※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おさる
妊娠・出産

シングルマザーの女性が、彼氏との結婚を前提にした関係で妊娠したが、周囲の反応に不安を感じています。相談相手が見つからず、悩んでいます。

娘が居るシングルマザーです。
子供が1歳の時に離婚して
3年ぶりに彼氏が出来たのですが
同級生、子持ちなのを理解してくれた上で
お付き合いは結婚を前提にとなり
去年、「来年にはプロポーズします」
と言われてて、家族にもお話ししたら
みんな賛成してくれました
(向こうの家族にはまだ挨拶は無し)

付き合って浅いですし
結婚するまでは
避妊もしっかりしなきゃと
していたのですが先月膣内でゴムが外れてしまい
ただ、排卵日近くでも無かった事と
ピルは体に悪い、子供が出来たならそれはそれだ。
と彼も言ってくれていたので
アフターピルも飲まず
案の定先々週検査した所妊娠発覚。
彼も私も大喜びでした。
だけど世間一般的には2度目のデキ婚。
彼の親にもまだ挨拶もしていない。
浅はかだったのでしょうか?
妊娠に気づいたのが早かった為
産婦人科に行った所まだ何もわからず
ただおめでたですと言われただけで
来週診察に行ってくるので
詳しい週数はまだわからないですが
多分5週くらいだと思うのです。
だからこの情緒不安定感なのだと思いますが
誰に相談したり話を聞いて貰えば
いいのかわからず
友達に相談したくって話した所
「馬鹿じゃないの?
子供産んでマシになったと思ったら
相変わらず変わってないね〜」
と打ってる今でも涙が溢れるような
言い方をされてしまって。
姉にも話した所
「呆れた。開いた口が塞がらない」
と今日言われてしまいました。

私がいけないのは分かってます。
でも娘も彼もお腹の子も
愛してるんです。
もうどうしたらいいのかわかりません。

コメント

はち

皆さんの意見があると思いますが
子どもは授かりもの。
主さんと旦那様が前向きなのであれば
何も周りの反対なんて
気にしなくて良いと思います。

確かに二度目のデキ婚は
世間からの目は厳しいかもしれませんが
それを見返すぐらい
主さんのご家庭が幸せになれば
何も問題はないと思います😌

そんな私も主さんと同じく離婚をして
シングルマザーを経験し
今の旦那さんと出会い
1年もたたずにデキ婚です。笑

妊娠が発覚した時点では
どうすればいいか悩みましたが
お腹の赤ちゃんは関係なく
日々成長していき愛おしくなり
旦那さんの前向きさにも支えられて

最初は反対の声というより
心配の声の方が多かったですが
今は毎日、幸せな日々を過ごし
最後は祝福していただきました😌

私もまとまりがない文章を
長々と失礼しました。笑

ayama

正直周りは関係ないと思いますよ!
最終的にはおさるさんと彼氏さんの問題です!
ちゃんと責任持って育てる自信!
次は別れないってゆう覚悟があれば!

私もデキ婚でしかも付き合って一ヶ月のスピード婚だったので😅
祝福してくれましたが
正直影で何言われてたかって感じです
実際かなり仲いい友達には
100%すぐ別れるってずっと言われてました笑!!

ただ私の場合は何かあっても
子供いるから別れないって決めてたので
なんやかんやありましたが
子供も増えて結婚して10年経ちます
今だに仲いい友達には
本間に別れると思ってたから
わからんもんやなーって笑い話です!

