんの為のとおせんぼなのって😂
どちらもまたぐの大変です。
扉タイプだと楽なんですけどね。
うちもキッチンのところに突っ張りタイプしてますが、運動だと思って頑張ってます!
カフェ
とても参考になりました✨
私も、運動だと思って頑張ります♪
ありがとうございました🙇