

★
6月生まれです!
退院後は短肌着+コンビ肌着でした!
外に出かけるときは短肌着+ロンパース履かせてました👶🏻
新生児の時は日中と同じ短肌着+コンビ肌着で寝かせてましたよ🙋
ほぼ肌着でいることが多かったです!

はる
うちは5/22生まれです。
最初はちょっと寒かったので、短い肌着と、ロンパースで布団かけて寝てました。
ちょっと暑くなってきて、布団を薄いのに変え、下着をロンパースみたいなボタンで止めるUNIQLOの丈夫そうなちょっと厚手のもの1枚になり、その後半袖のロンパース1枚です。
ロンパースと言っても、肌着のようなもので一枚出来てもいい、タグがないものや外側についてるもの、オムツのところについてるものにしてました!
同じ5月なので参考になれば🙇

チッタン
6月上旬生まれです❗
産まれてすぐの病院では半袖のボディ肌着が規定でした。日中も夜もそうでした❗
おうちに帰ってからは肌寒い日はコンビ肌着のみで、暑い日は短肌着のみもしくは足がよく動く子でお腹がぽろーんと出やすかったので半袖ボディ肌着で過ごしてました❗日中も夜も同じ感じでした❗とにかく蒸し暑かったので💦
病院に検診にいくときは、短肌着にドレスオールとかで連れていってたんですが暑そうで、短肌着にガーゼのおくるみ巻いたりして調整してました❗

退会ユーザー
1人目が6月生まれです!
かなり暑めの年だったので、
・短肌着+長肌着
・短肌着1枚
・ロンパース1枚のときありました💡
かなり汗かくのでこまめに着替えさせたりです😝
コメント