苦労することも多いかもしれないですが
何年かたって笑い話にできて
おさるさん、娘さん、お腹の赤ちゃんが
幸せならそれでいいんじゃないですかね😃👌

deleted user

もし私が相談された立場だったら、口には出しませんがそのお友達・お姉さんと同じ意見です。
結婚前提だ とか誠実な相手だ とか置いといて
「付き合って日が浅いのにデキ婚」
という事実は変わらないので…

ですが、こう思われることを想定しての行為ですよね?
浅はかか? と聞かれたら そうだと思います。
でもお互いが結婚して産みたい!という気持ちであれば、そう突き進むしかないのでは?
おさるさんも彼も大喜びなら今後どのようにしていくのかを考えるのがベストかと思います^ ^

ぴっぴ

お姉さんもお友だちも普通のこと言ってるだけです。
世間から見たらそう思われても仕方ないですよ💦
おめでとー!なんて普通の考えの人はならないと思いますよ。主さんはそういう考えなりますか?

結婚前提なのになぜ彼氏さんは親には紹介してないのか疑問です。まぁ何か言われるだろうと思ってるのかな?

誰に何言われようが、もう出来てしまったのはしょうがないんだから、前を向いて!!まずは彼氏さんの親に報告して、ですね!

あけ

彼氏は初婚ですよね?子持ちなので確かに彼氏の親は良くは思わないとは思うけど、
こればっかりは仕方ない!

でも、私もそんな感じですよ〜
お互いバツイチなんでおさるさんとことは違いますが…(^^;

妊娠したとふせて、先に彼氏の親に挨拶に行ったらどうでしょう?
その後に妊娠報告でもいいと思います!

さと

まずおさるさんに
考えてほしかったのは
娘さんの事です。
その男性は本当に血の繋がっていない
娘さんとちゃんと
向き合ってくれる様な人ですか?
子供はいつまでも
小さいままではないですよね。
いずれ大きくなります。
言うことももっと聞かなくなります。
もっともっとワガママになりますし
もっともっと反抗的になります。
思春期も反抗期もあります。
いまその男性との間に
赤ちゃんも出来てて
産まれてきた
その時にその男性は娘さんとも
向き合ってくれる様な人ですか?

私は過去に母親の再婚相手に
母親が家にいない間に虐待を
受けていました。
当時幼かったあたしは
いつも優しいパパがどうして
こんなに自分を殴るのか
分かっていませんでした。

誰だって好きな人の本性を
見抜く事なんて出来ませんし
その人が本当はいい人だった
本当は悪い人だったなんて
わかる事なんないですよね。

女ひとりで子を育てるのは
辛い事もありますし
大変だし、誰かに甘えたいし
母親だって所詮女ですから。
女になる事だって勿論あります。
でも、娘さんのことを
考えたらこんな事に
本当はならなかったのではないか
って私は正直思っています。

私は現在、5年間友達として
つるんでいた人と付き合って3ヶ月
デキ婚をしました。
その時周りにいわれた言葉は
母親も母親だから、子も子だねっと。
別に悔しくなんかありませんし
傷ついてもいません。
結婚すらできない人なんて
この世に沢山いますから。
その人達に比べたらデキ婚でも
全然いいって思うし
離婚して次に進めない人も
いるんですから
2回結婚出来る人だって限られてます
それだけあなたには
女性としても母親としても
魅力があるからだと思います。

…7410

私ととても状況が似過ぎている為、ビックリしました!
私は子供達二人が前の旦那の子です。
そして、今結婚を前提に付き合っている男性がおります。(去年、来年に入籍したいと思っていてプロポーズ宣言)
今月、避妊失敗により妊娠発覚したばかりで、まだ病院にも行ってない所です。1度目は2年付き合いデキ婚。
次もデキ婚になります。
いちよう、結婚前提のお付き合いの為、両家の挨拶は終わってます。
ただまだ期間が長い訳ではないので周りからはきっと、おさるさんと同じ反応をされるのであろうと心構えもあります。でも結果周りの反応はあたしにはどうでもよくて、家族みんなで幸せになる!という希望と自信があります。きっと後先考えてない親、みたく思われると思いますが、みんなが幸せな姿を見ればきっとそう言っていた人達も、言った言葉を撤回するでしょう。周りがどうこうより自分達次第ですよ!!お互い幸せになりましょう!