※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はやまま
ココロ・悩み

旦那がインフルエンザで療養中。義父が訪問し、女性は不快に感じた。我慢しているが、旦那に本音を話す決意。

なんか本当に気持ちが沈みます。

昨日インフルエンザにかかりました。旦那がしんどいなら明日義母に息子を預けたら??と言ってきましたが、昨日の時点ではインフルエンザの診断はなく、微熱程度だったため今日の受診の結果で預けるかどうか決めると話していました。

今日、結局インフルエンザの診断が出て、旦那に報告しました。義実家に行っても移すかもしれないし、実家に帰って療養したいと。実家なら基本母が家にいますし、義実家の皆さんはみんな仕事で息子を見てもらえないし、私も気を遣って休めないかなって思ったからです。旦那は快くいいよって言ってくれました。その方が安心そうでした。

それなのに、今日昼実家に帰る前にお義父さんが一人で果物持ってうちに来ました。訪問前に電話が来てましたが、拒否反応出て出れませんでした。インフルエンザって言ってるのに直接家まで来るなんてありえなすぎる。「お義父さん、本当にインフルエンザなんで、すみません」って冷たくあしらいました。

病気にかかってる最中ってどうしても綺麗にはしておけないしプライベートな部分に接触されたみたいで本当気持ち悪かったです。

心配して来てくださったんだからと、あとで態度を反省して旦那に謝ってお義父さんにも電話を折り返しましたが、もう自分を取り繕って嫌だったことを伝えられない自分が本当に情けないです。

みんなで仲良くするためには我慢が必要。嫁なんだからと思って来ましたが、そもそも旦那がどうしてもお前がいいと、授かり婚までさせて結婚した経緯があるのになんで嫁ばっかり気を遣わせるのかわかりません。ごめんねって言いながら親も心配なんよってフォローするし気持ち悪いです。

外れ嫁だと思われてもいい。
明日朝起きて気持ちが収まってなかったら旦那にはっきり言おう。

コメント

春

インフルエンザ大丈夫ですか??
しんどいですよね( ´ཫ`)
息子くんにうつらないといいですね(T_T)

お義父さんは家で長居されたんですか??果物くらいなら食べれるかなぁっとホントに心配で持ってきたのじゃないかなぁと思います。

以前、私が40度近い熱を出した時に、あんまりにもしんどすぎて、急遽実家の母を呼びました。仕事も休んでもらい、尚且つ県外、高速バスで3時間かけてきてもらいました。
旦那の実家は車で1時間ちょいですが、頼む選択肢はありませんでした。
でも、結局、次の日母がいるのに、義両親ふたりでうちにたくさんの食料を持ってきてくれました。
やっぱり嫁いだ身で、うちの母に来てもらってて、自分たちが何もしてないのが申し訳ないんじゃない?と旦那はゆーてましたが、私は寝室で子供と寝て、リビングでは、元々仲良かったので、母と義両親は延々と談笑してました。もちろん突然で部屋は荒れてました(T_T)
でも、病気ですし仕方ないですもん😩
切迫の時なんか、義母には掃除機、義父には洗濯物をたたませてしまったこともあります…さすがに情けなかったですが、お腹の子を守るためでした。

なので、きっと心配なんですよ。気を遣わなくていいとは思いますが、来てくれて嫌だったとは伝える必要はないような気がします。それは人として、心配してくれた人に言うべきではないと思うからです。

インフルエンザ、お大事になさってくださいね。・゚・(ノД`)・゚・。

  • はやまま

    はやまま

    コメントありがとうございます。
    私が春さんなら義両親の行動は絶縁レベルです。お子さんのためによく耐えられましたね。

    さすがに本人には嫌だとは言えませんが、旦那に言って気持ちの整理をするために少し距離を置かせてもらおうかと考えています。

    自分のこと、息子のことを1番に考えなきゃなのに、こんなことで眠れなくなるとは思わなかったです。

    隠れインフルなのでそれほど熱もなくしんどくないのが幸いでした。
    ご心配いただきありがとうございました。

    • 2月11日
ちゃむ

義父さんは優しさからなのだろうとはわかりますが、嫌ですね。

私もそんなとき部屋は片付けられないし、義家族にそんな部屋は見られたくないし、ボサボサの頭とかパジャマ姿とかも見られたくないし、身体がしんどい中応対しなきゃならないのも嫌ですね。
しかも義父、、、。
厚意を振り切ってよく頑張って追い返しましたね!

以後こんなことが無いように、病気の時にはお願いした時以外は来ないように旦那さんに頼んだ方が精神的に楽だと思います。

お大事にしてくださいね。

  • はやまま

    はやまま

    そうなんです、そうなんです!わかっていただけて嬉しいです😂

    その具体的な案、旦那に伝えてもらおうと思います!

    ありがとうございます。
    今日はゆっくり休みます😊

    • 2月11日
♡mama♥

体調どうですか?
休めましたか?

優しい義父さん…って思える方は義父が嫌いじゃない方だけな気がします。


私は嫌な思いたくさんしてきたので、普段から会いたくないです。
具合悪いときに自宅訪問なんてさらに嫌です。

我慢することないですよ😊

  • はやまま

    はやまま

    ご心配いただきありがとうございました😊
    ゆっくり休ませていただいてます!

    優しい言葉、弱ってるからか身に染みます☺️

    今回は具合悪い時の訪問だったため、ダイレクトにメンタルやられちゃいました😅

    今後具合悪い時の訪問は控えてもらうよう旦那に頼みました。

    頼んでも無視するだろうとは言われましたが、旦那の守ろうとしてくれた気持ちに感謝して今回の嫌な気持ちを忘れようと思います😁

    • 2月12日