
抱っこ紐で寝ない赤ちゃんについて相談したい方がいます。抱っこ紐で寝かせる方法を知りたいです。同じ経験の方いますか?
抱っこ紐で寝ない赤ちゃんを
お持ちの方いますか?
長女は困ったら必殺抱っこ紐って感じで。
ベビーカーが好きじゃなく
ぐずったらすぐ抱っこ紐、
抱っこ紐したら即寝な女の子でした。
こどもによって様々なのは
わかってるつもりでしたが
抱っこ紐に関してはみんな即寝なんだと
思い込んでいました😭😭
次女は抱っこ紐がそんなに居心地良くないみたいで
ベビーカーのがよく寝ます( ;∀;)
なのでベビーカー行動が多いのですが
ベビーカーだと行動しづらいから
抱っこ紐で行きたいなってときもあって、、。
こないだ抱っこ紐だけでいったのですが
1時間かけて向かってその間寝たのは10分くらい
着いた先で眠くてぐずったので
再度抱っこ紐しましたが寝ず。
帰りの抱っこ紐で寝ましたが
15分くらいで起きてしまって。
結局帰宅していつものベッドで寝ました😶
10時に家出て帰宅したのが16時で
その間合計30分程度しか寝むれなかったので
かわいそうなことしたなあ、、と。
わたし的にベビーカー使えない場所はあっても
抱っこ紐が使えない場所はないですよね、、
だから抱っこ紐で寝れるようになったら
いいなあって( ;∀;)
家でも基本眠りはスムーズなんですが
たまに眠れない時
抱っこ紐はもちろん普通の抱っこゆらゆらも
眠れないみたいで
眠くてぐずっていてもとんとんしか
してあげられず🤔
同じようなお子さんいませんか😵
- ゆでたまご(7歳, 11歳)
コメント

♡mama♥
うちも抱っこ紐ではなかなか寝ませんよ💦
昼寝自体 なかなか長くはしない日の方が多いです。
上の子たちの学校行事の時は抱っこ紐で行きますが、グズグズで寝ないまま半日とかあります😥

ままり
寝ないです!
ベビービョルン使ってた時は寝たんですが、肩が痛くて腰ベルトがある抱っこ紐にしてから寝なくなりました💦
-
ゆでたまご
なるほど、抱っこ紐のメーカーによったりすることもあるんですね😭ちなみに今はどこのメーカーを使ってますか🤔?
- 2月11日
-
ままり
今はナップナップという抱っこ紐使ってます!多分エルゴと構造は同じなんですけど、本家のエルゴだったら寝てくれるのかなー?と考え中です😭
- 2月11日
ゆでたまご
仲間がいてよかったです( ;∀;)抱っこ紐でねれない子ってなかなか困りますよね😵
確かにこないだ上の子の保育園参観で抱っこ紐でいきましたがその時もずっと寝ずだったので後半の懇談会グズグズでした😰なんかいい方法あればいいのにーーー!
♡mama♥
うちも大抵 保育参観時間はなんとかなっても、全体集会 懇談会は難しいです💦
もう重いし、お遊戯会の時などは我が子の出番以外はずっと廊下ウロウロ自由にさせて追いかけてました😅